南森町のイタリアン【トラットリア ZETA(ゼータ)】をミシュランごっこ(=採点)。
だっちん。次期職場から最も近いイタリアンレストラン。
会社に顔を出しに行ったついでに、社長がランチに連れて来てくれました。
南森町駅から梅田方面に向かい、ホテルイルグランデを過ぎた所を左折したところにあります。
ビルの2Fにあり、少し狭目な階段を上がるとゼータさん。
スタッフのお兄さん達が、イケメン揃い♡
対応は丁寧かつ親切で、惚れてまいそうです。
堀ごたつタイプのテーブル席は、居心地○。
カウンター席もあるので、おひとり様でも大丈夫だと思いますよ。
お手洗いの可愛らしさは、男性のセンスとは思えない(°д°)
小洒落た雰囲気なのに、冷蔵庫に何故かオリオンビール。
だっちん。は、ズワイガニのスパゲッティを注文しました。
パンとサラダがついて、¥950だそうです。
パンでなくライスも選択出来ましたよ。
お料理は、安定して美味しいイタリアンです。
もちろんパスタの茹で具合、トマトクリームソースの味も申し分なし。
パンは、野菜練り込み系の少し変わったものが2種類。
ほかほかで出してくれましたよ。
パンをおかわり出来るんだったら、お願いしたかったかも(^^;) ※確かめていません。
ちなみに社長の注文した定食は、サラダとメインが盛り合わせのワンプレートになっていました。
仕事休憩のサラリーマンには、ちょうど良い量になるのかな?
余談になりますが、食器類が可愛いのがちょっと嬉しいですね。
フォークはお尻がトグロ(笑)
雰囲気も料理も良かったものの、コスパはほどほど。
リピートしたいほどの魅力は無いかな…と思いきや、
ゼータさんの真髄はディナーにあったようで。
牡蠣に特化したイタリアンを提供してくれるそうなんです。
ネットで情報引かなかったら、まったく気付かなかったな~(ーー;)
ディナータイムは、全国から仕入れた天然牡蠣を使った料理を食べれるんですって。
食べログなどのクチコミを見ていたところ、良心的なお値段で良質な牡蠣がいただけるみたい…。
社長、次回は是非夜に連れて来てください!!
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:4 ■見た目:4 ■プラス@:4
○サービス
■出る速さ:3 ■接客:4 ■コストパフォーマンス:3
○雰囲気
■混雑具合:3 ■席の過ごし易さ:4 ■内装:4
関連ランキング:イタリアン | 南森町駅、大阪天満宮駅、なにわ橋駅
- ☞ 関連記事
-
-
- ラトリエ・ド・ギニョール・エ・マデロンで誕生日ランチ@南森町
- 2016年07月02日
-
- ラトリエ・ド・ギニョール・エ・マデロンでランチ@南森町
- 2016年06月12日
-
- かわずのランチ@南森町│お値段高め?接客は抜群の野菜創作料理店
- 2016年02月20日
-
- RISONI(リゾーニ)でランチ@大阪南森町│ボリュームたっぷり良心価格のイタリアン
- 2015年11月29日
-
- 居酒屋・縁の日替わりランチ【酢豚定食】大阪南森町
- 2015年11月03日
-
- 南森町グルメ♪イタリアン トラットリア・ゼータのランチリピート
- 2015年10月10日
-
- 旧桜宮公会堂でランチバイキング【なにわ食祭】大阪野菜が食べ放題
- 2015年05月24日
-
- 居酒屋・縁の日替わりランチ【煮魚定食】唐揚定食がベター?
- 2015年05月06日
-
- (今ここ) 南森町グルメ♪イタリアン トラットリア ZETA(ゼータ)でランチ
- 2015年02月25日
-