リストランテ イ・ルンガでランチ│ミシュラン奈良でハレの日のメニュー




【リストランテ イ・ルンガ(i-lunga)】のランチをミシュランごっこ(=採点)。


奈良で最も有名なレストランのひとつであろうイタリアンです。

2010年2月にディナーで初訪問、大満足の時間を過ごせたものの予約の取りにくさとお値段に、なかなか再訪する機会はなく…
関東から帰省中のグルメな友達がどうしても行きたいと言うので、重い腰を上げてのリピートに至りました。

前回のクチコミでも触れていますが、シェフの堀江純一郎さんは長年本場イタリアで修業を積み、ミシュランガイドのイタリア版で日本人初の星を獲得した方です。
こちら【リストランテ イ・ルンガ(i-lunga)】でもミシュラン1ツ星を獲得されている(初訪問から現在までの間にミシュラン奈良が立ち上がったのです)ので、前回以上に予約が取りにくくなってるだろうな~とビクビクでお電話。

…ですが意外にも、1週間前の電話でするりと受け付けてもらえちゃいました◎。


レストランは奈良公園のほぼ中央、東大寺大仏殿の近くにあります。
近辺は鹿さんでいっぱい。
他県の方も、奈良の方でも観光気分に浸れることでしょう。

リストランテイルンガ 201507 (1)


夢風ひろばという複合施設のお隣で、今回は利用しませんでしたが駐車場も共有みたいですね。
(有料駐車場ですが、帰りにレストランで駐車券をくれるみたいです)

建物は、築100年を超える武家屋敷を改装したもの。
平屋建てで趣があって、良い雰囲気。
前回はディナータイムで暗かったので外観をよく見ていなかったのですが、パッと見は結構地味かも?

リストランテイルンガ 201507 (2)


表戸を入ると立派なお庭がお出迎え。

食事中はこの景色を眺めながら、また場所によっては中庭も眺めながら、ゆったりした時間を過ごすことができます。


リストランテイルンガ 201507 (4)

リストランテイルンガ 201507 (5)

リストランテイルンガ 201507 (13)

リストランテイルンガ 201507 (12)

リストランテイルンガ 201507 (6)

リストランテイルンガ 201507 (3)


ランチコースは、¥5,400 一本の設定。

東京からの同行者に伝えると「安っ!」と発言してたので、予約時になんとなく「ディナーメニューもランチタイムに用意してもらえますか?」と尋ねておいたところ、可能とのこと。

品数もディナーメニューの方が充実、イ・ルンガさんを堪能できるとのことだったので、奮発してそちらをいただくことにしました。


以下、いただいたお料理です。 ※写真はクリックで拡大します

リストランテイルンガ 201507 (10)


~ハレの日のメニュー ¥12,960(税込、サービス料別途)~

◆突き出しと食前酒

リストランテイルンガ 201507 (7)


リストランテイルンガ 201507 (8)

リストランテイルンガ 201507 (9)


◆アミューズ

リストランテイルンガ 201507 (15)

リストランテイルンガ 201507 (16)


◆3種のアンティパスティ

ⅰ)ガスパチョと焼き茄子のタルタル 天然鮮魚のカルパッチョと共に

リストランテイルンガ 201507 (18)

リストランテイルンガ 201507 (19)


ⅱ)大和肉鶏のサラダ仕立て ペペロナータを添えて

リストランテイルンガ 201507 (22)

リストランテイルンガ 201507 (23)



ⅲ)自家製サルシッチャを詰めた花ズッキーニ 空豆とえんどう豆のクレマ

リストランテイルンガ 201507 (26)

リストランテイルンガ 201507 (27)



◆1皿目のプリモピアット

手打ちパスタ"タヤリン" フレッシュボルチーニと牛肉のラグー サマートリュフ添え

リストランテイルンガ 201507 (28)

リストランテイルンガ 201507 (29)



◆2皿目のプリモピアット

アニョロッティ ダル プリン または ズッキーニとリコッタチーズのラヴィオリ 手長エビとエシャロットのラグー

※アニョロッティ ダル プリンをチョイス。ラビオリをコロンと立体的な形にした、詰め物タイプのパスタのコトです。

リストランテイルンガ 201507 (32)

リストランテイルンガ 201507 (33)


◆セコンドピアット

※数種類の中から、N.Y.スタイル ドライエイジング製法の阿蘇自然豚 ミラノ風カツレツ をチョイス。

リストランテイルンガ 201507 (34)

 
リストランテイルンガ 201507 (35)


◆お口直し


洋酒のシャーベットです。


リストランテイルンガ 201507 (38)

◆デザートまたはチーズ

※デザートも数種類からチョイス出来るので、フランス伝統レシピに基づいたというブリュレ的なメニューを注文。

リストランテイルンガ 201507 (39)

リストランテイルンガ 201507 (40) 

 

◆エスプレッソ、ハーブティー、紅茶

※エスプレッソをチョイス。


◆小菓子

リストランテイルンガ 201507 (41)

リストランテイルンガ 201507 (42)


超有名店だけに賛否両論書かれてしまうと思いますが、やっぱり好きですリストランテ イ・ルンガさんのお料理

大和野菜から国内外まで、厳選の素材を使用。
巧みな技術に加えて、魅せ方も上手。

小~中程度のポーションでいただく多種多様のお料理、堪能させてもらいましたっ!
ディナーメニューを注文して大正解!(๑´ω`ノノ゙✧

ワインはソムリエさんが、お料理に合うものをどんどん薦めてくれます。
好みと料理に合わせてぴったり選んでくれるし、起こるわ起こるわマリアージュ!

ただ調子に乗って注文すると金額がえらいことになってしまうので、予算を伝えてもって選んでもらうのをオススメします(^_^;)

リストランテイルンガ 201507 (14)

リストランテイルンガ 201507 (17)

 

 リストランテイルンガ 201507 (36)

リストランテイルンガ 201507 (37)


リストランテイルンガ 201507 (30)

リストランテイルンガ 201507 (31)


 リストランテイルンガ 201507 (24) 

リストランテイルンガ 201507 (25)


サービスは洗練された印象ですが、奈良らしいアットホームさも残しつつ、バランス良し。
肩肘張らずに過ごせます。

食事の前半で堀江シェフが挨拶に来てくれるのも、ハレの日の気分を盛り上げるのが上手だなと思いました(全席を回られている様子でした)。

ひとつだけ難点を挙げると、パンが冷えた状態での提供。
また盛り合わせを1度だけの提供…というところかな。
やっぱり焼き立てを都度いただきたいものです。

リストランテイルンガ 201507 (20)


リストランテイルンガ 201507 (21)

その他には、不満は一切ございません。


非日常な空間で頂く、極上のお料理。

ミシュラン掲載店であることが定着してブームは過ぎ去ってしまったのかも知れませんが(予約の楽チンさから勝手に判断)、看板だけではなくしっかり中身もある素晴らしいレストランだと思います。

旅行の方も、近くにお住まいの方も、是非是非ハレの日に足を運んでみて頂きたいレストランです。




リストランテ・イ・ルンガ(Ristorante i-lunga) ランチ  ~ハレの日のメニュー~」
だっちん。総合評価:★4

↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理
■味: 4 ■見た目:4 ■プラス@:4

  ○サービス
■出る速さ:4 ■接客:4 ■コストパフォーマンス:3

 ○雰囲気
■混雑具合:3 ■席の過ごし易さ:4 ■内装:4

リストランテ・イ・ルンガ


関連ランキング:イタリアン | 近鉄奈良駅京終駅奈良駅




☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)