サーティワンのアイスクリームケーキ【スヌーピー フラワードリームファンタジー】をミシュランごっこ(=採点)。
我が家のプリンス、2歳のバースデーケーキです。
月並みな感想ですが、いや~…子供の成長って早いですね。
2,500gと小さく生まれたちびっこも、プリウスを運転できるまでに大きくなりました。
※走ってません。
誕生日ケーキはアイスクリーム大好きな愛息子ため、旦那ちゃんが早々に仕事を切り上げ買いに走ってくれました。
「2歳児にアイスクリームなんて…!虫歯や肥満、アレルギーの元になるのよ!!頭が悪いんじゃないかしらこの親っ!!!」
とお考えの方もいらっしゃると思いますが一応は認識の上で、少量にとどめるつもりですのでご心配なく…。
さて、サーティーワンにはたくさんのアイスケーキがラインナップされています。
ホームページでアイスクリームの種類なんかを閲覧された方もいらっしゃると思いますが、「あれ?」て思われませんでした?
だっちん。は、思ってました。
値段が一切表示されていないんです。
実は、サーティワンのアイスクリームはオープンプライス設定。
店舗の立地条件や販売状況に応じて、店舗別価格で販売をしているのだそうです。
コーンアイスのように思い付きで買うものはさておき、アイスケーキのように予約して購入するものって事前に値段を知っておきたいですよね。
でネットサーフィンをしていたところ、こんなページを見つけました↓↓↓
記事によればアイスケーキだと、店舗によって200~300円違う場合があるそうな。
10%の違いって、結構大きいですよね(゚д゚*)
こちらを参考にさせてもらうと、旦那ちゃんが用意してくれたアイスケーキ【スヌーピー フラワードリームファンタジー】は¥3,000程の模様。
今回の店舗での値段については、旦那ちゃんに聞けば良いだけの話なのですが(^_^;)
さて、スヌーピー フラワードリームファンタジーを食べた感想について。
スヌーピー&ウッドストックが大きなお花と戯れる夢の舞台です(ง ˙ω˙)ว♬
台を構成するアイスは3種類。
ホール中心から、「キャラメルリボン」「ベリーベリーストロベリー」「チョップドチョコレート」の層になっています。
サーティワンの人気フレーバーを一度に味わえるのが嬉しいアイスケーキですね。
ちなみにお花のラインは、ホイップクリームで描かれています。
キャラメルとチョコレートはしっかり甘め、一方ストロベリーはさっぱりした味わい…バランスが良いと思います。
参考までに、今までに食べたアイスケーキの感想はこちら↓↓↓
①フルーツデイル(廃盤?) ②ハートオンハート
肝心のちびっこの反応です。
…実は、バニラアイスしか食べれなかったことが判明。
一見バニラっぽい「キャラメルリボン」の部分を一口食べましたが、べーっとだして、砂糖菓子を持って逃亡しちゃいました。
その後も完全拒否で、一切食べず…。
テンションマックスのちびっこを想像していた旦那ちゃん、超落胆↓↓↓
んでも、冷凍保存して分けて食べれるのがアイスケーキの良いところです。
結局親が3回に分けて、食べきりましたよ( ̄ー ̄)
夏場の誕生日は、全部アイスケーキで良いなあと思ってます。
最後に余談というかノロケですが、この日はやたら忙しい一日でして。
息子の誕生日なのに一向に用事が片付かず、「閉店ギリギリの仕出しでも取るかチクショー!!」とか考えながら帰宅してましたところ、出来た夫が"男の誕生日料理"を用意してくれてました。
家族って素晴らしいいいいい( ;∀; )
↓以下、ミシュランごっこ。内のサーティワンアイスクリームに関する口コミです~
2020年12月 サーティワン 持ち帰り(アイスケーキ ディズニープリンセス) ミシュランごっこ。調査結果☆
2018年11月 サーティワンのアイスケーキ「ディズニー ツムツムランド バブルファンタジー」で七五三祝い
2017年4月 サーティワンでソフトバンクパニック@31アイスクリーム西大和店│混雑が半端ない金曜日
2016年9月 31の期間限定ツムツムカップ&2016年秋限定フレーバー
2016年7月 サーティワンのアイスケーキ「ドレスアップミニーちゃん」│3歳の誕生日
2015年6月 【初耳】31アイスケーキの価格は店舗で異なる│スヌーピー フラワードリームファンタジーの値段
2013年2月 サーティワンアイスクリーム千日前店でハート オン ハート│バレンタインデーにうってつけ
2012年8月 サーティワンアイスクリームでフルーツデイル【30歳の誕生日ケーキ】ヒルステップ生駒店
「サーティワンアイスクリーム スヌーピー フラワードリームファンタジー」
だっちん。総合評価:★3.5
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:4 ■見た目:4 ■プラス@:3
○サービス
■出る速さ:- ■接客:- ■コストパフォーマンス:3
○雰囲気
■混雑具合:- ■席の過ごし易さ:- ■内装:-
※だっちん。が店頭に出向いていないため、料理の評価のみに控えます。
- ☞ 関連記事
-
-
- 豆パン屋アポロ@大和郡山│イートインが良さげなおしゃれパン屋さん
- 2015年11月23日
-
- ベーカリーメイプル│100円均一パン屋♪産直市場よってって 大和郡山店内
- 2015年10月24日
-
- 大和郡山グルメ♪寿司の勘太郎でランチ│食べログでクーポンあります◎
- 2015年07月19日
-
- オステリア オルベテッロ@大和郡山│バッヴォの後継レストランオープン
- 2015年07月04日
-
- 回転寿司 ととぎん大和郡山店でディナー│子連れ限定サービス(?)あり!
- 2015年05月30日
-
- シャルティエ@大和郡山でフレンチ │ランチメニューとクーポン情報
- 2015年04月12日
-
- ママベーカリー(MaMa Bakery) オークワ大和郡山筒井西店のパン
- 2013年11月02日
-
- シャルティエ(旧リトルアン)のフレンチディナー(in大和郡山)。
- 2013年01月24日
-