久々のガトー・ラ・フォセット│生駒のおすすめケーキ屋さんについて



生駒市壱分町にあるだっちん。お気に入りの"ガトー・ラ・フォセット(gateau La Fossette)"。
以前から口コミしてます通り、生駒ではだいぶイイ線いってるケーキ屋さんです。

旦那さんが久しぶりにお土産を買って来てくれましたよ~。

3箱ありますが、これは実家と分け分けするものですので(^_^;)

ガトー・ラ・フォセット 201410 (2)
 

ガトー・ラ・フォセット 201410 (6) 

ガトー・ラ・フォセット 201410 (7) 

相変わらず、素朴で可愛いケーキです。

でも食べてみると、ケーキとしてのクオリティの高さを実感出来るんです!



ガトー・ラ・フォセットのコンセプトは、まず流行に流されないことだそう。

良い材料を使うのは当たり前。
フランス菓子の技法を忠実に用いて手間と時間をたっぷりかけることがモットーだそうです。

そのため大量生産出来ないことを、ホームページなんかでも掲げていらっしゃいます。

遅い時間に行ったらほとんどケーキが残っていなかったという話を聞いたことがありますが、このような理由なのかも知れませんね。

ちなみに口どけのよろしい生クリームは、保存料も安定剤不使用の純生クリームだそうです。

添加物を気にする方も安心の、美味しくて安全なケーキなんですね。


頂いたケーキは、写真にて失礼します。


お味の感想などは、以前のガトー・ラ・フォセットの口コミで書いてますのでご参照くださいませ~。


カリカリ食感の楽しいチョコ系ケーキ

ガトー・ラ・フォセット 201410 (5)


滑らかなチーズケーキ。看板商品のひとつかと。

ガトー・ラ・フォセット 201410 (9)


栗とさつまいもの秋色ケーキ

ガトー・ラ・フォセット 201410 (3)


 ラ・ベルガモットは、前回の記事で詳しく書いています

ガトー・ラ・フォセット 201410 (1)


レアチーズケーキ

ガトー・ラ・フォセット 201410 (8)



ブッセ生地を重ねたマロンクリームのケーキ。

ガトー・ラ・フォセット 201410 (4)


界隈でケーキ買うなら、何故か有名なルシェルシュなんかより断然こちらが正解ですわよ、奥様!



ガトー・ラ・フォセット
だっちん。総合評価:★4

↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理
■味:4 ■見た目:4 ■プラス@:4

  ○サービス
■出る速さ:- ■接客:- ■コストパフォーマンス:4

 ○雰囲気
■混雑具合:- ■席の過ごし易さ:- ■内装:-

※だっちん。が店頭に出向いていないため料理とコストパフォーマンスの評価のみに控えます。

ガトー・ラ・フォセット

昼総合点★★★★ 4.0


関連ランキング:ケーキ | 一分駅南生駒駅


☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

2015年秋*ガトー・ラ・フォセット│生駒市壱分町の一押しケーキ屋さん
生駒市壱分町・ガトー・ラ・フォセット(gateau La Fossette)のケーキをミシュランごっこ(=採点)。 「なんか元気なかったから…」 と心配した旦那ちゃんがお土産に買って来てくれました~Σ(゚Д゚*) 11か月ぶりのガトー・ラ・フォセットさんっ♪ ガトー・ラ・フォセットさんは、何度も口コミしてます壱分IC近くにあるだっちん。お気に入り店。 創...
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)