大和郡山グルメ♪寿司の勘太郎でランチ│食べログでクーポンあります◎




大和郡山市の寿司店【勘太郎】のランチをミシュランごっこ(=採点)。

すしや勘太郎 (21)

学生の頃 大和郡山市に通学していた だっちん。。
なので、名前は何となく知っていたお店に待望の(?)初訪問です。

もともとは老舗の寿司屋さんだそうですが、現在はファミレス風です。
“和食のさと”にカウンター寿司屋の要素を加えたような感じと言いましょうか…。
※肝心のカウンターの写真がありませんが。

すしや勘太郎 (20)

すしや勘太郎 (2)

すしや勘太郎 (3)

すしや勘太郎 (4)


赤ちゃん用の椅子などが配備されていて、子連れでの利用に便利そうですね。

すしや勘太郎 (19)


スタッフさんの対応はとってもよろしく、オーダーはスムーズ、お茶のお替りなどの配慮もばっちり。
サービス面は満足度高し◎。


お料理については、ランチは¥1000代のセットが中心。
ランチ限定では無さそうですが、他にお寿司のセットも値段別にいろいろ用意されています。
居酒屋メニューからデザートまで、単品メニューも豊富。

メニューが写真入りできれいに印刷されたもので見やすいのですが、ファミレスっぽさに拍車を掛けて、だっちん。的にはあまり好みじゃない感じ(^_^;)

↓全ページ撮影したので、ご紹介しますね(クリックで拡大します)↓

すしや勘太郎 (5)


すしや勘太郎 (7)

すしや勘太郎 (8)

すしや勘太郎 (6)

すしや勘太郎 (9)


お料理は、お寿司を堪能すべく「握りセット・さくら 」を注文しました(¥2,380・税別)。

すしや勘太郎 (14)

すしや勘太郎 (15)

ネタは安定していますが、取り立てて褒めたい点が無いのが残念かな~と。
CPも考慮しますと、スミマセンがだっちん。は100円寿司で良いわと思ってしまいます。

あとセットになっているのが汁物だけで、茶碗蒸しなどもつかないのは寂しですね。
ランチタイム限定サービスなどあれば嬉しかったところ。

すしや勘太郎 (16)

冒険しないで、おとなしくお昼のサービス定食を注文すれば良かったんでしょうけどね。


すしや勘太郎 (11)


結局 物足りなくて、一品もの追加(ちなみに今回、おひとりさまですアタイ)。

・あさりの酒蒸し ¥600

すしや勘太郎 (12)

すしや勘太郎 (13)

・クリームあんみつ ¥520

すしや勘太郎 (17)

すしや勘太郎 (18)


酒蒸しは普通においしい。
デザートは、ほんと雰囲気通りファミレスで頼みましたってのと同様な感じです。

前知識無しでお料理のみに期待しての訪問だったので、お寿司がピンと来なかったあたりがっかり感があり(ーー;)
勘太郎さんでは、お寿司以外に鍋焼きうどんや味噌煮込みも売りにしているそうなので、この当たりを注文したら発見があったのかも。


料理の満足度が低めでしたが、スタッフさんの対応、子連れ客へのはからいなどソフト面は優秀。
ひとりでも家族でも、ちょっとした接待に、宴会に…と使い勝手の良い、地元の方に愛されているお寿司屋さんなのではと思います。

現在の住まいからは距離があるだけに、だっちん。自身のリピートは考えるところですが、人気の理由には納得できる勘太郎さん。
地元の方は、一度行かれてみても良いかも知れません(・∀・)

最後になりましたが、食べログにオンラインクーポンが豊富に掲載されてたのでご紹介してみますね。
条件が設定されているので、リンク先の情報をご確認の上ご利用くださいませ~↓↓↓
※クーポンはページの下の方にあります。

【4名様以上でご来店の方限定!】鉄火細巻1本プレゼント!

【勘太郎会員特典】何杯飲んでもドリンク30%OFF(平日限定)

【勘太郎会員特典】親子3世代の御利用で大盛りポテトプレゼント!

【勘太郎会員特典】女子会の御利用でコーヒーサービス!





すしや勘太郎 in大和郡山
だっちん。総合評価:★3.5

↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理
■味:3 ■見た目:3 ■プラス@:3

  ○サービス
■出る速さ:4 ■接客:5 ■コストパフォーマンス:3

 ○雰囲気
■混雑具合:4 ■席の過ごし易さ:4 ■内装:4

すしや勘太郎

昼総合点★★★☆☆ 3.5



関連ランキング:寿司 | 近鉄郡山駅九条駅




☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)