【おたべ チョコレート八つ橋】をミシュランごっこ(=採点)。
ホワイトデーのプレゼントとして、いただいたお菓子です~
「チョコレートの八つ橋」と聞いて連想するのは、ショコラ味の生八つ橋ではないでしょうか?
柔らかいチョコレートを、ココアを練りこんだ生八つ橋で包み込んだアレです。
羽二重餅好きのだっちん。的にも大好きなスウィーツですわ。
いただいた【チョコレート八つ橋】は"生"ではなく"焼き"タイプ。
サクサク食感×チョコレートの組み合わせって王道ですが、焼き八つ橋のチョコレートがけって初めて見たなあと。
ちなみに土産客狙いのキワものスウィーツではなく、八つ橋の老舗「おたべ」が販売しているものです。
食べてみた感想をば。
ショコラ味の生八つ橋って、うろ覚えの記憶ではニッキが入っていなかったと思います。
一方こちらの焼き八つ橋は、ニッキの香りがしっかり。
八つ橋の硬さはお馴染みのしっかりタイプで、ごりっとした食感。
他のチョコレートスナックとの違いはココからで、しっかりあごで噛ませた後に、口の中で八つ橋が餅状に戻るんですよね。
このもっちり食感が他には無い楽しさなんですわ!
食感を楽しんだ後、口の中でチョコレートのクリーミーさが加わり、オリジナリティたっぷりのスウィーツに。
ニッキの味とチョコの甘さって意外に合うんですよね、驚きです(・∀・)
ニッキが苦手な人には馴染みにくいかも知れませんが、だっちん。的にはハマっちゃいそうなくらい気に入りました。
フレーバーはいただいたミルク以外に、いちご、抹茶もあるみたい◎
機会があれば試してみたいな~と。
少し変わったバレンタインやホワイトデー、もろもろのプレゼントとして喜ばれそうな一品です(o´∀`o)
「おたべ チョコレート八つ橋」
だっちん。総合評価:★4
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:4 ■見た目:3 ■プラス@:4
○サービス
■出る速さ:- ■接客:- ■コストパフォーマンス:-
○雰囲気
■混雑具合:- ■席の過ごし易さ:- ■内装:-
※いただきもののため、料理の評価のみに控えます。
- ☞ 関連記事
-
-
- 笹屋伊織の千客万来│年始の挨拶にぴったりの京菓子
- 2016年01月01日
-
- 京はやしや 抹茶のサンマルク│楽天市場で送料無のお取り寄せ
- 2015年12月31日
-
- 本家西尾八ッ橋"あんなま"は20種類展開│ 栗フレーバーを食べました
- 2015年10月15日
-
- まざあぐうす クロワッサンシュークリーム+エクレア│生駒近鉄で期間限定出店
- 2015年09月01日
-
- (今ここ) おたべ チョコレート八つ橋│新食感の焼きタイプにハマりそう
- 2015年07月28日
-
- マールブランシュカフェのケーキ│京都駅の可愛すぎるスウィーツ♡
- 2015年04月16日
-
- 「桜と若葉で春気分満載♪」京都・鼓月の季節の詰め合わせ
- 2015年03月24日
-
- 鼓月の和菓子詰め合わせ│千寿せんべいだけじゃない!
- 2015年03月17日
-
- 京都の老舗 土井志ば漬本舗│しめじ山菜しぐれ&志そ風味漬
- 2015年03月13日
-