フジセイカの黒みつ栗まんじゅうをミシュランごっこ(=採点)。
下呂温泉に行った両親からのお土産なんですが、何故こんなマイナーどころを…。
さて。
下呂温泉に行かれる方に朗報!
お土産に迷われたらこんなサイトがありますよ。
下呂温泉ファンという"下呂温泉で楽しく過ごすアイデア"が満載のサイトです。
宿泊、観光、交通アクセス、そしてお土産についてもご自分の見解で読みやすくまとめられています。
②栃の実せんべい
③古都ロマン
見ず知らずの方のサイトですが、ランキング好きのだっちん。には参考になります~_(._.)_
・日持ちする分、原材料はどうしても…ね。
・商品名通りの素朴な和菓子です。
ちなみに付属の説明に倣って温めて食べたら、美味しさupしました。
ひと手間で美味しくなったものの
"あえてこれを選ばなくても良いかな?"
といったありがち土産ど真ん中な一品でした。
(選んでくれた両親には、すみませんですが。)
だっちん。が訪れる機会があれば、下呂温泉ファンを参考にお土産を選びたいなと思いますヽ(・∀・)ノ
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:3 ■見た目:3 ■プラス@:3
○サービス
■出る速さ:- ■接客:- ■コストパフォーマンス:-
○雰囲気
■混雑具合:- ■席の過ごし易さ:- ■内装:-
- ☞ 関連記事
-
-
- 起き上り最中│カロリー・賞味期限・値段・購入方法・味etc…基本情報まとめました
- 2018年02月22日
-
- (今ここ) 下呂温泉観光におすすめサイト発見!「黒みつ栗まんじゅう」をきっかけに…
- 2015年03月01日
-
- エルクアトロギャッツはがっつり食感│ベーグルベーグルと比較♬
- 2015年01月29日
-
- ★3【ベーグル屋 エルクアトロギャッツ】ネット店舗が便利!
- 2014年02月20日
-
- ★3.5【駿河屋】頂き物/中華そば
- 2013年10月26日
-
- ★4【飛騨酪農農業協同組合】頂き物/バター/google+
- 2013年10月06日
-
- ★3【元祖飛騨高山らーめん老田屋・ざる中華】頂き物/中華そば/google+
- 2013年09月16日
-