大和郡山・豆パン屋 アポロをミシュランごっこ(=採点)。
JR大和郡山駅の近くの商店街にあるパン屋さん。
だっちん。の食べ歩きバイブル"あまから手帖 奈良特集号"で知って以来、行こう行こうとず~っと思っていたパン屋さんです。
もう10年くらい前の掲載な気がしますが(●´・ω・)
レトロな町屋系パン屋さんで、savvy女子が好きそうな雰囲気。
外壁の窓越しにパンを製作中の店主さんのお顔が覗けます。
店の入口に向かう通路に入るとガラスがバストアップになるので、がっつり製作過程を見学することができますよ。
ちなみにいつもの感じで写真で店内をお伝えしたかたのですが、「写真撮影禁止」と貼り紙されていので自粛いたします。
店内は広くはありませんが、イートインスペースもあります。
※以下は外に掲げてあった看板↓↓↓
大阪によくある開放的で明るいカフェでなく、奈良お得意のほっこり和モダン系なほう。
販売スペース自体もあまり広くなく、行った時間が15時くらいというのもあってかパンはだいぶ品薄になっていました。
10種類も無かったんじゃないかな?
ラインナップは、お店 曰く"豆が入ってるパンが約8割"だそう。
豆の入ってないパンは2割程度とのことですが、だっちん。が居たタイミングでは豆入りパンはたしか2種類しか残ってなかったと思います。
シンプルなもの、惣菜系のパンは残っていましたが、子供と食べれそうなクリームパン、看板商品の豆アンパンなど甘い系のパンは売り切れ。
ドーナツ、ラスクといったお菓子も販売されていて、こちらは残ってたのですが保留。
価格設定はだっちん。がよく買うパンの相場からすると、1~2割ほど高い印象。
もちろんものによりけりですが、150円~300円くらいといったところでしょうか。
値段からするとサイズが小ぶりなので、ぶっちゃけてしまうと「高っ」と思ってしまいました(^_^;)
※お菓子を保留にしてしまったのも、これが大きな理由。
でも、この値段が高いか安いかは食べてみての判断…ですからね。
こちらを購入。
いつもの相場感で、リーズナブルなものをついつい選んでしまう自分…│・ω・`)
いただいた感想です。
どれも顎をがっつり使う噛みごたえのパン。
噛み締めれば噛み締めるほどに味が出てくる、そんな味わい深いパン生地です。
高いか安いかについては…
"相応なお値段、なのかな?"
てところで。
防腐剤・添加物などを一切使わない身体に優しいパンとのことなので、良い材料を使われてるのだと思いますしね。
そのあたりの判断は「パンにこだわりのある方」に実際に食べてみていただいて、判断をいただきたいと思います。
「パンはそれなりに美味しくてお手頃価格が一番」なコストパフォーマンス志向のだっちん。には、少し敷居の高いパン屋さんかな~と思ってます(●´_ _) 貧乏性ですみません。
お店の2階にはギャラリーがあり、月に一度のウクレレ教室、年に一度、うつわ展やマフラー展、バック展などを開催しているそう。
1度のテイクアウトだけではアポロワールドは理解できず、日常的にイートインしてお店の人と仲良くなって、イベントにも参加したりして、初めて魅力を実感できるのかな~てなパン屋さんでした。
「豆パン屋 アポロ in大和郡山」
だっちん。総合評価:★3
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:3 ■見た目:3 ■プラス@:4
○サービス
■出る速さ:- ■接客:3 ■コストパフォーマンス:2
○雰囲気
■混雑具合:4 ■席の過ごし易さ:- ■内装:3
※イートインをしていないため、席の過ごしやすさについては採点を控えております。
- ☞ 関連記事
-
-
- うなぎ大門@奈良県大和郡山市│ひつまぶしとラーメンとチャーミング大将
- 2017年08月03日
-
- 季乃庄でランチ食事会@大和郡山│七五三で5,000円コースをいただきました
- 2016年12月13日
-
- うなぎ 大門@大和郡山市筒井│ランチでうな重定食 松
- 2016年03月26日
-
- ニュー北京@大和郡山│ドリンクバーはディナーもお得!ボリューム満点中華料理
- 2015年12月19日
-
- (今ここ) 豆パン屋アポロ@大和郡山│イートインが良さげなおしゃれパン屋さん
- 2015年11月23日
-
- ベーカリーメイプル│100円均一パン屋♪産直市場よってって 大和郡山店内
- 2015年10月24日
-
- 大和郡山グルメ♪寿司の勘太郎でランチ│食べログでクーポンあります◎
- 2015年07月19日
-
- オステリア オルベテッロ@大和郡山│バッヴォの後継レストランオープン
- 2015年07月04日
-
- 【初耳】31アイスケーキの価格は店舗で異なる│スヌーピー フラワードリームファンタジーの値段
- 2015年06月16日
-