会社帰り、乗り換えの野田阪神でお食事を兼ねて飲もうということになり、来店しました。
20時半の到着時、金曜日というのもあってか店内はほぼ満席。
ふたりがけの小さなテーブル席に案内してもらいました。
スペインの「船」の中をコンセプトにした店内だそうで、浮き輪や船の舵、ラフな手書きメッセージが壁に描かれ、カジュアルなインテリアが良い感じです。
メニューは、がっつりディナーOKなスペイン料理、おつまみ、お酒の種類も豊富です。
パエリアは看板メニューだけあって、6種類もあり、おひとり様用に小鍋・団体さんも満足な大鍋とあります。
タパスが\280からあるのが嬉しいですね。
飲み物は、ビール、ワイン、サングリア、独自のカクテルもたくさんありますね。
17~19時の時間帯はハッピーアワーになっているそうなので、長居しちゃってる人も多いでしょう。
いただいたのは、以下の通り。
海老のうま揚げ
イベリコ豚のジューシー鉄板焼き
ゴルゴンゾーラのピザ
イカスミのパエリア
どれも安定したお味で、美味しいです♪
ただ、薄手パリパリ生地タイプのゴルゴンゾーラのピザ…匂いが結構きつかった。
ゴルゴンゾーラはもともと香りが強いものですが、ちょっと主張し過ぎちゃってる感じがしました。
逆に好きな人は、好きでしょうね。
看板メニューのパエリアは、普通に美味しかったです。
小鍋で頼んだのですが、\950の割にボリュームが少なかったのはちょびっと不満かな。
お酒は、スペインのビールを2本、サングリア2杯、グラスワイン2杯。
サングリアは、漬けこみの果実がた~っぷり入っていて、女性が好きそうな感じです。
マスカットのスパークリングワインも美味しかった。
女性受けするお酒を狙って、たくさん置いているのかもですね。
今回のお会計は、ふたりで¥7,000弱と良心価格。
スタッフさんも気さくで感じよく、人気の秘密も納得な、活気のあるバルでした。
また近くで、気楽に、さくっと、飲みたい時には、利用したいスペイン・バル【EL・BARCO (エル・バルコ)】さんでした。
<だっちん。採点内訳・コメント>
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点です。
○料理・味
■味: 4
■見た目: 3
■プラスアルファ: 4
○サービス
■出る速さ: 4
■接客: 4
■コストパフォーマンス: 4
○雰囲気
■混雑具合: 2
■席の過ごし易さ: 3
■内装: 3

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
関連ランキング:スペイン料理 | 野田駅(阪神)、野田阪神駅、海老江駅
- ☞ 関連記事
-
-
- ★3【新町アルボーレ】大阪市 ディナー/イタリアン/バー・バール/google+
- 2011年10月04日
-
- 北新地たゆたゆ│とびきりの豚料理を食べたい時はここ!
- 2011年08月09日
-
- ★4【いっちょう 本町店】大阪市中央区備後町 ランチ&ディナー/寿司/海鮮料理/和食全般
- 2011年06月07日
-
- ★4【肉の匠 ARITA(アリタ) 立売堀店】大阪市 ランチ/焼肉/ripora/google+
- 2011年05月15日
-