法隆寺のお手頃ベーカリー 小麦│大和郡山市食べログパンランキングより




法隆寺近くのパン屋さんナチュラルベーカリー小麦をミシュランごっこ(=採点)。
食べログの評判で気になっていたお店です~


2015年のはじめに、食べログの【生駒市にあるパン屋のお店ランキング】上位店舗を巡ろう企画を打ち出していただっちん。
場所を変えまして、ご近所 大和郡山市のパン屋ランキングはこんな感じ。

1位 ル・パン・サクレ
2位 エスト ヴィラージュ
3位 パン・ドゥ・キュイソン
4位 フジエダハウス
5位 ナチュラルベーカリー 小麦



はい、一軒も行ったことありませんね~。

…ということで、自宅から近い小麦さんを手はじめに。


※小麦さんの所在は斑鳩町なのですが、食べログの地域区分を目安にしてる旨 補足いたします。


ちなみに訪問したパン屋さんについては上の店名にリンクを貼りますので、クリックできる状態になっていたら、後日に訪問済だと思ってくださいm(_ _)m


JR法隆寺駅前の商店街にあり、目に付きやすいパン屋さんです。
お店の前ではありませんが、駐車場もあるので車での来訪もOK。

お店の前にベンチが置かれていて、近所のおじいちゃんがそこで休憩しているようなアットホームなお店です。

小麦(法隆寺) (7)

もしやイートイン用のテラス席なのかも知れませんが(^_^;)


焼き立てのパンが沢山並び、ハード系、デニッシュ・スウィーツ系、惣菜系、サンドウィッチ、手作りお菓子…と、たくさんの商品が並びます。

小麦(法隆寺) (6)

小麦(法隆寺) (2)

小麦(法隆寺) (3)

小麦(法隆寺) (5)

小麦(法隆寺) (4)


この日のお買い上げは、以下の通り。


◆ミニクロワッサン(片方はチョコクロ)

小麦(法隆寺) (12)


小麦(法隆寺) (8)  


◆メロンパン ¥140

小麦(法隆寺) (9)


◆マンハッタンドーナツ ¥140

小麦(法隆寺) (10)


名前失念…。たしか、ナッツのデニッシュかな??

小麦(法隆寺) (11)  


◆キーマカレー ¥160

小麦(法隆寺) (13)


◆はちみつ食パン ¥280

小麦(法隆寺) (14)


安心と安全にこだわって、吟味された素材から作ったパンたちだそう。
全体的に高めで安定したレベルです。

定番品であろう、このはちみつ食パンでレベルが伝わりました。

小麦(法隆寺) (15)

もっちりした食感で、ハチミツのほのかな甘みがあります。


一番気に入ったのは、カレーパン(
キーマタイプ)かな。

外はカリっとした食感で、中はむっちり。
噛みしめるとジュワッと肉汁が溢れるようなジューシーな感覚で堪らないです。
カレーはキーマなのでひき肉と玉ねぎくらいのシンプルな具材ですが、程よい辛味が良い塩梅。
パンはもちろん、中のカレーも手作りだそうです。
もう1個買っておいたら良かったと思うくらい、気に入りました(笑


デニッシュ系もさっくさく食感、ミニクロはひとつ¥40以下というお値段が素敵です。
※チョコクロは、5円ほど高かったかな?

スウィーツ系もちょっと味見を…と試しに購入した窯出しプリン(¥180)。

小麦(法隆寺) (1)

こちらも滑らかな食感とで優しい甘みが好印象です。
他のお菓子も試したいなと思える味でした。


お値段もボリュームもちょうどよく、コストパフォーマンスは優秀。
自宅近くで一番のお気に入りパン屋さん"あるちざん”と同じくらいでしょうか…?

ラインナップが豊富なので試してみたいものもいろいろ。
しかも、ホームページにほぼ全商品が説明と一緒に掲載されているんです。

自宅から少し距離があるのですが、再訪したいパン屋さんのひとつになりました。


法隆寺観光の方にも、ちょっと足を伸ばして立ち寄ってみて欲しいです(∩´∀`∩)





ナチュラルベーカリー 小麦 in 法隆寺
だっちん。総合評価:★4

↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理
■味:4 ■見た目:4 ■プラス@:4

  ○サービス
■出る速さ:- ■接客:4 ■コストパフォーマンス:4

 ○雰囲気
■混雑具合:4 ■席の過ごし易さ:- ■内装:3

小麦

昼総合点★★★★ 4.0



関連ランキング:パン | 法隆寺駅



☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)