ポポラマーマのランチメニューとクーポン(in毎日インテシオ)

ポポラマーマのランチメニューと、クーポンについてもちょっと語ります(in毎日インテシオ店)。

ポポロマーマは、リーズナブルにうまい生パスタを出すチェーン店(フランチャイズみたい)ということで気になっていました。

先日 初めてランチで来店しましたよ~。

ポポロマーマ 毎日新聞 (1)
 

ランチのメニューは豊富。
その分 システムが初めてだと少し分かりづらかったです。

どうやら、

①パスタを選ぶ⇒単品orセット?

②セット⇒サイドメニューを"ふたつ"選んでね⇒ミニサラダ、スープ、ハーフトースト(ガーリックも有)から2つ選んでね。サイドメニューの代わりに大盛りも選べるよ。

③ドリンクバーは¥100だよ、安いけど要る?要らない?


…てことみたいです。

しかも店舗によって、システムが若干違うみたいですね。



だっちん。が注文したのは、レモンクリームのパスタセット。
サイドとして、麺の大盛りとガーリックトーストをチョイスしました。

ドリンクバーは注文しませんでしたが、ファミレスのドリンクバーのような感じで種類が結構ありました。
アイスドリンクの機械+ホットドリンクのティーパックスタイル。
おしゃべりで利用するなら、注文したほうが絶対お得でしょう。



お料理の味は、結構しっかり目。

ポポロマーマ 毎日新聞 (2) 

だっちん。はこってり好きなのでアリでしたが、薄味の方やさっぱり好みの方にはキツいんじゃないの?といったクリーム&チーズ具合でした。

ポポロマーマ 毎日新聞 (3) 


ガーリックトーストもバターたっぷり。

ポポロマーマ 毎日新聞 (4)


続いて、肝心の生パスタの感想。





…まあ、生パスタなんでしょうね。





もっちりした歯ごたえで、乾麺の”アルデンテ”とは全く違う感じ。

でも別のレストランで食べた生パスタのもっちり具合とは、また違うんですよね…。
それに比べると、なんとなく「ふやけた感」と言いますか時間が経って伸びちゃった感がなんとなく感じられる…。

いや実際にそうだとは言いませんよ、ポポロマーマのパスタとしてはこういう仕様なんでしょうといったオハナシ。

まあ、お値段に見合った程度のものだとは思います。


気になったのが、接客。

50代くらいの女性が対応してくれたのですが、愛想は無いわ、気が短いわで…。
ポスにオーダーを打ち込んではったのですが、一緒にいたメンバーがサイドメニューの変更を申し出たところ、使い方が分からなかったみたいで怒られたという。

さらにお会計の際もレジの要領が分からないのかイライラされ。

クーポン券が店員側にあるのに渡してくれないし。
(レジを挟んで無効側にあるので、客からは取りにくい。あからさまに店員が差し出すのであろう状態。)

勇気を出して申し出たところ、何故か私にまとめて4枚渡されました。
入店したメンバーは、6人だったのですが…。


ポポロマーマ 毎日新聞 (5)
 

クーポンを見ると、最安のパスタは¥390みたいですね。
メニューのパッと見では、どれか分かりませんでした。

パスタ¥100引きのクーポンがお得なので、次回があれば利用したいと思います。


ちなみに今回のセットのお値段は、¥800弱でした。
安いとも高いとも思わなかったあたり、期待して来てたら×でしたね~。

スタッフの対応を含めたら、高くついたように思いますけど(苦笑)


↓クリックで【ミシュランごっこ。】への応援をお願いします人´Д`*)

食べログ グルメブログランキング



ポポロマーマ 毎日インテシオ店
だっちん。総合評価:★2.5
【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理・味
■味: 4
■見た目: 3
■プラスアルファ: 3

  ○サービス
■出る速さ: 3
■接客: 1
■コストパフォーマンス: 3

 ○雰囲気
■混雑具合: 4
■席の過ごし易さ: 4
■内装: 4

ポポラマーマ 毎日インテシオ

昼総合点★★☆☆☆ 2.5



関連ランキング:パスタ | 福島駅西梅田駅新福島駅




☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

期待し過ぎ
何でもかんでも評価する人は、なぜか結局最後はクレーマー気味になってもた・・・で終わるのが残念。

人をゆるす喜びは忘れられたのだろうか。

どの店でもどの職業でもそうだが、謙虚なお客様はまた来て欲しいが、細かい事をあら探ししてくるのは正直面倒くさいだけ。

相手のミスは理解した上で、何度か足を運んでいればそのお店の状況がわかり、たまたまだったのかと納得することもある。

週に半分位、仲良くなって足を運んでいれば初めてその店のいいとこ、悪いとこを述べていいよ。
そのコメントは信頼する価値があるので、参考になりますが。

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

毎日インテシオ飲食店街のこと│ポポラマーマのランチ再訪でギャフン
毎日インテシオの飲食店街にあるポポラマーマのランチでギャフンと言わされたお話。 毎日新聞ビルのお隣、毎日インテシオの2階にはちょっとした飲食店街があります。 毎日インテシオ内で行われるセミナーに数ヶ月通ったため、何度かランチ利用の機会がありました。 2階に入っているレストランとカフェは、こんな感じ。  カフェ・ド・クリエ  個室博多名物屋 都のかけはし  個室☆和...
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)