イオンいかるが店のパン屋【パン工場】でドーナツをお買い上げ




イオンいかるが店 パン屋【パン工場】をミシュランごっこ(=採点)。

イオンいかるが パン工場 (3)
 

ちょくちょく購入してて今更ですが、ドーナツを食べたタイミングだったので口コミしてみます。


調達したのはイオンいかるが店を入って右手にある、テイクアウト専門のパン屋さんです。

おそらくイオンの中のパン屋さんは、統一してこの【パン工場】なのかなと。
店名はアルファベットで【Bread Factory】と書かれています。

旦那ちゃんの実家がある伊丹の店舗も何度か利用しましたが、あちらはカウンター式の喫茶スペースがあったような。


ゆったりとしたスペースに、菓子系から調理系まで豊富なラインナップのパンが置かれています。
今月のおすすめコーナーや新商品もあるので、見ていて飽きないんですよね。
買い物ついでに覗くと、焼き立ての香りにつられてついつい手が伸びてしまいます。


本題のドーナツについて。

イオンいかるが パン工場 (1) 

イオンいかるが パン工場 (2) 

全体的にふかふかしていて、いかにも「パン屋さんのドーナツ」といった印象です。
ミスタードーナツの目が詰まった(?)系とは違うタイプですね。
しっかりと発酵させ、ふっくらとしたパン生地を使っているのでしょう。

だっちん。の祖母は

「今まで食べたドーナツの中で一番美味しい♡」

と大絶賛!

84年間で最高って相当だなっΣ(゚Д゚)!!

だっちん。としては、32年の人生で一番…てほどでは無かったのですが、しっとりとした食感で想像より美味しいなとは思いました。

サイズが大きいので、食後のおやつとして食べるとおなかポンポンになりますね。

【パン工場】のパンですが、伊丹で最初買った時は正直ピンと来ませんでした。
が、何度か利用しているうちに、じわじわ実力が分かってきましたね。
ハズレ商品には、ここ最近では出会いません。
さすが、イオンさん。


だっちん。パン工場で気になっている商品がありまして。
大阪府民の知人が、地元イオンの【パン工場】で毎回買う”チョコの王様”というパンです。

ハード系のパンでチョコがたっぷり入っていて、値段もリーズナブル…と満足度が非常に高い逸品らしいです。
次回チェックしてみたいと思います(`・ω・)ノ




「イオンいかるが店 パン屋"パン工場"」
だっちん。総合評価:★3.5
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理・味
■味: 3
■見た目: 3
■プラスアルファ: 4

 ○サービス
■出る速さ: -
■接客: 3
■コストパフォーマンス: 3

 ○雰囲気
■混雑具合: 4
■席の過ごし易さ: -
■内装: 4


パン工場 いかるが店

昼総合点★★★☆☆ 3.5


関連ランキング:パン | 新王寺駅勢野北口駅王寺駅




☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

Re: タイトルなし
個人的には「ザ・パン屋のドーナツ」ですけどね(^_^;)
"チョコの王様"をだいぶ食べたいです。
こんにちわ♪
84年間で一番最高とは…
食べてみたいです。(*^o^)/\(^-^*)

良い一日を♪

またお邪魔しますね。
失礼します。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)