台南旅行【城市商旅】のレストランをミシュランごっこ(=採点)。
2015年6月に台湾全域をツアー旅行した奈良県民だっちん。のブログへようこそ(人´∀`).☆
お手頃価格プラン"JTB旅物語・はじめての台湾ベストハイライト"をこれから利用される方への参考になればと投稿したクチコミ記事になります。
↓関連クチコミはこちら↓
①台中兆品酒店で夕食・宿泊・朝食ビュッフェ
②台中・逢甲夜市で大腸包小腸
③台南・牡丹荘で田舎料理ランチ
④城市商旅レストラン・星光宴会庁で夕食
⑤高雄寒軒国際大飯店の宿泊と朝食ビュッフェ
⑥台東・後山傅奇で郷土料理の昼食
⑦花蓮・美侖大飯店で夕食、宿泊、朝食
⑧台北・康華大飯店 夕食、宿泊、朝食ビュッフェ
⑨台北・金品茶楼で点心ランチ ⇐ 【JTB旅物語・はじめての台湾ベストハイライト】の採点付き
牡丹荘での昼食の後は、より南へと向かいます。
台南市内では、赤嵌楼と延平郡王祠を観光。
風情ある建築物にお目にかかれたのもさることながら、野生のリスを見れたのにも感激っす。
その後、宿泊先のある高雄市内を観光。
神秘的な景色を楽しめる蓮池潭、龍虎塔などを見学しまっす。
化粧してないんで顔は隠すだす~
2日目の夕食は、シティホテル・城市商旅のレストランにて。
城市商旅は、台湾レストラン界の巨頭・海霸王が経営する台湾では人気のグループホテルだそう。
くつろげるプライベートな空間ときめ細かなサービスを提供してくれると定評あるホテルとのことです。
日本国内にあったとしても”ときめく”ことが出来るであろう、スタイリッシュ&モダンなインテリア。
それもそのはず、まだオープンして1年程度の新しいホテルみたい。
ロビーは広々としていて、このままフロントで受付して宿泊したいくらいですが…B1Fのレストランへと移動します。
食事は、地下にある宴会場にて。
ネット検索によると、レストラン名は星光宴会庁(=スターライトホール)ですかね?
レストラン内も現代感あふれるシックなインテリアで、と~っても素敵です。ときめくう。
結婚式の披露宴会場も兼ねているようで、それも納得な施設。
本日のディナー、料理は「台湾風海鮮料理」とのこと。
「海覇王」グループは海鮮鍋が看板料理なだそうで、高雄前鎮漁港、屏東東港から取れたての新鮮な海鮮が楽しめるそうです。
この日のメニューの一部↓↓↓
ツアー参加者全員で食べる円卓料理なので率先して写真を撮る訳にはいかず、中途半端でスミマセン(-_-;)
味付けは"台湾料理独特の"あのクセ"はなく、食べやすい。
おこわがとくに有名だそうで、ツアーガイドさんもイチオシするメニューでした。
海鮮鍋が楽しめなかったのがちと残念ですが、激安ツアーだから文句は言えんわな~(^_^;)
ホールスタッフさんの対応も良くとってもにこやか。
気持ちの良い時間を過ごせました。
食事に出たお茶が美味しかったので、同行者のひとりが<どこで販売されていますか?>と尋ねたところ、オーナーらしき女性が出て来て袋いっぱい分けてくれたとの素敵エピソードもあり◎
まるでリッツカールトンを髣髴させるホスピタリテイですね~。
きっと実際に宿泊しても気持ちよく過ごせるホテルだと思います。
今後 台南方面に旅行の際は、宿泊候補に入れさせてもらいたい素敵なホテル・城市商旅でした。
余談ですが、ホテル向かいにあるセレクトショップがセンスが良くてオススメ。
ユニセックス系の雑貨屋さんですが、とくに20~30代くらいの女性やオシャレ男子は楽しめるのではと思います。
「城市商旅レストラン 星光宴会庁(=スターライトホール) 」
だっちん。総合評価:★4
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:4 ■見た目:4 ■プラス@:4
○サービス
■出る速さ:4 ■接客:5 ■コストパフォーマンス:-
○雰囲気
■混雑具合:3 ■席の過ごし易さ:4 ■内装:5
※ツアー旅行での食事の為、コストパフォーマンスの評価は控えております。
- ☞ 関連記事
-
-
- 台北・金品茶楼で点心ランチ│JTB旅物語・はじめての台湾ベストハイライト
- 2016年01月30日
-
- 台北・康華大飯店 夕食、宿泊、朝食ビュッフェ│JTB旅物語・はじめての台湾ベストハイライト
- 2016年01月21日
-
- 花蓮・美侖大飯店で夕食、宿泊、朝食│JTB旅物語・はじめての台湾ベストハイライト
- 2016年01月17日
-
- 台東・後山傅奇で郷土料理の昼食│JTB旅物語・はじめての台湾ベストハイライト
- 2016年01月15日
-
- 高雄寒軒国際大飯店の宿泊と朝食ビュッフェ│JTB旅物語・はじめての台湾ベストハイライト
- 2016年01月11日
-
- (今ここ) 城市商旅レストラン・星光宴会庁で夕食│JTB旅物語・はじめての台湾ベストハイライト
- 2016年01月03日
-
- 台南・牡丹荘で田舎料理ランチ│JTB旅物語・はじめての台湾ベストハイライト
- 2015年12月28日
-
- 台中・逢甲夜市で大腸包小腸│JTB旅物語・はじめての台湾ベストハイライト
- 2015年12月16日
-
- 台中兆品酒店で夕食・宿泊・朝食ビュッフェ│JTB旅物語・はじめての台湾ベストハイライト
- 2015年12月02日
-