ザガットサーベイでいつも高評価。
ずっと行きたいなあと焦がれていた【ラ・ベ】さん。
そしてこの度、ご馳走になる素敵な機会に恵まれました!!!
オーダーコースはFrench。
レストランのメニューには値段表記がなかったのですが、¥24,500なのですね。
詳細は以下の通り。
■食前のお愉しみ:ミント風味茄子のヴルーテと蟹のタルタル
■仔うさぎとフォアグラのコンフィ、ローズマスタードの香り
■スープドポワソンと雲丹のムース、アロマティックトースト
■かえるもも肉のパネとエポトールのリゾット パセリ風味
■鰻のコート・デュ・ローヌワイン煮込み ポム・ヴァンダンジェール添え
■鳩胸肉とモリーユ茸のクレピネットと鳩もも肉のコンフィ
■ジャンドゥージャアイスクリームとムースショコラ、酸味を利かせたソース
■ラム風味のババ エキゾチックフルーツ、グアバ、マンゴーのソルベ
■コーヒー
■プティ・フール
食材が面白いですよね。
好奇心をくすぐる~。
一番印象に残った料理は鰻のワイン煮込みです。
ワインの産地・ボルドーは鰻の名産地でもあるので、一緒に煮込んじゃいました!と説明していただきました。
そんなエピソードも面白いなあと。
味はトータルして濃い目だと思います。
お料理だけみると本町のカランドリエの方が好みかなあ。
けれど、さすがリッツカールトン大阪!
まるで外国に来たような雰囲気が素晴らしいレストランです。
スタッフさんも気取りすぎず、話し易い。
また機会があれば、ご馳走になりたいものですね(笑)
~以下、ミシュランごっこ。内のザ・リッツ・カールトン大阪内レストランの口コミです~
2018年10月 リッツカールトン大阪の香桃でランチ「ミシュラン掲載の中華料理だけど…」
2015年9月 リッツカールトン大阪フレンチ ラ・ベで誕生日ランチ│コース・エレガント
2015年3月 ザ・ロビーラウンジのライトランチセット│inリッツ・カールトン大阪
2007年5月 ラ・ベ(La Baie)│リッツカールトン大阪のフレンチでディナータイム
2005年12月 リッツカールトン大阪の和食レストラン【花筐】でディナー
↓クリックで【ミシュランごっこ。】への応援をお願いします人´Д`*)


点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理・味
■味: 4
■見た目: 4
■プラスアルファ: 4
○サービス
■出る速さ: 4
■接客: 5
■コストパフォーマンス: 2
○雰囲気
■混雑具合: 4
■席の過ごし易さ: 4
■内装: 5
関連ランキング:フレンチ | 西梅田駅、北新地駅、梅田駅(阪神)
- ☞ 関連記事
-
-
- さか本in大阪市北新地でディナー│価格がネックな和食
- 2008年03月05日
-
- ★2.5【ラ ロシェル大阪】大阪市中央区本町 ランチ/フレンチ
- 2007年06月25日
-
- (今ここ) ラ・ベ(La Baie)│リッツカールトン大阪のフレンチでディナータイム
- 2007年05月23日
-
- 大阪・谷町四丁目【カメキチ・ビストロ】パンチの効いた肉とホルモン
- 2007年05月05日
-
- Fujiya(フジヤ)1935 in大阪市堺筋本町│魔法のようなディナー
- 2007年02月22日
-
- ★4.5【カランドリエ(CALENDRIER)】ランチも気になるフレンチレストラン♬
- 2006年12月23日
-
- ★4【ゴダーユ】大阪市江戸堀 ランチ/フレンチ/ripora
- 2006年08月03日
-