料理の質が落ちた?生駒駅前のみよし寿司。

生駒駅前で、職人のお寿司がいただけるみよし寿司

大将は淡路島生まれ、新鮮な素材を選ぶ目利きです。

前回の訪問は5年ほど前
だいぶ間が空きましたが、久しぶりに美味しいお寿司を食べれる~と期待に胸をふくらませて伺いました。

みよし寿司 20140629 (1)
 


今回の感想を、以下にまとめます。


・店内は変わらず。清潔感もあり。

みよし寿司 20140629 (2) 

みよし寿司 20140629 (3) 

みよし寿司 20140629 (10)

みよし寿司 20140629 (4)


 常連客で、平日の割には繁盛していました。

みよし寿司 20140629 (8)


 生簀も健在。
 魚がすくわれていくのは、ついつい見てしまいますね。



・アットホームな接客も変わらず。

 寡黙で職人気質な店主と、近所のおばちゃんのような女性スタッフの対応のバランスは嫌いじゃないです。

 ただ人が増えると料理が出るのに時間がかるのは、マイナス。

 店主ひとりでの対応なので、3組以上はキャパオーバーですかね?

 そう言えば、今までの訪問時ってお客さんが1~2組程度だった気がする。


で、変わっちゃったことがひとつ。


昔行った時より、料理の質が落ちた。


 おこぜの唐揚げは油が古いのではと、同行者。

 のどぐろの塩焼きも硬さが気になる。

 お寿司は無難に美味しいが、絶品と信じていたゲソの寿司に以前ほどの驚きがなくなりました。


 忙しさのせいか、素材が落ちたか、腕が落ちたか…?

 あの感動を味わえなくなったのは、悲しいですね。


↓ちなみに、この日のお食事です。

みよし寿司 20140629 (5)

みよし寿司 20140629 (6)


 
みよし寿司 20140629 (7)

みよし寿司 20140629 (9)

みよし寿司 20140629 (18)

みよし寿司 20140629 (17)

みよし寿司 20140629 (11)

みよし寿司 20140629 (15)

みよし寿司 20140629 (14)

みよし寿司 20140629 (13)

みよし寿司 20140629 (16)


みよし寿司 20140629 (12)


写真で見ると美味しそうなのですが…(ノ_・,)

~以下、ミシュランごっこ。内のみよし寿司に関するクチコミです~
【2020年1月】 みよし寿司でランチ:特上にぎり@生駒│3年半ぶりリピート
【2016年5月】みよし寿司@生駒│やっぱ奈良県トップレベルのすし屋です!
【2014年10月】料理の質が落ちた?生駒駅前のみよし寿司。
【2007年4月】【みよし寿司】生駒駅近くの寿司屋ネタ。


↓クリックで【ミシュランごっこ。】への応援をお願いします人´Д`*)

食べログ グルメブログランキング




「みよし寿司」
だっちん。総合評価:★2.5


↓採点内訳↓

○料理・味 ■味:3 ■見た目:3 ■プラスアルファ:2

○サービス ■出る速さ:2  ■接客:3  ■コストパフォーマンス:2

○雰囲気 ■混雑具合:3  ■席の過ごし易さ:3  ■内装:3



みよし寿司


関連ランキング:寿司 | 生駒駅鳥居前駅東生駒駅



☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

No title
黒っぽいネコさん

お久しぶりです!
コメント頂けて嬉しいです~

舌が肥えた…は、悩みどころなんですよね。
5年前の方が外食はよくしていたので、味にうるさくなっていた時期のはずなんです。

おこぜの唐揚げについても、のどぐろの塩焼きについても、調理技術や使っている材料の質が下がったように感じます。
お店に事情があって(店主の体調とか)、たまたま調理の腕がイマイチな日に来店してしまったのかも知れません。

とはいえ、客側からすれば来店した時が全て。
この気持ちのままで、再訪する気持ちは残念ながら起こらないですね…

話は変わりますが、ブログすっごく読みやすいですね~
上の方の記事がくるくる変わるレイアウト、良いなあ。
No title
お久しぶりです。

前回訪問が5年前なんですよね?
だっちんさんの舌が肥えたとか好みが変わったって可能性は無いでしょうか?

僕もすごく期待していたのに昔とぜんぜん違って残念だったと言う経験をしたことが有ります。

明らかに悪くなっていることもあるでしょうけど、5年も経つとある程度食の好みも変わりますからね(笑)

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【みよし寿司】生駒駅近くの寿司屋ネタ。
生駒駅前にある【みよし寿司】は、淡路島生まれの大将が選んだ新鮮素材のお寿司がいただけるお店。 生駒駅から徒歩5分と便利な場所にあります。 外観は地味です。 お店自体は新しくなさそうだけど、店内は掃除が行き届いていてピカピカ。 常連客が多く、予約が無難なお店だと思います。 私は今回で2回目の訪問。 お寿司のネタが良いんです。 レベル高し。 お寿司以外の一品が充実しているのも嬉しいですね...
料理の質が落ちた?生駒駅前のみよし寿司。
生駒駅前で、職人のお寿司がいただけるみよし寿司。 大将は淡路島生まれ、新鮮な素材を選ぶ目利きです。 前回の訪問は5年ほど前。 だいぶ間が空きましたが、久しぶりに美味しいお寿司を食べれる~と期待に胸をふくらませて伺いました。   今回の感想を、以下にまとめます。 ・店内は変わらず。清潔感もあり。      常連客で、平日の割には繁盛して...
みよし寿司@生駒│やっぱ奈良県トップレベルのすし屋です!
生駒駅前の【みよし寿司】のランチをミシュランごっこ(=採点)。 生駒で友人と落ち合い、ランチすることに。 お寿司で~という運びになっていたのですが、お目当てにしてた生駒駅前の「誠すし」さんが2016年からランチ営業はされていない事実が発覚! ※食べログ情報更新しておきました。 う~ん、予約魔のだっちん。としたことが段取りミスった…(-_-;) そういやあそこはランチ営業してるかな~と...
みよし寿司でランチ:特上にぎり@生駒│3年半ぶりリピート
生駒駅前『みよし寿司』のランチを再ミシュランごっこ(=採点)。 場所はローカルだけど「奈良県トップレベルのお寿司屋さん」みよし寿司。 生駒でランチする機会があったので、再訪しました。 ~以下、ミシュランごっこ。内のみよし寿司に関するクチコミです~ 【2020年1月】 みよし寿司でランチ:特上にぎり@生駒│3年半ぶりリピート 【2016年5月】みよし寿司@生駒│やっぱ奈良県トップレベルの...
みよし寿司@生駒│やっぱ奈良県トップレベルのすし屋です!
生駒駅前の【みよし寿司】のランチをミシュランごっこ(=採点)。 生駒で友人と落ち合い、ランチすることに。 お寿司で~という運びになっていたのですが、お目当てにしてた生駒駅前の「誠すし」さんが2016年からランチ営業はされていない事実が発覚! ※食べログ情報更新しておきました。 う~ん、予約魔のだっちん。としたことが段取りミスった…(-_-;) そういやあそ...
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)