毎日新聞ビルのお隣、毎日インテシオの2階にはちょっとした飲食店街があります。
毎日インテシオ内で行われるセミナーに数ヶ月通ったため、何度かランチ利用の機会がありました。
2階に入っているレストランとカフェは、こんな感じ。
カフェ・ド・クリエ
個室博多名物屋 都のかけはし
個室☆和の五感 楽宴の扉
創作dining 心の響き
ゆであげ生スパゲティ ポポラマーマ
初日に伺った、生パスタの【ポポラマーマ】には破格のドリンクバーがあります。
雑談をしながらのランチにはちょうど良かったため、再訪しました。
雰囲気やシステムについては、前回の口コミに書いておりますのでご参考頂きたいのですが、このお店についての結論はこれ。
「もう行かない。」
ファンの方や関係者の方には衝撃のコメントかも知れませんが、理由を綴ります。
この日の注文も、ドリンクバー付きのランチセット。
パスタはわさび風味の和風パスタを注文しました。
前回より入店時間が遅くなったため、混み合っているなあとは思ってました。
注文後、意外に早くパスタ到着。
「いただきま~す!」
「…あれ?」
なにがアレなのかと言いますと、パスタがほぐれんのですよ。
ダマダマとしか言い様がないくらいの固まり具合。
パスタというか、毛糸玉か!?いうくらいのまとまりよう。
これ、作りおきにソースをかけただろうといった代物でした…。
(真意は分かり兼ねますが)
ランチメンバーの中で"パスタをほぐすのに神経が集中して、おしゃべりに集中なんて出来ません"といった空気が流れていました。
ソースもわさび風味が強すぎて、わさびを大量に口に入れた時の「ツーン」が鼻に抜けるわ抜けるわ…。
「激辛注意」マークを付けるべきな一品です。
こんな地雷をふんじゃったようなパスタに、ガーリックトースト、時間が無くておかわり出来なかったドリンクバーがついて¥800弱は…高いぞウルァ!
「ギャフン」
と心の中でつぶやきながら、お会計を済ませたのでした。
ポポラマーマ…二度と行くもんか。
ギャフン。
↓クリックで【ミシュランごっこ。】への応援をお願いします人´Д`*)


「ポポロマーマ 毎日インテシオ店<ランチ再訪>」
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理・味
■味: 3
■見た目: 3
■プラスアルファ: 1
○サービス
■出る速さ: 3
■接客: 3
■コストパフォーマンス: 2
○雰囲気
■混雑具合: 3
■席の過ごし易さ: 4
■内装: 4
- ☞ 関連記事
-
-
- クロック亭でランチ in堺筋本町│若干がっつり系の洋食屋さん
- 2015年01月06日
-
- イザイでディナー@南森町│フレンチの価格破壊が起こってます
- 2015年01月02日
-
- ビアードパパのフォンダンショコラ│温め方が決め手の濃厚スウィーツ
- 2014年12月25日
-
- 家族亭 阪急グランドビル店│全国使える割引きクーポンありますよ
- 2014年12月10日
-
- (今ここ) 毎日インテシオ飲食店街のこと│ポポラマーマのランチ再訪でギャフン
- 2014年12月04日
-
- 京懐石 美濃吉 天満橋店 久々ディナー│食材誤表示について
- 2014年11月28日
-
- ポポラマーマのランチメニューとクーポン(in毎日インテシオ)
- 2014年11月20日
-
- 黒船 MIYAMA(栗どら焼き)口コミします[期間限定]
- 2014年11月04日
-
- 南森町グルメ!シュークリーム 口コミ(クリームキッチン天神橋3丁目)
- 2014年10月25日
-