4年ほど前に同じくランチで来店して、今回はリピートです。
だいぶ時間が経ってますので、ほぼ初来店気分ですが。。。
※以下、'07年11月ランチ来店時のレビューです。
『http://66306223.blog.fc2.com/blog-entry-129.html』
ビビムは関西で複数店舗展開しているようですが、こちらはNAMBAなんなんの奥のほうにテナントに入っています。
良い具合に照明が落とされていて、どちらかというとこじんまりめの店内です。
入って右手がカウンター席、左手側にテーブル席がいくつか。
お昼の13時頃の入店ですが、ほぼ満席でした。
お客さんは女性やカップル客が多いですね。
メニューはたくさんの種類のスンドゥブ鍋、石焼きビビンバ、参鶏湯(サムゲタン)、といったひとり鍋が中心。
今回は、参鶏湯をいただきました。
たしか、冬季限定って書いてあったかな。
おかわり自由のおかずが付いて、¥1,200ほどでした。
参鶏湯とは、若鶏の腹から内臓を出してきれいにし、そこに高麗人参と洗ったもち米、さらに干しナツメ、栗、松の実、ニンニクなど薬膳食材を詰めた後、じっくり煮込んだものです。
通常2~3時間煮込むものですが、こういうランチで提供するものってどうなんだろう…??
と思いながら注文しましたが。。。良い味出ています!
スープが濃厚で美味しい~。
鶏肉は、箸でほろほろほぐれるほど柔らかくて、骨まで噛み砕けるくらいです。
本日のおかわり自由なおかずは、「キムチ」、「もやしのナムル」、「春雨の炒め物」。
通常はお鍋で十分おなかいっぱいになるのですが、この日はおなかがすき過ぎていて、しっかりおかわりしちゃいました。
店員さんが空いているお皿を見て「おかわりされますか??」と聞いてくれるので、女性でもお願いしやすいですね。
同行者さんの注文した、こちらも期間限定の「牡蠣スンドゥブ」も味見させてもらいましたが、こちらも良いお味。
4段階から選べる辛さのうち、一番辛くないのを注文してはりましたが、辛いものが得意でない同行者さんは汗をダラダラ流しながら食されてました。
韓国料理ってたまに食べたくなるのですが、量的なものも考えると、ひとりで気軽にいけるところってなかなか無いんですよね。
【bibim’(ビビム)】さんは、それを叶えてくれます希少な韓国料理店です。
またお邪魔しますね!
-だっちん。採点-
※点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点です。
○料理・味
■味: 4
■見た目: 3
■プラスアルファ: 4
○サービス
■出る速さ: 4
■接客: 3
■コストパフォーマンス: 4
○雰囲気
■混雑具合: 3
■席の過ごし易さ: 3
■内装: 3

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
関連ランキング:韓国料理 | 難波駅(南海)、大阪難波駅、近鉄日本橋駅
- ☞ 関連記事
-
-
- ★3.5【楽洛亭 本店(ラクラクテイ)】大阪市 ディナー/焼肉屋/google+
- 2011年11月14日
-
- ★3.5【若狭家(わかさや) 難波店】大阪市難波 ランチ/海鮮丼/魚介料理/google+
- 2011年11月10日
-
- ★3【天丼の店(てんどんのみせ)】大阪市 ランチ/天丼専門店/定食/和食全般/google+
- 2011年11月07日
-
- ★4【JUN大谷製麺処】大阪市難波 ランチ/うどん/定食/ripora/google+
- 2011年11月04日
-
- ビストロ ダ アンジュin大阪市心斎橋│コスパに満足のランチ
- 2011年11月03日
-
- ★4【焼肉 ホルモン じゃん】大阪市 ディナー/焼肉/ホルモン/共同購入クーポン/ripora
- 2011年11月03日
-
- ★3.5【四川辣麺】大阪市心斎橋 ランチ/担々麺/中華めん/ラーメン/google+
- 2011年11月03日
-