大阪府内展開のベーカリー【コペンハーベスト】 淀川店のパンをミシュランごっこ(=採点)。
旦那ちゃんがお土産に買って来てくれました。
「前から気になってたお店でさ~。ホームセンターだと思ってたけどパン屋さんだったよ。見たこと無いでしょ?!(嬉しいでしょ?!)」
とニッコニコで渡してくれました。
恐れ入ります。職場(南森町)近くに2軒ございますわコペンハーベスト。
ちなみに、コペンハーベスト 淀川店 外観です↓↓↓
とはいえ、コペンハーベストさんのパンは食べたことが無いので興味深~い。
ホームページで店舗一覧を見てみると、大阪府内を中心に展開されてる(兵庫県にも数店)チェーン店みたいですね。
もらった中にハード系が無かったので、ちびっこが食べるのを想定してあえて外してくれたのかなと思ったのですが、そもそも取り扱い自体が無さそうでした。
ホームページに掲載されているラインナップが惣菜系、菓子パンのみだったのでおそらく間違いないかなと。
店名的には、がっつりハード系が置いてそうなのですが…(●´・ω・)
いただいたパンは、こんな感じ。
芋栗系はオータムフレーバーでしょうねえ。
全体的に安定したレベルのパンたちです。
ただ、これといった特徴が無いのが残念かも。
値段は150円前後と高くは無いのですが、最近では108円パンでも美味しいものをちょくちょく見かけるので、あえてコペンハーベストで買うメリットが見つからないな~というのが正直なところです(ーー;)
南森町店に行くなら、コーヨーの108円パンを買ったほうが満足度が高い気がする…。
※ ↑この店のコストパフォーマンスが高すぎるのですが…。
とはいえ、これはあくまで実店舗に行かずの感想。
お店には何かしらの魅力が溢れてるかもですしね(∩´∀`∩)
機会があれば、訪問した上で再クチコミしてみたいと思っています。
旦那ちゃんのお気遣いには、いつも感謝、感謝~♡
「コペンハーベスト 淀川店」
だっちん。総合評価:★3
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:3 ■見た目:3 ■プラス@:3
○サービス
■出る速さ:3 ■接客:- ■コストパフォーマンス:3
○雰囲気
■混雑具合:- ■席の過ごし易さ:- ■内装:-
※だっちん。が店頭に出向いていないため、料理の評価のみに控えます。
- ☞ 関連記事
-
-
- メンヒェングラードバッハのドイツ菓子│クヴァルテット&バウムクーヘン
- 2015年12月03日
-
- ad hoc アドック 大阪・中之島のフレンチ│トゥールモンドから方向転換?
- 2015年11月22日
-
- ニッシンベーカリー@大阪南森町駅│天神橋筋商店街の老舗パン屋さん
- 2015年11月15日
-
- 堺筋倶楽部フレンチ リストワール│誕生日ディナーでサービスに感動
- 2015年11月07日
-
- (今ここ) コペンハーベスト淀川店│大阪府内展開のチェーンベーカリー
- 2015年10月27日
-
- 大阪・喜八洲総本舗の花ぼた餅│値段も嬉しい無添加和菓子
- 2015年09月25日
-
- 小豆工房 京阪シティモール店で栗どら、とらやき、カステラ│お手頃価格の和菓子
- 2015年09月22日
-
- リッツカールトン大阪フレンチ ラ・ベで誕生日ランチ│コース・エレガント
- 2015年09月21日
-
- 大阪の熟成牛専門店│Gottie’Sbeef(ゴッチーズビーフ)堺筋本町でディナー
- 2015年08月30日
-