ホテルグリーンプラザ大阪の朝食バイキングをミシュランごっこ(=採点)。
宿泊でなく、朝食バイキングのみの利用です~
大阪駅から徒歩10分、都心にあるシティホテルです。
老舗の部類に入るホテルだと思いますが、結婚式もされているみたいですね。
週刊文春の”美麗なる教会 4選”に選出された規模の大きなステンドグラスチャペルがある、意外な施設でもあります。
そんなホテルグリーンプラザ大阪の朝食バイキングについて。
お値段は、
大人:¥1,000(但し当日料金は¥1,200) 小学生以下:¥500 2歳以下:無料
と良心的な設定です。
落ち着いた雰囲気のレストラン"サルーン・ドゥ・エメラルド"でのお食事。
アンティークっぽいインテリアが置かれていて素敵ですが、なんとな~く暗い印象が…?
料理のラインナップは、和洋折衷で無難な印象。
最近お邪魔したホテルモントレグラスミア大阪の朝食バイキングと比較すると、種類は少ないです。
値段は半分以下ですけどね(^_^;)
この価格帯なので、味もそこまで求めませんが、やはり値段なりのお味かなと思います。
パンの質もイマイチで、デニッシュ生地もサクッとしてない(←だっちん。的に重要)。
フレンチトーストが美味しいと評判みたい(じゃらんの口コミ情報)ですが、この日はありませんでした(ーー;)
ビジネスホテルの朝食バイキングを想像すれば満足出来る、でもシティホテルの"ちょっとリッチなバイキング"を期待すると物足りないかな。
予約サイトによっては"朝食付き1泊¥3,800"なんて激安プランもあるホテルグリーンプラザ大阪。
それに付属してるなら、十分満足出来る朝食バイキングだと思います。
むしろホテルの朝食バイキングで、通常料金払っても満足出来る内容のものって、滅多にお目にかかるものじゃないですしね~。
「ホテルグリーンプラザ大阪(サルーン・ドゥ・エメラルド) 朝食バイキング」
だっちん。総合評価:★3
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:3 ■見た目:3 ■プラス@:3
○サービス
■出る速さ:- ■接客:3 ■コストパフォーマンス:3
○雰囲気
■混雑具合:3 ■席の過ごし易さ:4 ■内装:4
関連ランキング:その他 | 中崎町駅、梅田駅(阪急)、梅田駅(大阪市営)
- ☞ 関連記事
-
-
- ミシュラン大阪1ツ星!串かつ 凡 北新地のランチコース紹介~
- 2015年04月04日
-
- 大阪福島のカフェでランチバイキング│毎日ビル「オキシジェン」
- 2015年03月29日
-
- ザ・ロビーラウンジのライトランチセット│inリッツ・カールトン大阪
- 2015年03月22日
-
- 旧玉姫殿でヘルシーランチ│大阪梅田 amo-cafe グランアーモ
- 2015年03月21日
-
- (今ここ) ホテルグリーンプラザ大阪で朝食バイキング│値段なり、かな?
- 2015年03月11日
-
- 北新地 福多亭│ランチタイムも予約OK!"激選窯焼きコース"
- 2015年03月09日
-
- ホテルグランヴィア大阪 フルーヴ│クーポンとお得なフェア
- 2015年03月05日
-
- グラマシーニューヨーク ウォールナッツファンキー│ホワイトデー2014
- 2015年03月04日
-
- ユーハイム バターケーキの詰め合わせ【パウゼ】
- 2015年03月02日
-