★3.5【あす流(あすりゅう)】高槻市/デイナー/ラーメン/google+

高槻市にあるラーメン屋【あす流(あすりゅう)】さんでディナーしました。

近所に住む知人の家に遊びに来た帰り、お鍋をご馳走になったもののなんだかおなかがすいてしまい。。。
〆のラーメンをしに立ち寄りました。

同行者さんとふたりでの来店。
住宅街や飲食店の立ち並ぶあたりの2Fに看板が見えてます。

黒を基調にしたスタイリッシュな店内。
ですが、テレビが置かれているあたりちょびっと大衆的。

席はカウンターのみ、7つほど。
土曜日の19時半頃というのもあってか、満席でした。
私たちは5分ほどの待ちで案内してもらえましたが、後から入ってくるお客さんは10~15分ほど待たれていました。
あす流さん、人気のラーメン屋なんですね。

メニューは、ラーメンについては塩と海老醤油の2種類。
叉焼を増やしたチャーシュー麺もそれぞれ設定されていました。
サイドメニューは、チャーシュー丼と卵かけごはんがあったかな。

私は塩ラーメン、同行者さんは海老塩ラーメンを注文しました。

店主とお手伝いの女性のふたりで切り盛りされています。
ふたりともお若く、なかなかの美男美女。
オープンカウンターなので調理の様子が見えるのですが、パフォーマンスを意識しているのか見ていて面白いです。
手際よく、しかし丁寧に作られ、10分ほどで到着しました。

塩ラーメンは、輝かんばかりに透き通ったスープ。
あっさりしていますが、深い味わいがあります。

具材はネギ、カイワレ、海苔。
チャーシューもたっぷり入っています。
個人的には、海苔が野暮ったいのでいらない気も。。。

適度にコシのあるつるつるした麺も、スープに良くあっていておいしいですね。

同行者さんの海老塩ラーメンも味見させてもらいました。
このスープ、海老の風味が濃ゆいですね!
クセのない海老の濃厚な味わいが楽しめますが、好みが分かれるかも。

海老塩ラーメンを食べた後だと、どうしても塩ラーメンの味が薄く感じてしまいます。
味見しあいっこの際は、要注意。

お値段¥700ほどとしては、なかなか満足できるラーメンでした。
ただし、並んでまで食べたり、わざわざ遠方から来ていたとなると。。。

また感想は変わっていたかも。

近くにお住まいのあっさりラーメン好きさんなら、一度来られても良いかも。
といった【あす流】さんでした。

<だっちん。採点内訳>
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点です。

 ○料理・味
■味: 4
■見た目: 3
■プラスアルファ: 4

 ○サービス
■出る速さ: 3
■接客: 4
■コストパフォーマンス: 3

 ○雰囲気
■混雑具合: 2
■席の過ごし易さ: 3
■内装: 4

食べログ グルメブログランキング ←「ポチッ」と熱い一票を!
グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


←「ポチッ」とこちらも!
総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


あす流




関連ランキング:ラーメン | 高槻駅高槻市駅


☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

高槻市紺屋町 「あす流」
華燕でがっつりニンニクラーメンをいただいた後の北摂ラーメン食べ歩きの二軒目はこち
★3.5【あす流(あすりゅう)】高槻市/デイナー/ラーメン
高槻市にあるラーメン屋【あす流(あすりゅう)】さんでディナーしました。 近所に住む知人の家に遊びに来た帰り、お鍋をご馳走になったもののなんだかおなかがすいてしまい。。。
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)