ランチメニューから、
だっちん。⇒Fセット(¥1,050) ハーフラーメン+ギョーザ+チャーハン
旦那さん⇒Cセット(¥850) しょうゆラーメン+唐揚げ+白飯
単品⇒牛すじ盛り(¥500)
を注文して、分けていただきました。
そんな今回の感想は、以下の通りです。
・料理、すべてうまい。
以前は当たり外れがあった気がしたのですが…
全て当たりに変わりました。
ラーメンは醤油(ハーフラーメンはこちらが提供されました)を頂いたのが初めてなので、今まで当たりをすり抜けていただけかも知れませんが。
スープは豚骨出汁に醤油だれ。こってり寄りだと思います。
以前食べたことのある和歌山ラーメンを思い出すような…。
(↑うろ覚えですが)
麺は、細目でストレートタイプ。コシもちゃんとあります。
全体的に、大変だっちん。好みのラーメンですね。
唐揚げも、以前はあったパサパサした印象は無くなりジューシーな一品になっていました。
全体的にボリュームがアップした気がするのは、実際にそうなのか、私の胃袋が縮んだのか…?
定食屋+雑貨屋って感じでしょうか?
ただ、年数も重ねてられてるので、もう少し清潔感を意識してもらえればより良くなるかも思ったり…。
・相変わらず、笑顔で接客の奥様と黙々と調理の旦那さんです。
旦那さんの髭が、ちょっと仙人や隠者っぽくなってる気が…。
個性的なのは悪くないのですが、飲食業なのでもう少し清潔感を心がけられたほうが良いのではとも思います。
料理はうまい!
お店に小奇麗さが出ればさらに良くなる?
でも個性が消えちゃうのは寂しい…。
だっちん。的にそんなアベノ日本一さんでした。
↓クリックで【ミシュランごっこ。】への応援をお願いします人´Д`*)




【だっちん。採点内訳】
点数は"1(悪)→5(良)"にて。3が標準点です。
○料理
■味:4 ■見た目:3 ■プラス@:4
○サービス
■出る速さ:3 ■接客:4 ■コストパフォーマンス:3
○雰囲気
■混雑具合:5 ■席の過ごし易さ:3 ■内装:3
- ☞ 関連記事
-
-
- コープたつたがわ(奈良)のパン屋 トロトワール。
- 2014年10月05日
-
- スシロー 生本鮪づくし 6貫盛り 頂きました。
- 2014年09月25日
-
- よってこや 平群店でランチ。赤味ラーメンをまんぷくセットで賞味。
- 2014年08月17日
-
- パティスリー ラ・フィーユのバースデーケーキ(2014年8月)。
- 2014年08月15日
-
- (今ここ) アベノ日本一 平群店 生駒郡では一番のラーメン屋さんかと。
- 2014年06月11日
-
- ★3【ガスト:ゴロっとアボカドハンバーグ 目玉ベーコン添え】またイマイチな…。
- 2014年06月07日
-
- パティスリー ラ・フィーユ バースデーケーキの価格表を公開(4月~5月レポート)。
- 2014年06月02日
-
- 餃子の王将 王寺店でランチ スタミナセット(祝日限定)
- 2014年05月26日
-
- ダイリキ 西大和店 イオンの店舗に初来店(ワンカルビの店)
- 2014年05月24日
-