【赤から 奈良葛城店】をミシュランごっこ(=採点)。
名古屋発祥、赤から鍋が看板メニューのチェーン居酒屋です。
大阪府内、奈良県内でもいくつか店舗があるようですが、だっちん。は初めて利用しました。
メンバーはだっちん。と旦那ちゃん、1歳のちびっこの3人です。
気さくな感じの店内で、日曜日の19時前というのもあってか席は8割埋まりでした。
少人数利用の個室がたくさん用意されているのが特徴ですかね~
子連れ的には、個室が座敷になっているのがありがたかったです。
入り口入ってすぐにある、駄菓子屋さんスペースが面白いですね。
幼稚園から小学校低学年くらいのお子さん連れだったら、ここで退屈な時間をごまかすことが出来そうです。
メニューについて。
辛さを選べる「赤から鍋」は、単品¥990。
2人前から注文可能です。
辛さは1番~10番まであり、人気No.1は美味しく食べれるから”3番”みたい。
赤からツウには”5番”がお勧めみたいですね。
初めてなので目安が分からず、”6番”を注文。
説明もなしに「どの辛さにしますか?」て催促されても…ねえ。
後でメニューを見たらナビゲートがあったのですが、店員さんから説明が欲しかったなあ。
お試しセットや宴会コースなどもあります。
詳しくはグルメサイトなどを参考にされるのがオススメですが、席にあったものを撮影してみました。
↑↑↑ただいま期間限定で「鍋食べ放題コース」も開催中。
¥1,980(全16品)、¥2,480(全35品)、¥2,980(全54品)といったラインナップで、お値段に応じて選べる具材や一品メニューが増えます。
時間は120分制、ラストオーダーは90分の定番スタイル。
だっちん。は、食べ放題で元を取れるくらいは食べないだろうな~と予想し、単品注文です。
お料理の感想としては、
「味は悪くないんだけど、ボリュームとお値段のバランスには不満」
といったところでしょうか。
ハムカツもフレンチトーストも、写真(と値段)から想像したより貧弱で…。
赤から鍋も、この量で¥990は高いような気がします。
…そんなお客様の意見に対応しての、食べ放題コースですかねえ。
せせり丼は、他のメニューに比べたら満足できました。
ちなみに赤から亭の名物は、赤から鍋に加えて"せせり"もだそうです。
単品の赤から鍋には、せせりが入ってなかった気がするのですが…。
むしろ、気付かないくらい少量入っていたのか?
お鍋に話を戻しますと、だっちん。好物の牛ホルモンは大粒で良質なものが使われていました。
追加注文をしようとも思いましたが、写真の感じだと4粒程度で¥590とかなんですよね…
(もしかしたら、焼き用ホルモンのメニューの値段だったかも知れませんが)。
結局、追加せず(ーー;)
忙しいのもあってか、加えて研修の店員さんがいたのもあってか、接客は「ザ・大衆居酒屋」といった感じでした。
「突き出しは要りませんので」
と伝えたら
「突き出しって何ですか?」
と聞き返されるし。
お鍋に満足できなかったので(6辛はツラ過ぎた)焼き物を追加しようとしたら
「お鍋を注文されたら、焼き物は注文できません」
と言われるし。
理由を聞いたら
「できないんですよ~お」
だし。
そんな接客レベルの低さも、コストパフォーマンスを低く感じさせてしまう原因のひとつかも。
もし再訪の機会があれば、食べ放題コースを注文するのは絶対ですね。(←期間限定ですが)
あと、赤から鍋の辛さレベルは3辛で。
ホットペッパーで、こんなクーポンがありました↓↓↓
食べ&飲み放題コース利用の方には、こちらですね↓↓↓
再訪までに、接客が安定してくれることを願っています(^_^;)
「赤から 奈良葛城店 ディナー」
だっちん。総合評価:★2.5
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:3 ■見た目:3 ■プラス@:3
○サービス
■出る速さ:3 ■接客:2 ■コストパフォーマンス:2
○雰囲気
■混雑具合:3 ■席の過ごし易さ:3 ■内装:4
- ☞ 関連記事
-
-
- 手作りかきもち@月ヶ瀬ふれあい市場│梅見のおみやげにオススメ
- 2016年03月10日
-
- ミスド クレームブリュレドーナツの感想│温め方の失敗実例
- 2016年03月01日
-
- とりでん 真美ヶ丘店│お得なクーポン♪飲み放題が充実ぅ
- 2015年05月09日
-
- うし源本店の究極のローストビーフ@奈良県榛原│A5ランク・黒毛和牛使用!
- 2015年05月04日
-
- (今ここ) 食べ放題コース&クーポン使用がお得!赤から 奈良葛城店のディナーメニュー
- 2015年05月03日
-
- 大阪造幣局 桜の通り抜け 2015の期間と月ヶ瀬の梅餅
- 2015年03月31日
-
- マネケンの手作りクリームワッフル 全5種類食べ比べ
- 2014年12月13日
-
- スシロー 鶏そぼろ入り西京味噌ラーメンを食べました【第二弾】
- 2014年09月22日
-
- ★4【ビアードパパ】9月期間限定・青森りんごのシュークリーム。
- 2014年09月12日
-