南森町グルメ♪イタリアン トラットリア・ゼータのランチリピート



南森町のイタリアン【トラットリア ZETA(ゼータ)】のランチを再ミシュランごっこ(=採点)。

トラットリアゼータ 201508 (2)

半年前に同じくランチで伺いまして、リピートです。
ゼータさんの店内の様子など詳しくは、前回のクチコミをご参考いただくとしまして…

相変わらず良い感じの隠れ家イタリアンです。

トラットリアゼータ 201508 (3)

トラットリアゼータ 201508 (4)

トラットリアゼータ 201508 (7)

トラットリアゼータ 201508 (6)

 
姉がちびっこを連れていたので、本日も堀ごたつ席でのお食事。

スタッフは前回イケメンなお兄さん揃いだったとクチコミしましたが、この日はイケメンな感じのお姉さんが対応してくださいました。
心遣いの伝わるサービスで◎

この日のランチメニューは、こんな感じ

トラットリアゼータ 201508 (5)


前回の訪問後に牡蠣が美味しいレストランだという情報を得たので、迷わず「牡蠣と牛蒡のきんぴら風パスタ」をチョイス

トラットリアゼータ 201508 (11)


きんぴら風」ということですが、胡椒がピリリときいたスパイシーな洋風パスタでしたよ。

料理名からして和の要素も入っていたかも知れませんが、これといって感じなかったかな。
美味しかったのでどうでも良いですが~♪

トラットリアゼータ 201508 (12)

ごろごろっと贅沢に入ってる牡蠣は、食感プリンと、歯を入れるとクリーミー。
期待通りの質でございます◎

サラダもシャキシャキ新鮮、

トラットリアゼータ 201508 (8)

トラットリアゼータ 201508 (9)


アイスコーヒーも美味しい。

トラットリアゼータ 201508 (1)


前回 不明に終わっていた「パンのおかわり」ですが、可能でした(人´∀`)

トラットリアゼータ 201508 (10)

込み合っているのもあり時間は少しかかりましたが、1度目と種類を変えて提供してくださいましたよ。(1個はかぶってますが…)

自家製をアツアツ焼き立てで提供だし、待つ価値アリ!!

トラットリアゼータ 201508 (13)


さすがにパンを4個食べたら、だっちん。もおなかいっぱい。
CP面でも大満足です(∩´∀`∩)

いよいよ夜に訪問してみたいな~と思えるレストラン「トラットリア ゼータ」さんでした
あの良質な牡蠣をたらふく食べてみたい…(笑

ディナータイムはこんな感じのクーポンも使えて、お得ですっ↓






 トラットリア ZETA(ゼータ) ランチ<再訪> in大阪市南森町
だっちん。総合評価:★4

↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理
■味:4 ■見た目:4 ■プラス@:4

  ○サービス
■出る速さ:3 ■接客:4 ■コストパフォーマンス:4

 ○雰囲気
■混雑具合:3 ■席の過ごし易さ:4 ■内装:4

トラットリア ゼータ


関連ランキング:イタリアン | 南森町駅大阪天満宮駅なにわ橋駅





☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

チッチーノ@大阪南森町│ランチの値段と感想
大阪南森町のイタリアン【チッチーノ (ciccino)】のランチをミシュランごっこ(=採点)。 職場周辺(南森町)のランチめぐり話。 この日は仕事がかなり立て込んでおり「美味しいものをたらふく食べて癒やされたい」という気持を胸に事務所を出発しました。 ちょいと遠方まで足を伸ばしてでも旨いものを食べたい…でも時間は無い…と考えながら10mほど進むと、路上にレストランのラン...
南森町グルメ♪居酒屋・縁の日替わりランチ│酢豚定食
大阪・南森町の居酒屋【縁(えにし)】のランチを再ミシュランごっこ(=採点)。 だっちん。半年ペースで来てます、居酒屋・縁さんのランチ。 ※以前の口コミはこちら↓↓↓ 初回ランチ訪問)8種の海鮮丼 900円 2回目ランチ訪問)煮魚定食 800円 クチコミの通り、前回は”本日の煮魚定食”定食を注文。 味には満足だったものの、ボリュームがちとイマイ...
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)