大阪・中崎町の「大阪で一番ウマイクリームパン」を出す【ブルンネン】をミシュランごっこ(=採点)。
市立北図書館の帰り、天五中崎商店街をぶらり。
たまたま、初めて通ったのですが、良い雰囲気ですねココ。
別名は「おいでやす通り」というなんか京都に媚びた名前だそうですが、そんなの必要ナイナイ(ヾノ・∀・`)
昔ながらのお店と今風のお店が入り混じって並ぶ、ノスタルジックで魅力的な商店街。
なんだか、独特の香りも…。
「臭い」の方じゃなく、なんだか懐かしい「良い香り」がするんです。
なんでしょね、これ?(ブログで共感を得ても、ねえ。)
そんなレトロな天五中崎商店街の、とある「昔ながら」なほうのパン屋さん前で足を止めます。
実に洒落っ気の無いパン屋さんで、「うまいかまずいかどっちかだな…」といった風貌。
拡大↓↓↓
その「大阪で一番ウマイクリークパンあります」のPRから「旨いほう!」とかけて入ってみました。
店内も実に年期が入った「ザ・下町のパン屋さん」といった感じで、飾り気のない実用的なインテリア。
ご夫婦でやっているようなお店で、お客さんの収容人数は2人が限界か?といった手狭さです。
お店の方が絶えず手を動かしているのに接しにくい印象があったのですが、話しかけてみると「気さくなご近所さん」といったフレンドリーな応対をしてくれました。
お恥ずかしながら「ブログやってるので写真撮っていいですか?」と尋ねると、「どうぞどうぞ!じっくり撮ってね!!」としゃがんでくれました奥様…。お仕事の邪魔をしてすみません…(●´_ _)
入って左手側に並ぶのは、菓子パンや惣菜パンなどソフト生地のパン。
そして、右手側にはフランスパンが充実していました。
なんとなく「ハード系充実」って今時のブーランジェリーのイメージがあるので、ブルンネンさんの雰囲気からは意外でした。
そういえば、電飾看板に「フランス」て出てましたわ。
バゲットのようなシンプルなものに加え、生地に具材を練り込んだフレーバーフランスパンが盛りだくさん。
チョコチップフランス、うぐいす豆フランス、オレンジピールフランス…これは他ではお目にかかれないパンたちですよ。
いただいた感想をば…
クロワッサン 160円。
お店で並んでいたときは、非っ常に美味しそうだったクロワッサン。
つやつやでピンと角が立っていて、見るからに「サクサク感」が伝わってくるビジュアルでした。
購入した翌朝に頂いたので、ちょっぴりしんなり…。
それでも、サックリ食感は健在です(人∀`●)
表面はサクッと、中はもっちり、なだっちん。好みのクロワッサンでした。
昨晩は5割増で美味しかったんだろうな…無理してでも食べれば良かった…(^_^;)
クリームパン 120円。
あの”大阪で一番ウマイクリームパン”です。
ソフトな生地に、とろける食感のクリーム。
クリームは甘さ控えめでバニラビーンズがたっぷり。
パンの上はアーモンドスライスで控えめにデコレーションされているのですが、良い具合にアクセントになってます。
なんとなく…ですが、初めて食べた時のブランジュリタケウチのクリームパンを思い出しました。
でも改めてクチコミ見直したら、タケウチのクリームパンへの賞賛スゴすぎるわ。
だっちん。目線では大阪一の座は断念か?
オレンジフランス 200円。
ごつごつっとしたハードなビジュアル。
外は顎をしっかり使う食感なものの、中は比較的もっちりソフトというツンデレな(?)パンです。
食感の総評としてハードかソフトかと聞かれたら、ソフトなほう?
でも中がむっちり詰まっているので、食べごたえはハードです(なんじゃそりゃ)。
ちなみにお店のおばさんが「明日以降に食べるなら、カットしてトースターにかけるのがおすすめですよ」とアドバイスくれたので試したのですが、倣って大正解でした。
パン好きの祖母におすそ分けしたら、目を見開いてのおかわり攻撃があったほどの美味しさです(笑
たまたま入ったことからすると大当たりな、実力派パン屋ブルンネンさん。
だっちん。基準ではコストパフォーマンスの高さを感じないって点がネックかな…。
ひとまわりのボリュームアップか、20円オフを希望します●´з`)
でもフランスパンについてはお値段以上の価値あり。
フランスパンリピートはありかも~っと思っているのですが、実はブルンネンさんの裏には、食べログTOP5000入りしてる【ブーランジェ エス カガワ】があったようで…Σ(゚Д゚)
優先順位的に、エスカガワと比べてからになっちゃいそうです。
「ブルンネン in大阪・中崎町(天五中崎商店街)」
だっちん。総合評価:★3.5
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:4 ■見た目:3 ■プラス@:4
○サービス
■出る速さ:- ■接客:4 ■コストパフォーマンス:3
○雰囲気
■混雑具合:3 ■席の過ごし易さ:3 ■内装:3
関連ランキング:パン | 中崎町駅、天神橋筋六丁目駅、扇町駅
- ☞ 関連記事
-
-
- 美麗華(ミラマー) 北浜店ランチ│フカヒレは姿煮コースよりサービスセットがお得
- 2016年01月10日
-
- 菜々竃(ななかまど)@阿波座でディナー│和食とイタリアン、地酒とワイン
- 2015年12月26日
-
- リッツカールトン大阪の和食レストラン【花筐】でディナー
- 2015年12月20日
-
- enfant(アンファン) 木苺のエクレア&モンブラン
- 2015年12月15日
-
- (今ここ) ブルンネン「大阪で一番ウマイクリームパン」│天五中崎商店街(おいでやす通り)
- 2015年12月12日
-
- ル.パンの焼き立てメロンパン│森ノ宮キューズモールで移動販売車発見
- 2015年12月05日
-
- メンヒェングラードバッハのドイツ菓子│クヴァルテット&バウムクーヘン
- 2015年12月03日
-
- ad hoc アドック 大阪・中之島のフレンチ│トゥールモンドから方向転換?
- 2015年11月22日
-
- ニッシンベーカリー@大阪南森町駅│天神橋筋商店街の老舗パン屋さん
- 2015年11月15日
-