モロゾフといえば!な定番品で、今更っちゅう話ではありますが…
シンプルでありながらも奥行きのある味わいのベイクドチーズケーキ。
モロゾフ伝統の製法で焼き上げた、ロングセラーのチーズケーキでございます。
美味しさの秘密は、デンマーク産クリームチーズのコクを絶妙なレモンの風味で引き立てていること。
お値段もお手頃で、手土産に迷った時は百貨店に駆け込んでこちらとプリンを買い込むのがだっちん。の定番です。
期間限定でウサギちゃんがペイントされたプリティ仕様になっていたので、自宅用にお買い上げヽ(*´v`*)ノ
実はこのウサギちゃん、お月見時期に限定販売されていたものなんですよね。
何故4月に…?
イースターには"イースター・バニー"が卵を運んでくる、という言い伝えがあるみたいなんで、それにちなんでですかね~。
いつものケーキとお値段変わらずで可愛くなってくれてるので、購入者的にはウェルカムですが…♬
ちなみにモロゾフのチーズケーキは3サイズ展開で、ウサギちゃんペイントは中サイズのみの販売でした。
サイズ別のお値段は、以下の通りです↓↓↓
◆大・直径19cm(容器含む)
税込1,620円 (本体価格 1,500円)
◆中・直径17cm(容器含む)
税込1,080円 (本体価格 1,000円)
◆小・直径14cm(容器含む)
税込648円 (本体価格 600円)
こういった期間限定仕様って、ホームページで販売予告とかしてくれないのかなあ?
販促のひとつにもなりそうなのに…と希望も兼ねて書いてみるσ(´┰`;)
さて、リーズナブルなのに美味しいデンマーククリームチーズケーキの唯一の難点。
それは、きれいに切れないことかなとだっちん。は思っています。
今回も、このありさまよ。
何気にモロゾフのホームページを確認すると…
きれいにカットする方法が紹介してあるじゃないすかっΣ(゚Д゚)
1.トレイのとりはずし方
ケーキをこわなさいように、両手でトレイの底を押し上げてください。
2.ナイフは温めてからカット
チーズケーキは温めたナイフをご使用していただきますと、断面がきれいにカットできます。
ですって。
次回は、公式ホームページのカット並の写真が撮れる予定(笑)
さて、見た目が悪くても、中身は一緒。
モロゾフのデンマーククリームチーズケーキの食感は、外側のビスケット生地はサックリ、センターはしっとりした口当たり。
チーズクリームの舌触りが堪らないんだわ。
冒頭の商品説明と被りますが、クリームチーズは濃厚でコクがあって、強すぎないレモンの風味が爽やか~なのね。
直径17cmは一見ボリューミーですが、だっちん。なら1回で食べ切っちゃえそうです。
むしろ残すように自制心を働かせる方が難しいくらい(ーー;)
だっちん。的、自分用にもお土産にも一生買い続けるであろうスウィーツです。
またの機会で、レアチーズケーキについても書きたいですね~。
「モロゾフ デンマーククリームチーズケーキ(近鉄百貨店生駒店にて購入)」
だっちん。総合評価:★4
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:4 ■見た目:4 ■プラス@:4
○サービス
■出る速さ:- ■接客:3 ■コストパフォーマンス:4
○雰囲気
■混雑具合:- ■席の過ごし易さ:- ■内装:3
- ☞ 関連記事
-
-
- ルシェルシュ@生駒の焼き菓子詰め合わせ│ホワイトデーのプレゼント
- 2015年06月23日
-
- ステーキちぐるでランチ@学研北生駒│邸宅レストランで鉄板焼き
- 2015年06月14日
-
- ビッくらポンのシステムおさらい│ドラゴンボールキャンペーン開催中│無添くら寿司 生駒
- 2015年05月21日
-
- ケンテル 生駒百貨店⑮ 1年ぶりのkentelカットケーキ
- 2015年05月07日
-
- (今ここ) きれいにカットする方法♬モロゾフ デンマーククリームチーズケーキ
- 2015年04月23日
-
- あんぱん 生駒駅店│夕方~閉店のタイムセール情報
- 2015年04月21日
-
- ペンギンクン│生駒駅前パン屋さんのタイムセール情報&人気ランキング
- 2015年04月02日
-
- アバロッツでディナー@東生駒 ミシュラン奈良・アコルドゥの姉妹店
- 2015年03月14日
-
- 【Hanna(ハンナ)】生駒市食べログパンランキングNo.1店でテイクアウト
- 2015年02月15日
-