南紀白浜とれとれ市場には、海鮮からお菓子、調味料とたくさんのお土産が並んでいます。
多すぎて何を買って良いか分からない方に、だっちん。お勧めしたいのが”かどや”の”うすかわまんじゅう”です。
待て待て、せっかくとれとれ市場に来たのに和菓子て何やねん。
そう思いますか?
でしたら、醤油や海鮮はお好きにどうぞ。
ただ”かどや”の”うすかわまんじゅう”は是非ともご購入ください。
きっとだっちん。に感謝しますから。
とれとれ市場内に店舗がある「旬菓庵かどや」では、季節感いっぱいの和洋菓子が販売されています。
そんな”かどや”を代表する人気銘菓が”うすかわまんじゅう”。
もう1個、また1個とついつい手が伸びてしまいます。
家族で食べると、1箱が1瞬で無くなってしまいます(笑)。
甘いものやお饅頭が苦手な方にもお勧め出来ますね。
![]() 旬菓庵・かどやを代表する、人気銘菓。北海道産の北海小豆と大手亡豆をブレンドし、自家調製し... |
難点は、賞味期限が3日しかないこと。
旅行から帰ってご近所や職場にお裾分けするのに、若干ハードルが高いんですよね。
なので、我が家ではもっぱら自宅用です。
以前 かどやさんではチーズケーキプリンなんてのも買ってみましたが、やっぱりうすかわまんじゅうに限りますねえ。
※だっちん。が店頭に出向いていないため、料理の評価のみに控えます。
「かどやのうすかわまんじゅう」
だっちん。総合評価:★4
↓採点内訳↓
○料理・味
■味: 4
■見た目: 3
■プラスアルファ: 5
○サービス
■出る速さ: -
■接客: -
■コストパフォーマンス: 3
○雰囲気
■混雑具合: -
■席の過ごし易さ: -
■内装: -
- ☞ 関連記事
-
-
- ホテル三楽荘で夕食@白浜│和久わくでディナー「しらら会席」
- 2019年10月19日
-
- ホテル三楽荘の朝食バイキングと宿泊の感想@白浜
- 2019年10月05日
-
- 湯快リゾート 白浜御苑の朝夕食バイキング│初めて宿泊しました
- 2016年04月24日
-
- [白浜土産]土佐屋の柚もなかがおすすめ[口コミ]
- 2014年11月06日
-
- (今ここ) 和歌山とれとれ市場のお勧め土産。かどや うすかわまんじゅう。
- 2014年10月23日
-
- ★4.5【海鮮せんべい南紀②】和歌山旅行のお勧め過ぎる観光スポット!
- 2014年09月10日
-
- ★4【ペスカトーレ】和歌山旅行にて♪美味しいイタリアンランチ。
- 2014年09月06日
-
- ★3.5【柳屋】アドベンチャーワールド後の宿泊。with 1歳児。
- 2014年09月05日
-
- ★3【アドベンチャーワールド】和歌山旅行にて。ソフトクリームを頂きました~
- 2014年09月02日
-