【スーリール・ダンジュ 本店】を再ミシュランごっこ(=採点)。
地元・平群の話からですが…
2015年はじめに惜しまれつつ閉店した道の駅 大和路へぐり前のケーキ屋・パティスリー ラ・フィーユさん。
またケーキ屋さんでも入るのかな~と思いながら、数か月間 前を通ったりしてました。
おや…?
マジか?!Σ(゚Д゚)
スーリール・ダンジュさんといえば、以前「お菓子の宝石箱」とまで例えた(クチコミで勝手に)、生駒の名店ではないか!!
濃厚なチョコレートケーキが、奈良の店としては信じられないくらい旨すぎる(注釈:ベストは上本町のなかたに亭)あのスーリール・ダンジュさん…オープンまで待ちきれない!!
と伺ったのが、生駒のスーリール・ダンジュ 本店さんです。
長い前置きをすみません( ̄∠  ̄ )ノ
最後に来たのは2008年6月と、だいぶご無沙汰してました(ーー;)
ラ・フィーユさんの施設を転用するだけに喫茶スペースもあるみたい。 ※こちらは平群支店の看板↓↓↓
本店と新店で居心地を比べてみたいなあと初のイートイン(人´∀`).☆
アンティーク家具が良い感じです。
肩ひじ張らずに過ごせるくらいのラグジュアリー感。
天気が良かったので自然光もふんわり射し込み、気持ちの良い空間でした。
ショーケースは以前と変わらずの「お菓子の宝石箱」。
撮影技術が低く伝わってない気がしますが、実際は画像の3倍以上は魅力的です(^_^;)
注文は、だっちん。がルリジューズ(500円)とフレーバーティ(500円)。
旦那ちゃんがモンブラン(500円)と珈琲(450円)。
ルリジューズは、カスタードクリーム、ベリーのゼリー、チョコレートクリーム、ベリークリームで構成。
高さのある見た目に惹かれました。
モンブランは、フランス産のマロンクリームに ネグリタラムをブレンドした一品とのこと。
さてさて、久しぶりのスーリール ダンジュさんのケーキは…
悪くない…んだよ?
久しぶりで期待が大きすぎたのか…
今回のケーキの感想は「まあまあ」でした│・ω・`)
以前よく買ってた時のケーキはもっとヘビーで、ガツンッと食べ応えがあった気がするのですが…なんだかライトと言いますか、万人受け系になっちゃってるような。
ヘビーを味わいたいなら超チョコ系を選べば良いものを、中途半端なのを選んだだっちん。のチョイスミス知れませんが…。
あと、値段も以前よりだいぶ上がりました~?
てとこでも満足度は下が~る↓↓↓
んまあね。
も少しすれば好きな時に好きなだけケーキは買いたい放題になるわけで(自宅から自転車5分ちょいの距離)。
きっとリベンジ出来る…そう祈ってます。
オマケ。
この日 不在だったちびっこへのお土産「天使のプチフロマージュ」。
しっとりふわりとエンジェルたっちな口当たりなものの…この大きさ(男性の親指と人差し指で輪っかを作ったくらい)で175円(税別)もやっぱり高いぞ~(ーー;)
※不満たらすなら買うな。
~以下、ミシュランごっこ。内のスーリール・ダンジュに関するクチコミです~
【2020年12月】スーリールダンジュ 平群店 イートイン【奈良県平群町】ミシュランごっこ。調査結果☆☆☆
【2019年10月】スーリールダンジュで和栗のモンブランとサントノーレ@生駒本店
【2019年4月】スーリールダンジュ平群店のアンファンで結婚記念日│生クリームデコも安定のおいしさ
【2018年6月】スーリールダンジュのチーズケーキで父の日祝い│華やか♡タルトフロマージュフリュイ
【2018年4月】【スーリール・ダンジュ平群店】 3カ月ぶり!ホワイトデーにケーキ│福袋を2018卒業しました
【2017年12月】スーリール・ダンジュ2017年福袋│メルマガ特典がお得すぎる!!
【2017年8月】スーリールダンジュの誕生日特典│パウンドケーキ買ったらプレゼントをもらいました
【2016年3月】スーリール・ダンジュ平群店のケーキ│2016年2月
【2016年2月】スーリール・ダンジュ2016年福袋│平群店でAタイプをゲットです◎
【2015年11月②】スーリール・ダンジュ平群店│道の駅前にケーキ屋OPEN
【2015年11月①】生駒 スーリール ダンジュ│平群店オープン前にSourire d' Ange本店でイートイン
【2008年11月】生駒・スーリール ダンジュ 本店 │チョコケーキが美味しいSourire d' Angeさん
「スーリール・ダンジュ 本店<再訪>」
だっちん。総合評価:★3.5
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:3 ■見た目:4 ■プラス@:3
○サービス
■出る速さ:3 ■接客:4 ■コストパフォーマンス:2
○雰囲気
■混雑具合:4 ■席の過ごし易さ:4 ■内装:4
- ☞ 関連記事
-
-
- ドンクミニワン 2015年11月│期間限定・青森りんごのレアチーズクリーム
- 2015年12月10日
-
- トリカヂイッパイ@生駒│辛口クチコミですが…メニューやお値段も紹介
- 2015年12月06日
-
- 味八美(みやび)@生駒│生食可?の新鮮レバーがある穴場焼肉店
- 2015年11月28日
-
- 生駒駅前"温(オン)" 溶岩焼きと鮮魚が楽しめる居酒屋さん
- 2015年11月14日
-
- 2015年秋*ガトー・ラ・フォセット│生駒市壱分町の一押しケーキ屋さん
- 2015年10月29日
-
- モロゾフのパンプキンプリン│ハロウィン限定の大人なスウィーツ
- 2015年10月25日
-
- 新鮮組 誠@東生駒 ディナー再訪!奈良県で神戸牛を食べるなら!!
- 2015年10月17日
-
- かがり@生駒駅前の穴場居酒屋!メニューやお値段などご紹介
- 2015年10月12日
-