マールブランシュカフェのケーキ│京都駅の可愛すぎるスウィーツ♡



京都 北山 マールブランシュ(MALEBRANCHE)】のケーキをミシュランごっこ(=採点)。

MALEBRANCHE 京都北山 (8)

旦那ちゃんが、ホワイトデーにプレゼントしてくれました。

なんとなく聞いたことのある店名とは思いつつも、前情報なしのまま…

オープン!

MALEBRANCHE 京都北山 (3)

なにこれっΣ(゚Д゚;)

スゲーえかわいいっ♡♡♡


マールブランシュ
は京都北山に本店を置く洋菓子店で、ホワイトチョコレートを濃茶のラングドシャで挟んだ「茶の菓」が看板だそうです。
京都を中心として多くのデパートなどに出店されているみたいですね。
旦那ちゃんがケーキを買ってきてくれたのは京都駅にある、カフェを併設した店舗とのこと。

今回のケーキは、ファンタジーぃって感じですねえ

ケーキだけでなく、箱も可愛いの。

パッケージのイラストも大人可愛い系なんですが、

MALEBRANCHE 京都北山 (2)


これよ↓↓

MALEBRANCHE 京都北山 (11)
 
これ箱のふたを留める部分なんですけど、プラスチックのひっかけタイプなんですよ。

そう、テープ留めじゃないんです!

ちょっとしたコトですが、凝ってるうと感心。


さて、肝心のケーキを写真でご紹介します。

MALEBRANCHE 京都北山 (4)

MALEBRANCHE 京都北山 (5)


MALEBRANCHE 京都北山 (17)


MALEBRANCHE 京都北山 (6)


MALEBRANCHE 京都北山 (7)


MALEBRANCHE 京都北山 (15)

MALEBRANCHE 京都北山 (16)


MALEBRANCHE 京都北山 (12)

MALEBRANCHE 京都北山 (13)


透明感のあるパステルカラーのビジュアルが斬新なケーキ。
お味はフルーツムースがベースで、基本は甘酸っぱい大人の味です。

ごくたまに、「あれっ?」なお味ものもありましたが(ノд`@)

全体的にレベルは高いケーキです!


こちらは、別箱に+@でもらったカップケーキ↓↓↓

MALEBRANCHE 京都北山 (9)

MALEBRANCHE 京都北山

MALEBRANCHE 京都北山 (10)

こちらもしっとりした食感、そしてザクザクの歯触り&香ばしさが溜らないケーキでした。


見た目の可愛いさは、だっちん。のケーキランキングでベスト3には入りますね。
グランフロントのきのこケーキ(カファレル)の上を行くかと思ってます。

楽しめながら食べれて、女子的にはテンション上がるでしょうね↑↑↑

もう配偶者だからアレですが、付き合ってる段階なら箱オープンだけで抱き付きものです。

ショーケースに並んだ姿は、カラフルで一層かわいいんだろうなあと想像。
絶対ワクワクできそうなので、機会があればショップに足を運びたいですねっ。




マールブランシュカフェ(MALEBRANCHE cafe)
だっちん。総合評価:★4

↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理
■味:4 ■見た目:5 ■プラス@:3

  ○サービス
■出る速さ:- ■接客:- ■コストパフォーマンス:-

 ○雰囲気
■混雑具合:- ■席の過ごし易さ:- ■内装:-
※だっちん。が店頭に出向いていないため、料理の評価のみに控えます。


マールブランシュ カフェ

昼総合点★★★★ 4.0


関連ランキング:カフェ | 京都駅九条駅東寺駅




☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

Re: No title
コメントありがとうございます。

FM802でしたっけ?流れてるらしいですね~
私はまだ聞いたことが無いのですが(^_^;)

ホント、京都駅前のカフェはもちろん本店にも行ってみたいなと思います。

食べるのがもったいないケーキでした!


> めっちゃ可愛いですねぇ。
>
> いつもラジオでその店名は聞いていましたが、こんなにも可愛いケーキ作ってはったんですねぇ。
No title
めっちゃ可愛いですねぇ。

いつもラジオでその店名は聞いていましたが、こんなにも可愛いケーキ作ってはったんですねぇ。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)