大和郡山のフレンチレストラン【Chartier(シャルティエ)】のランチをミシュランごっこ(=採点)。
JR郡山駅東口出口から徒歩1分。
グランドサンピア奈良というホテルのメインダイニングです。
旧店名 リトルアン(Little Ann)だった頃にディナーで伺ってみて良かったので、ランチでリピートしてみました(*^^ )v
結婚式場を兼ねている施設ということで、周りの環境とは異なったラグジュアリーな雰囲気。
ただディナータイムがライトアップもあってムード満点だった分、ランチタイムはちょびっと拍子抜け感がありました。
ランチが初めての来店だったら、そうは思わなかったでしょうけどね。
ホワイト×ワインレッドのきれいめフレンチ王道のカラーリング、そしてすっきりまとめられたインテリア。
フレンチ慣れなさっている方には、ありきたり感があるかもですが(^_^;)
ランチのラインナップはこんな感じ。
◆ソフィーランチ ¥2,000(税別)
アミューズ・オードブル・メイン料理1品(魚料理or肉料理)・デザート・パン・コーヒー
◆スペシャルランチ ¥3,000(税別)
アミューズ・オードブル・メイン料理2品(魚料理or肉料理)・デザート・パン・コーヒー
◆シェフおすすめランチ ¥5,000(税別)
アミューズ・オードブル・スープ・魚料理・肉料理・デザート・パン・コーヒー
◆シェフおすすめランチ ¥5,000(税抜)
シェフ厳選の食材を使ったスペシャルフルコース。
注釈)この書き方だと、他のコースの食材は厳選されていないのかと思ってしまうじゃないか(ーー;)
◆ロイヤルローズ ¥9,000(税抜)
希望に合わせて仕立て上げるコース
※ソフィーランチ・スペシャルランチは、プリフィックス制
(オードブル・メイン料理・デザートは数種類の中からお選びいただけます)
スープ追加 +300円(税抜)
※シェフおすすめランチは前日21:00までの予約制
この日はシンプルに、一番リーズナブルな”ソフィーランチ”をお願いしました。
味は、安定して美味しいです。
奈良県産の野菜や奈良の伝統野菜「大和野菜」を使用しているそう。
それもあってか、なんとお料理にびっくり元気な青虫さんが…。
これは洗ってて気付くだろうといった大振りサイズの幼虫さんで、こんな体験は初めてでしたわ(゚д゚;)。
新鮮で安全なお野菜を使ってることが、実証されましたね…(苦笑)。
2度目だからか、前回のようにお料理の美しさ、繊細さにはこれといって感動はしませんでした。
でもこうやって写真で見直すと、きれいなお料理ですね。
この値段からしたら、納得の内容かなと思います。
メニューにはありませんでしたが、食後の飲み物に小歌詞が付いているのも嬉しい配慮。
日曜日のオープンすぐに伺ったのですが、時間も早かったのかお客さんはだっちん。達ともう1組だけ。
サーブのタイミングも良く、ゆったり過ごすことが出来ました。
やっぱり穴場のフレンチレストランだと思います!
んでもだっちん。的には、雰囲気的にディナーのほうがお勧めですかね。
ちなみに、クーポンはぐるなび・食べログ共通でこんなのがありました↓↓↓
ご参考までに~
「Chartier(シャルティエ) ランチ」
だっちん。総合評価:★3.5
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:4 ■見た目:4 ■プラス@:1
○サービス
■出る速さ:4 ■接客:3 ■コストパフォーマンス:4
○雰囲気
■混雑具合:5 ■席の過ごし易さ:4 ■内装:4
- ☞ 関連記事
-
-
- 大和郡山グルメ♪寿司の勘太郎でランチ│食べログでクーポンあります◎
- 2015年07月19日
-
- オステリア オルベテッロ@大和郡山│バッヴォの後継レストランオープン
- 2015年07月04日
-
- 【初耳】31アイスケーキの価格は店舗で異なる│スヌーピー フラワードリームファンタジーの値段
- 2015年06月16日
-
- 回転寿司 ととぎん大和郡山店でディナー│子連れ限定サービス(?)あり!
- 2015年05月30日
-
- (今ここ) シャルティエ@大和郡山でフレンチ │ランチメニューとクーポン情報
- 2015年04月12日
-
- ママベーカリー(MaMa Bakery) オークワ大和郡山筒井西店のパン
- 2013年11月02日
-
- シャルティエ(旧リトルアン)のフレンチディナー(in大和郡山)。
- 2013年01月24日
-
- 尾川in奈良県大和郡山市│老舗料理旅館のディナー
- 2010年08月20日
-
- 大和郡山・うなぎ専門店【大門】│うなぎ定食を食べました
- 2009年01月27日
-