洋風どら焼き 鈴鹿の抹っ茶ん【旨っ】大徳屋長久

鈴鹿の抹っ茶ん」という美味しい洋風どら焼きを頂いた話。

鈴鹿の抹っ茶ん (3) 


創業300年の老舗和菓子屋 大徳屋長久の販売するどら焼きです。

鈴鹿の抹っ茶ん (4) 

創業300年、老舗和菓子屋が作るモダンな和菓子セット♪「抹っ茶ん9個セット」を2名様にプレゼント!



鈴鹿の抹っ茶ん (5)
 


鈴鹿市の特産である”高級鈴鹿抹茶”
を贅沢に練り込んだ生地に、あずきバタークリームがサンドされています。

鈴鹿の抹っ茶ん (6)
 

生地はふんわりもっちりした食感で、抹茶の風味が豊か。
バタークリームと餡子のコンビネーションも良好で美味しいです。


…これが、そのまま頂いた感想。

だっちん。オススメの食べ方は「温めて食べる」こと!


 

包装には電子レンジで25秒温める、と書いてますがだっちん。はトースター派。

1分弱、チンします。


すると…

中の餡がとろ~んと溶け出して…

堪らん美味しさ!(号泣)

鈴鹿の抹っ茶ん (2) 


生地もほんのちょっとカリっ、中はふわっな食感に変わります。

電子レンジ使用だと、ふわふわ生地のどら焼きになりますよ。

鈴鹿の抹っ茶ん (7)


冷やして食べてもOK。
バターの風味豊かな、バターサンドのようになります。

冷やすと香りが感じにくくなりやすいのに、その点クリアしてるのがスゴイ。

芳醇~


変わり種系どら焼きではありますが、今まで食べた「抹茶どら焼き」の中では一番お気に入り(人∀`●)

9個入ってお値段は¥2,000ほど。
賞味期限が1週間ですが、美味しいのですぐに食べ切っちゃえますよ。


ちなみにだっちん。は、1度に4個食べちゃいましたわ。




ひとつだけ難点をあげると、温めすぎると餡がとろろ~んと溶け出して手にかかっちゃいます。
めちゃめちゃ熱いので、温め時間はほどほどに。


↓クリックで【ミシュランごっこ。】への応援をお願いします人´Д`*)

食べログ グルメブログランキング




「大徳屋長久 鈴鹿の抹っ茶ん
だっちん。総合評価:★4

↓採点内訳↓

点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理・味
■味: 4
■見た目: 3
■プラスアルファ: 4

  ○サービス
■出る速さ: -
■接客: -
■コストパフォーマンス: 4

 ○雰囲気
■混雑具合: -
■席の過ごし易さ: -
■内装: -


大徳屋長久 本店

昼総合点★★★★ 4.0


関連ランキング:和菓子 | 白子駅鼓ケ浦駅



☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)