タヴェルナ イルチリエージョのランチメニュー@北葛城郡河合町│コスパが惜しいっ




【タヴェルナ イルチリエージョ】のランチをミシュランごっこ(=採点)。

タヴェルナ イルチリエージョ 香芝 (2)

北葛城郡河合町、イオン西大和店近くの住宅街にあるイタリアンです。

オープンは2013年の5月と、まだ新しいレストランです。
食べログでじわじわ評価が上がって来たので気になってました。

タヴェルナ イルチリエージョ 香芝 (3)

2歳のチビを連れて、家族3人での訪問。
子連れOKかの確認と合わせて、訪問直前に予約を入れましたが、快く受け入れてくださいました(●´I`●)

ダークブラウンと白が基調のナチュラルシックなインテリア。

タヴェルナ イルチリエージョ 香芝 (4)


奥に広い造りになっていますが、隣席との間隔がたっぷり取られているので席数はそんなに無いかな?

キッチンはオープンタイプで、手元までは覗けませんが調理の様子を眺めることが出来ました。
見栄え的には、がっつり見えるよりこれくらいのほうが良いのかも。

タヴェルナ イルチリエージョ 香芝 (5)


人柄の良さそうなシェフと、サービスの若い女性のおふたりで切り盛りされていました。

子供用の椅子などは備わってなさそうでしたが、ちびっこ用のお水にストローを添えてくれた心遣いが嬉しい。

タヴェルナ イルチリエージョ 香芝 (8)


ランチメニューは3つの価格で展開。

Aランチ:ハーフサラダ・本日のパスタ・ドリンク 980円
Bランチ:ちっちゃな前菜・ガーリックバゲット・本日のパスタ・ドリンク 1,150円
Cランチ:前菜盛り合わせ・ガーリックバゲット・本日のパスタ・ドリンク・デザート3種盛り合わせ 1,450円


です。

パスタの種類は4種類くらいからチョイス出来ました。
(冒頭のメニュー看板を参照)

プラス200~400円(うろ覚え)で中~大盛りのボリュームアップ、100円で粉チーズアップといったオプションがありました。
チョイスするパスタによっても、アップ金額あり。


今回はCランチにて、チョイスは旦那ちゃんがペペロンチーノ、だっちん。がクリームパスタです。
ふたつとも大盛りで注文(笑 。
超腹ペコってわけではなくちびっこと分けるからです(^_^;)


それでは、お料理を感想と一緒にご紹介しますね。


◆前菜盛り合わせ

タヴェルナ イルチリエージョ 香芝 (9)

ワインが欲しくなる、しっかり味。

タヴェルナ イルチリエージョ 香芝 (10)

バゲットは前菜を食べ終わってから提供されたのですが、一緒に出してくれたほうが嬉しかったかも。


◆本日のパスタ

 ベーコンとトウモロコシ、ホウレン草のクリームソーススパゲッティ

タヴェルナ イルチリエージョ 香芝 (16)
 


 ヤリイカとキノコ、青ウリのペペロンチーノスパゲッティ ゆず胡椒の香り

タヴェルナ イルチリエージョ 香芝 (1)

タヴェルナ イルチリエージョ 香芝 (17)

さすがパスタが看板料理だけあって、ばっちりアルデンテ。
ソースは具沢山ですね。

家族で仲良く分け合いましたが、クリームパスタが大正解かも。
濃厚系が好きな方には、とくにオススメ!

ちなみにパスタのボリュームは標準が80g、大盛りが150gだったと思います。


◆ガーリックバゲット

た~っぷりとガーリックが塗られたバゲットです。

タヴェルナ イルチリエージョ 香芝 (11)


タヴェルナ イルチリエージョ 香芝 (12)

表面はカリっと、中はふわふわのタイプで好みの食感。
オリーブオイルも一緒に出してくれましたが、これだけたっぷりバターが塗ってるなら要らないかな。
でも好みによって使ってくださいという姿勢が好印象です◎


◆デザート3種盛り合わせ

タヴェルナ イルチリエージョ 香芝 (13)

贅沢盛り合わせに、ちびっこ大興奮。

タヴェルナ イルチリエージョ 香芝 (15)

焼き菓子系は、おそらくですが手作りではなく出来合い(既製品)のものだと思います。
一方、アイスは手作りかも?
シャーベットとアイスクリームの間のような食感で、子供のころ手作りしたような素朴なものでした。


◆ドリンク

ドリンクはオレンジジュースのような食事と一緒に飲むもの、食後の飲みものの中から1種類をチョイス出来ました。

ホットは珈琲と紅茶が選べたので、珈琲をチョイス。

タヴェルナ イルチリエージョ 香芝 (14)

苦味があって濃厚、エスプレッソに近いような珈琲です。
豆をひく音は聞こえませんでしたが…お店で淹れてるのかな?


まとめますと。

料理、雰囲気、接客…どれも優れていると思います。
ただコストパフォーマンス面が、だっちん。的には少し首をかしげてしまうところです。

界隈のランチ相場が分かりませんが、大阪でこの値段のランチなら、メイン一品が付くところがありそうだなあと。
あと、わざわざ平群からこちらまで来る手間を考えると
東山のマンマに行くかな~?と思ってしまうところ。


でもキレイなお姉さん大好きで気を引きまくるちびっこに(それはもう、クレヨンしんちゃんばりに)、そつなく笑顔で対応してくれるサービスさんには感謝!

子連れでも過ごしやすかったですが、出来れば大人だけでの利用が良さそうなレストランですけどね。
とくに近所にお住まいの方が、少人数でゆったり食事するのにはぴったりかなと思います。


めっちゃ余談ですが。
googleで検索したところ京都にまったく同じ店名のイタリアンがありました。
もしや移転?…と思い調べてみたところ、

タヴェルナ=小規模なレストラン
イルチリエージョ=桜の木
(イルは冠詞みたい)

て意味みたいなので、日本的にはよくある名前なんでしょうね。




タヴェルナ イルチリエージョ
だっちん。総合評価:★3.5

↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理
■味: 4 ■見た目:3 ■プラス@:3

  ○サービス
■出る速さ:4 ■接客:4 ■コストパフォーマンス:3

 ○雰囲気
■混雑具合:4 ■席の過ごし易さ:4 ■内装:4

タヴェルナ イルチリエージョ

昼総合点★★★☆☆ 3.5



関連ランキング:イタリアン | 大輪田駅




☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)