兵庫県三田市にある【パンプキン 新本店】のモーニングをミシュランごっこ(=採点)。
神戸三田のプレミアムアウトレットに行く前のモーニングにおすすめしたいお店です。
かく言うだっちん。がそれ用に調べたのですが(^_^;)
パンプキン 新本店のオープンはAM7時。
三田プレミアムアウトレットのオープン時間はAM10時、車ならパンプキン15分ほどで到着できるので、腹ごしらえにちょっと立ち寄っておくのにちょうど良いパン屋さんなんですよね。
ちなみにAM11時まで待てる和食派さんには、手打ちうどんの"いわしや"もリーズナブル&本格的でおすすめっす。
さて、この「パンプキン」は、兵庫県では有名なパン屋さんだそう。
県内で4店舗を展開しているみたいです。
新本店は、「新」とは言え創業は1994年だそう。
お店自体も駐車場も広々していて、この日も常連らしきお客さんで、賑わっていました。
地元に根付いてそう~な感じです。
入って左手が販売スペース、右手がイートインスペースになっています。
イートインコーナーはほぼ満席だったので、先に席を確保してからモーニングを購入するのがベターですね。
皆さん食べたら早々に出られるので、回転は早そうですが…
商品のラインナップは豊富で、お惣菜系からスウィーツ系のパン、さらには焼き菓子、ケーキ…と目移りするくらいです。
気になるもの全部買うと、スーパーの袋両手分になりそうですわ(´Д` )
今回は購入しませんでした(たぶん売り切れてた?)が、看板商品は「三田牛すきやきパン」だそう。
マスコミでも度々取り上げられる名物パンみたいです。
店名はパンプキンなのに、かぼちゃパンじゃないんですね(笑)
モーニングセットは、5種類の展開。
内容や値段はうろ覚えなので、ご参考程度でお願いします_(._.)_
◇Aトーストサンド ¥465(スクランブルエッグ&チーズ、ミニサラダ、ホットドリンク)
◇Bトーストサンド ¥465(ベーコン&レタス&トマト、ブルーベリーヨーグルト、ホットドリンク)
◇サンドイッチセット ¥400(ハム&玉子&トマト&きゅうり、ミニサラダ、ホットドリンク)
◇菓子パンセット ¥400(¥200までの好きなパン1個、ミニサラダ、ホットドリンク)
◇ 月替わりセット ¥465 毎月のお楽しみモーニング
ホットドリンクは、ブレンドコーヒー、アメリカン、紅茶のいずれか。
お値段プラスで、アイスコーヒー、アイスティー、オレンジ、アップル、グレープフルーツジュースにも変更可能みたいです。
セットを注文しなくても、ドリンクのみ購入して、買ったパンと一緒にイートインスペースで食べても大丈夫かと思いますよ。
とくにだっちん。は貧乏性なもんでついつい¥200ギリギリのパンを探してしまったりしますが、値段を限定して好きなパンを逃すのはもったいないですからね。
レジが混み合っているので、大抵はトレイに乗せられたドリンクだけを持って隣のイートインコーナーへ進みます。
トーストやサラダは、後で店員さんが持って来てくれますよ。
注文は、旦那ちゃんがAトーストセット、だっちん。が菓子パンセットです。
パンは、どれも安定した美味しさ。
ふ~んわりやわらかい生地が良いですね。
子供から大人まで、みんなに愛されそうなパンです。
実は一番美味しかったのは、トースト。
上質な食パンを使っているからこそなんだろうな~とパンのレベルの高さを実感しました。
バラエティパンのお値段は平均¥160程度といったところなので、この質から考えると良心価格ですね。
モーニングセットはマクドナルド価格(?)ですし、近所にもこれくらいのパンをイートイン出来るパン屋があれば良いのにな~と思います。
生駒方面にも展開してもらえませんかねえ、パンプキンさん(・∀・)
とりあえず、三田プレミアムアウトレットに行く前のモーニング定番にするつもりの【パンプキン 新本店】のご紹介でした。
次は、名物のすき焼きパンにトライしてみたいですね~
どうやら入手は大変そうですが…。
「パンプキン 新本店 in兵庫県三田市」
だっちん。総合評価:★3.5
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:4 ■見た目:3 ■プラス@:3
○サービス
■出る速さ:3 ■接客:3 ■コストパフォーマンス:4
○雰囲気
■混雑具合:2 ■席の過ごし易さ:3 ■内装:4
- ☞ 関連記事
-
-
- 丹波篠山 黒豆チーズケーキ他… 西紀SAのスウィーツ土産
- 2015年10月08日
-
- (今ここ) パンプキン新本店のモーニング│神戸三田アウトレット前におすすめ!
- 2015年02月28日
-