コメダ珈琲店でかき氷・期間限定すいか│法隆寺店は9月まで




コメダ珈琲店 法隆寺店のかき氷をミシュランごっこ(=採点)。

コメダ珈琲 法隆寺店 かき氷2015 (7)

だっちん。一族(両親+姉ファミリー含む)、来来亭 斑鳩店にてお昼ごはん
食後、隣のコメダ珈琲 法隆寺店でお茶しました

コメダ珈琲 法隆寺店 かき氷2015 (1)

前回の訪問は2014年10月のモーニングとほぼ1年ぶりですが、相変わらずの人気ですね~
広いハコですが、12時半で10分ほどのウェイティング。


おなかもいっぱいでお茶だけのつもりが…気になるメニュー発見。

コメダ珈琲 法隆寺店 かき氷2015 (2)

コメダ珈琲のかき氷って初めて見ました。
実は有名なメニューでで、毎年新メニューを楽しみにしているファンの方もいるそうです。


フレーバーは、メロン、いちご、抹茶&小倉、すいか、はちみつレモン、キャラメルミルク。
うち、後半みっつは2015年の新作だそうです。

魅力的なフレーバー展開で…悩みます、悩みます。
抹茶小倉とキャラメルミルクのどちらにしようか悩んでいる矢先、同行者ふたりが注文してしまったので、だっちん。はスイカにすることに(ノ I `。)


サイズ展開は2つあり、ミニサイズorフルサイズ。

大食漢の同行者(というか姉)が何の迷いも無くフルサイズを注文すると

「ミニサイズでも非常にボリュームがありますが…よろしいですか?」

と真剣に念を押す店員さん。

そこまで言うのなら…と、ミニサイズの抹茶小倉を注文する姉。


…見てみたいぞフルサイズ…!


好奇心と食欲が旺盛な姉の夫(キャラメルミルク指定)なら、必ずやフルを注文するだろうと開口を待ったところ


「キャラメルソフトのミニで。」


…何だと…!!

そこはあんたの担当だろうが!!
(お兄さんスミマセン)


と言う訳で、結構~う おなかいっぱいだっただっちん。ですが


「…すいかのフルで。」


同席者と店員さんが目を見開いたのは、言うまでもありません。



で、やって来ましたミニサイズ…て、
でかっ


コメダ珈琲 法隆寺店 かき氷2015 (3)

コメダさんのお水のコップとの比較でこんな感じ。

一般に言う、「ビッグボリュームのかき氷」だと思います。



そしてやってまいりました、あたいの「フルサイズ」。

コメダ珈琲 法隆寺店 かき氷2015 (4)



いわゆるバケツサイズって言うんですかね?

実際のバケツではありませんが、子供の水遊び用のミニバケツ…分かりますかね?
サイズ感的には、あんな感じです。


あ~これ、食べ切れるんかな~…



お味の感想をば。

シロップ2種にたっぷり練乳がかけたれたかき氷です。

果肉はすいかフレーバーのシロップ、皮はメロンシロップ。
種にあたる黒い粒は、オレオ系のココアビスケットを砕いたもので再現されています。
そして、ゴージャスなデコレーションはコメダ珈琲オリジナル、お馴染みのソフトクリームです。

コメダ珈琲 法隆寺店 かき氷2015 (5)


うん、美味しい美味しい。
氷はふんわりしているし、良質なかき氷でございます。

スイカシロップは塩をかけて食べるとより一層甘みが感じられるというマジックもあったそうですが、食べ終わった後に知りました。
店員さん、案内してくれても良いのにい。



美味しくって好みのかき氷ではあったものの、昼食後にこのボリュームはさすがにキツく…姉と姉の息子(大丈夫か?1歳児)に手伝ってもらいつつ完食です。

コメダ珈琲 法隆寺店 かき氷2015 (6)


食後に無理矢理チャレンジってのは失敗でしたが、ミニサイズの1.5~2倍サイズが+100円で食べれるという価格設定は良いですね。
2~3人でつっつけばお財布にも優しいスウィーツかと。


とはいえ来来亭での塩分+水分の取り過ぎで、翌朝は自慢のパッチリ二重(爆)が一重まぶたになるくらいむくんだだっちん。でした。
冷たい水分の取り過ぎは、美容の天敵ですねえ。


こんなコメダ珈琲の名物・かき氷。
店舗によって販売期間は異なるようですが、法隆寺店では9月いっぱい楽しめるそうで
す。

2016年のフレーバーにも期待っすわあ♡

~以下、コメダ珈琲店 法隆寺店に関する過去クチコミです~

2017年8月 コメダ珈琲店でみそカツサンド【恐怖】メニューのカロリー表を見つけてしまいました…
【イマココ!】2015年9月 コメダ珈琲店でかき氷・期間限定すいか│法隆寺店は9月まで
2014年10月
モーニングメニューご紹介。コメダ珈琲 法隆寺店舗にて。
2013年11月
コメダ珈琲店 法隆寺店で期間限定・季節のモンブラン【純栗ぃむ】
2010年9月
コメダ珈琲店 法隆寺店│ソフトクリームがイチオシ!名古屋発祥の喫茶チェーン




コメダ珈琲店 法隆寺店 かき氷
だっちん。総合評価:★4

↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

○料理・味 ■味:4 ■見た目:5 ■プラスアルファ:5

○サービス ■出る速さ:3 ■接客:3 ■コストパフォーマンス:4

○雰囲気 ■混雑具合:2 ■席の過ごし易さ:4 ■内装:4

コメダ珈琲店 法隆寺店


関連ランキング:コーヒー専門店 | 法隆寺駅大和小泉駅



☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カキゴーラー@大阪立売堀│人気居酒屋どぎゃんがかき氷専門店をOPEN
大阪立売堀【かき氷専門店 カキゴーラー】をミシュランごっこ(=採点)。 4月2日にオープン、土日限定営業のかき氷専門店です。 平日は「宮崎郷土料理どぎゃん 立売堀店」として営業されているちょっと特殊なお店。 数年前からかき氷が流行ってるなーとは思いつつも、ブームに乗り切れずコメダのかき氷のデカ盛り具合で満足していただっちん。でしたが、かき氷専門店についに初...
来来亭 斑鳩店でランチ│ラーメン1ヶ月無料の魅惑のポイントカードについて
来来亭 斑鳩店のランチをミシュランごっこ(=採点)。 知る人はよく知ってる、意外と知らない人もいるラーメンチェーン” 来来亭”。 ウィキペディアで調べてみました。 滋賀県野洲市に本社を置くラーメンチェーン店。「来々亭」は誤記。 キャッチフレーズは「あっさりスープにコクある背脂 うまいかどうかはあなたが決めるらーめん。」。 のれん分け店舗も含め、2015年6月現...
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)