家族とすごす白浜の宿 柳屋 を出発後、三段壁や三段壁洞窟etc… 定番処を観光し、ランチへと向かいます。
昼食レストランは、食べログの評判で気になっていたピッツァリア ペスカトーレ(PESCATORI)。
来店の感想は、以下の通りです。
●結構な老舗店のようで、カントリーいな感じ。

頂いたお料理はこんな感じ↓
マルゲリータ ¥1,280


クアトロ・フォルマッジ ¥1,390


ペペロンチーノ(食べかけ) ¥780

たぶんポモドーロ ¥780

たぶん、きのこのスパゲッティー ¥830

たぶんペスカトーレ ¥880
どれも大当たりです!!
「こんなところで、こんな料理が!」
というのが本音(人∀`●)
デザートは全体的に残念だったかな…。
とくにアイスは、業務用をスクープして出してるっぽさ満載でした。
デザートに重きを置いてないのだろうし、しょうがないんですけどね。
※改めて写真で見ると、美味しそうに見えますが…。
●人気店のようで、AM11時ころの来店時に席は既に8割埋まり。
私たちが出る12時ころにはウェイトのお客さんも出ていました。
予約が無難ですよ~。
いやあ、淡路島の石窯ピザ丸といい、国内観光地で本格的なピッツァを頂けるのって…
なんだか得した気分がします(笑)
↓クリックで【ミシュランごっこ。】への応援をお願いします人´Д`*)


【だっちん。採点内訳】
点数は"1(悪)→5(良)"にて。3が標準点です。
○料理
■味:4 ■見た目:3 ■プラス@:4
○サービス
■出る速さ:4 ■接客:4 ■コストパフォーマンス:3
○雰囲気
■混雑具合:2 ■席の過ごし易さ:3 ■内装:3.5
- ☞ 関連記事
-
-
- 湯快リゾート 白浜御苑の朝夕食バイキング│初めて宿泊しました
- 2016年04月24日
-
- [白浜土産]土佐屋の柚もなかがおすすめ[口コミ]
- 2014年11月06日
-
- 和歌山とれとれ市場のお勧め土産。かどや うすかわまんじゅう。
- 2014年10月23日
-
- ★4.5【海鮮せんべい南紀②】和歌山旅行のお勧め過ぎる観光スポット!
- 2014年09月10日
-
- (今ここ) ★4【ペスカトーレ】和歌山旅行にて♪美味しいイタリアンランチ。
- 2014年09月06日
-
- ★3.5【柳屋】アドベンチャーワールド後の宿泊。with 1歳児。
- 2014年09月05日
-
- ★3【アドベンチャーワールド】和歌山旅行にて。ソフトクリームを頂きました~
- 2014年09月02日
-
- ★3.5【活 紀州本クエ料理 九絵亭】和歌山旅行♪日高町でなくてもクエ有ります。
- 2014年08月30日
-