東生駒駅から国道沿いを少し歩けば、右手にみえてきます。
今回は車での来店。駐車場はおそらく1~2台分、かな。
次回は「油かすラーメン」を食べてみたいですが、限定品の為なくなっているかも。
<だっちん。採点内訳・コメント>
点数は 1(悪)→5(良) にて。3で普通。
○料理・味
■味: 4
■見た目: 3
■プラスアルファ: 4
壷チャーシュー麺、餃子、手羽先の空揚げ、高菜ごはんをオーダー。
サイドメニューは少ない気がします。
ラーメン屋には行きなれていないので、これが普通なのかも知れませんが。。。
詳細の印象書いてみます。
○ラーメン:他サイトでレビューを読んだところ、あっさり豚骨スープ、という意見が多かった。
私としては決してあっさりとは感じませんでしたが、飲みやすいなあとは思った。
(そして実際に、飲み干しました。)
1cmくらいの分厚いチャーシューがいっぱい入っていました。が、味や食感にはとくに特徴が無かった気が。。。煮玉子も入っていますが、チャーシュー同文。
餃子:ニンニクを使わない、野菜たっぷりの具で仕上げたもの、らしい。小ぶりで、全体的に物足りない印象。
手羽先の空揚げ:中・小とサイズがあり、小で2コ入り。骨付きだが、身の部分と骨がくっきり分けてある。かりっとあっさり揚げられていて、食べ易い。
高菜ごはん:ごはんに、高菜とチャーシューの和え物がたっぷりのったもの。塩辛いので、ラーメンと一緒に食べるなら、白ごはんの方がベターかも。
○サービス
■出る速さ: 3
■接客: 4
■コストパフォーマンス: 3
気さくな店長さんの感じが好きです。
サイドメニューは量が少なめで、色々食べれるのが個人的には○。
価格は妥当なところではないでしょうか。
○雰囲気
■混雑具合: 3
■席の過ごし易さ: 3
■内装: 3
カウンター席のみです。
入口の「不況に負けず営業中」という文句と、和式だけど何故か広いトイレが笑えました。

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
- ☞ 関連記事
-
-
- ★4【アルション 東生駒店】生駒市 ランチ・ディナー/カフェ/欧風料理/google+
- 2009年03月25日
-
- 生駒のおすすめ割烹【旬らく】│ふらんす料理 蓮のご兄弟の店
- 2008年10月20日
-
- ★5【三たて蕎麦 春知(しゅんち)】サプライズ満載の蕎麦屋さん。
- 2008年08月13日
-
- 生駒・スーリール ダンジュ 本店 │チョコケーキが美味しいSourire d' Angeさん
- 2008年06月08日
-
- (今ここ) ★3.5【ラーメン壷(つぼ) 東生駒店】生駒市 ディナー/ラーメン
- 2007年10月11日
-
- 松美寿しでディナー@生駒市松美台│本気でお寿司の日はここ!
- 2007年07月24日
-
- 桃谷樓 近鉄生駒店でディナー│コスパはイマイチだけど使い勝手の良い中華料理店
- 2007年04月24日
-
- 【みよし寿司】生駒駅近くの寿司屋ネタ。
- 2007年04月14日
-
- パン工房ペンギンクンに初来店 in奈良県生駒市
- 2006年12月05日
-