ライステックは、以前口コミした「カーナの約束」を販売している会社。
頂いたのは、「こめ胚芽油」3本に、カーナの約束モニターセット28包が付いたパッケージです。
「健康米げんじ」の口コミを書きながらも思ってましたが、主力商品をこんな無料で大放出して大丈夫なのか…?
原材料は新鮮な米ぬかで、欧米では「東洋のオリーブオイル」と呼ばれているものだそうです。
他の方のブログで読んだ情報ですが、米胚芽油は玄米100kgからわずか1kgしか採れないので、価格が高く、市販されていない油だそう。
米胚芽油の主要成分は、ご存知、オレイン酸やリノール酸といった不飽和脂肪酸。
それらがバランスよく働くことで、コレステロールを下げる働きをしてくれるそうです。
女性の美肌作りに嬉しいビタミンEとミネラルも、豊富だそうですよ。
我が家は、一応身体のことを気にして、エコナやリセッタなどの健康系オイル摂り入れていますが、米胚芽油はより自然で、より健康になれそうな感じがしますね。
健康な身体作りのための1日の摂取量は、大さじ1杯だそうです。
では、早速食べてみましょう。
味はオリーブオイルよりクセがなく、さわやかな風味。
色とか見た目はサラダ油に似ているかな?
もっとさっぱりしてますけど…。
試しにオリーブオイル感覚でパンにつけて食べてみたところ、美味しい!
独特の匂いなども皆無です。
原材料がお米なだけのことがありますね。
米胚芽油とお塩だけで、どんどん食べられそうでした(笑)
もちろん、いつもの調理の油代わりに、フライパンで炒め物など作ってもOK。
とくに違いを実感できるのは、ちょっと贅沢な気もしますが”揚げ物”。
から揚げもとんかつも、カラリと仕上がり、油臭さは皆無。
さらに、時間が経ってもサクサクが継続する気も。
何より驚くべきは、食べた後の胃腸のもたれが無いんです。
最近は揚げ物をノンフライヤーで作ったりしていましたが、やっぱり揚げ油を使ったほうが美味しいんですよね。
油をたっぷり使っても後ろめたい気持ちにならず、いっぱい食べれるのがありがたいです。
その他、お米を炊く時にほんの少し入れると艶が出ますし、ドレッシングやお菓子作りにも使えますよ。
最後に、こめ胚芽油を使ったズボラだっちん。のスウィーツレシピをご紹介。
「買い物に行かなくても出来ちゃう簡単すぎる低カロ健康チーズケーキ」です。
↑良いこと尽くめでしょ。何か長いけど(笑)。
●作り方
②炊飯器に入れて、炊飯スタートを押します。時間は炊飯器によって調整してください。
※うちの炊飯器は、2回の炊飯で焼き上がります。
③炊飯器をひっくり返すと、中身はポンと抜けます。
余熱を取って、1時間ほど冷蔵庫で冷やします。
出来上がり~
食べてみると、あら不思議。
予想以上に本格的なベイクドチーズケーキです。
すぐ食べずに、一晩冷蔵庫で寝かせると、もっちりした食感がアップしてこれまた美味しい。
大阪銘菓「りくろーおじさん 焼きたてチーズケーキ」のような化けっぷりです。
我が家にある材料で、低カロリー&ヘルシーを突き詰めると、上記なりましたが、無脂肪ヨーグルト→一般のプレーンヨーグルト(明治ブルガリアヨーグルトっ♫みたいな)、米胚芽油→サラダ油 でも出来ます。
炊飯器に入れるまでは5分もあれば出来るので、お試しあれ~
↓クリックで【ミシュランごっこ。】への応援をお願いします人´Д`*)


点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
■お味:4 ■効果:3(これから実感?) ■コストパフォーマンス:3
- ☞ 関連記事
-
-
- 激安っ 三祐クリームチーズ!ワンランクアップのポテトサラダレシピ
- 2015年01月03日
-
- 女子の青汁?!ヤクルトヘルスフーズ アシタエ│青汁の効能もおさらい
- 2014年12月30日
-
- ヤクルトのサプリメント ウコン&オルニチン│オルニチンの効果
- 2014年12月27日
-
- 日本一簡単!本格的な赤飯の作り方(笑)│丹波大納言赤飯
- 2014年12月20日
-
- (今ここ) ライステック こめ胚芽油│オリーブオイルより美味しい米胚芽油
- 2014年12月19日
-
- 玄米の12倍のGABA!ライステック 健康米げんじの口コミ
- 2014年12月17日
-
- ハトムギ ニキビへの効果│透白美人enrich
- 2014年12月11日
-
- ドール サプリスムージー│スムージーの5秒レシピ(笑)
- 2014年12月09日
-
- プラセンタ入浴剤の効果│THBプラセントの湯
- 2014年12月07日
-