【堺筋倶楽部 L’HISTOIRE(リストワール)】のディナーをミシュランごっこ(=採点)。
UPが遅れました、8月だっちん。の誕生日ネタでございます。
そして冒頭から恐れ入りますが、自慢入ります。
誕生日 当日は、旦那ちゃんのはからいでアットホームな食育フレンチでのディナー、淀川花火大会を高みの見物、ハイアットリージェンシー大阪でのホテルステイ…と贅沢をさせてもらっただっちん。
ですが
「"ちゃんとした記念日ディナー"もご馳走しないとね!」
と旦那ちゃん。
憧れレストラン【堺筋倶楽部】で、2週間遅れのお誕生日ディナーをご馳走をしてくれました。゚(゚´Д`゚)゚。
出来杉君なんです、うちの夫。
堺筋倶楽部の概要について、ご説明しましょう。
昭和初期の近代名建築をリノベーションしたレストランです。
堺筋倶楽部という名前と外観から会員制レストランかと思いきや、そうでは無く。
スタッフがお客さんの名前を覚えたとき…それが堺筋倶楽部のメンバーになった時!というコンセプトみたいです。
もともとの建物は、銀行だったみたいですね。
銀行の象徴・金庫室はワインセラーに、 そ電話交換室は個室ダイニングへ…との転換のさせ方が面白い。
明治・大正時代にタイムスリップしたように錯覚させられる、でも現代風の洒落た空間に仕上げられていて、非日常感を楽しめます。
この日は3Fの個室でのお食事。
ちびがいるので、こういったお出かけレストランでの食事は個室貸切が必須条件です。
それでも冒険の旅に出かけてくれるのが、魔の2歳児ですが…。
この日のお食事内容は、以下の通りです。
公式ページ掲載のメニューそのままで掲載してます、お恥ずかしながら詳細がうろ覚えでして…。
いただいたパンとドリンクも掲載するので、せめて臨場感が伝われば幸いでございます(●´_ _)
Menu Merveilleux~厳選素材を使ったシェフおすすめのコース~ ¥14,000 [税・サ別]
Amuse お口はじめ
本日のアミューズ・ブーシェ


見ての通り、雲丹+ジュレですね。

Entree 前菜
オマール海老を使った一皿




2em 二皿目の前菜
フォアグラを本日のスタイルで




Poisson お魚料理
シェフおすすめ本日の鮮魚料理


鰻と松茸です。ソースはほうれん草。

Viande お肉料理
厳選和牛フィレ肉のグリエ


Fromage 食後のお楽しみ
フロマージュ


Avant Dessert アヴァンデセール
デザート前のお楽しみ


Dessert デザート
パティシエ特製デザート
誕生日仕様で、薔薇に包まれてます(笑

ぱっと見 生花かと思いましたが、さすがにイミテーションでした(^_^;)


Cafe ou The
コーヒー又は紅茶


お料理は、見た目が麗しい~♡
オーソドックスさと新しさが取り入れられた、美味しくて楽しいお料理です。
「ハコに負けない料理!」という言葉が自分的にはしっくり来ます。
建物は良いのに、料理がね~…てレストラン、結構ありますもんね。
さてさて、こういった"上級"に分類されるレストランでは、コース料理に加えてドリンクも…と考え始めるとお財布の中身が心配でしょうがなくなりませんか?
でもリストワールでは、テイスティングセットが用意されているので安心。
通常の半分くらいの量になりますが、4杯で¥2,500とお手頃に設定されているのが良いです。
セット内容が固定でなく、好みに合わせて、また料理ごとに選んでもらえるのもグー。
スタッフさんの応対はスマートで、最初は洗練されていると言いますか"ちょっと冷たい印象だな~"と思ってました。
が、途中からこちらの様子をじっくり見てサービスしてくれていること、よく気遣ってくれていることが伝わり…じわじわ親しみが湧きました。
食事が終了するタイミングで、これまた嬉しいサービスが。
シェフが3Fのだっちん。たちのお部屋まで挨拶に来てくださったんです。
レストランを出るときには、担当のスタッフさんとおふたりで、姿が見えなくなるまで手を振っていてくれました。
全てのお客さんにされているサービスかも知れませんが、感動…(ノд`@)
子連れで気を遣うことを覚悟しての訪問でしたが、楽しい記念日ディナーをいただくことが出来ました。
全てが完成された、文句なしのレストランです。
美味しくて素晴らしい時間をありがとうございました(∩´∀`∩)
次は1Fでのイタリアン(レストラン名が"アンブロシア"になります)に行きたいけれど、オオバコで個室が無さそうだからチビは抜きになるなあ…。
んでも、絶対リピートします~。
「堺筋倶楽部 L’HISTOIRE(リストワール) ディナー」
だっちん。総合評価:★4
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:4 ■見た目:4 ■プラス@:4
○サービス
■出る速さ:4 ■接客:5 ■コストパフォーマンス:3
○雰囲気
■混雑具合:3 ■席の過ごし易さ:5 ■内装:5
関連ランキング:フレンチ | 長堀橋駅、堺筋本町駅、松屋町駅
- ☞ 関連記事
-
-
- ル.パンの焼き立てメロンパン│森ノ宮キューズモールで移動販売車発見
- 2015年12月05日
-
- メンヒェングラードバッハのドイツ菓子│クヴァルテット&バウムクーヘン
- 2015年12月03日
-
- ad hoc アドック 大阪・中之島のフレンチ│トゥールモンドから方向転換?
- 2015年11月22日
-
- ニッシンベーカリー@大阪南森町駅│天神橋筋商店街の老舗パン屋さん
- 2015年11月15日
-
- (今ここ) 堺筋倶楽部フレンチ リストワール│誕生日ディナーでサービスに感動
- 2015年11月07日
-
- コペンハーベスト淀川店│大阪府内展開のチェーンベーカリー
- 2015年10月27日
-
- 大阪・喜八洲総本舗の花ぼた餅│値段も嬉しい無添加和菓子
- 2015年09月25日
-
- 小豆工房 京阪シティモール店で栗どら、とらやき、カステラ│お手頃価格の和菓子
- 2015年09月22日
-
- リッツカールトン大阪フレンチ ラ・ベで誕生日ランチ│コース・エレガント
- 2015年09月21日
-