グランフロント大阪にある【code kurkku + IL GHIOTTONE(コード クルック プラス イルギオットーネ )】のランチをミシュランごっこ(=採点)。
この日も、旦那さんにチビをお願いしての娑婆ランチ~♪
日曜日11時から、予約して伺いましたのが【code kurkku + IL GHIOTTONE(コード クルック プラス イルギオットーネ )】。
食べログでも人気絶頂・京都の人気イタリアン【イルギオットーネ】と、オーガニックなライフスタイルを東京から発信する【コードクルック】のがコラボレーションレストランです。
とはいえ、京都のイルギオットーネは話を聞くばかりで行ったことはなく、コードクルックに至ってはこの度初めて存在を知ったというだっちん。…。
話題のレストランだけに、1週間前の予約では希望時間が通りませんでした。
なので、オープン直後のこの時間に調整ということに。
場所は、グランフロント大阪・北館1F。
館内からは入れず、お外から入店するレイアウトです。
店内は、ホワイトと木目を基調にしたナチュラル&カジュアルテイスト。
天井が高く窓も大きいので、開放感がありますね。
真冬だったので使われてませんでしたが、テラス席もありました。
ランチコースは、¥3,675と¥5,775の2価格設定。
せっかくの息抜き日なので、後者のコースをお願いしました。
詳細は、以下の通りです。
■お抹茶風味のほうれん草のポタージュ、「とろり雲子の炭」
■寒鰆のちょっと風変わりなかぶら蒸し、たっぷりの和風サラダとフレンチキャビア「黄柚子の泡」
■桜エビのかき揚げと菜の花のスパゲッティーニ、ふわっとカルボナーラ仕立て
■蓮根のポルペットーネと熱々フォアグラ、和がらしの風味
■骨付仔羊ロースのアロスト、畑からのお野菜たちと、アンチョビ風味
■本日のデザート、お楽しみ
■食後のドリンク 珈琲、紅茶、ハーブティ、番茶
お料理が出るまで、グリッシーニをつまみながら談笑。
パンも木箱で提供というスタイルが珍しい。
冷め防止も兼ねているそうです。
カトラリーも、前半はクロスに並んでいるものを使いますが、後半からはテーブルの引出し内に収納しているものを使います。
小憎い演出が、女子ウケしそうですね。
さて肝心のお料理ですが、どれも納得のお味です。
見た目に美しく、もちろん美味しい。
味付けは薄すぎず濃すぎず、素材を生かした優しい味付け。
和のテイストが加えられてるのが面白いイタリアンです。
ただ、どうも印象に残る一品というものはなく、安定していたなという印象だけが記憶に残る感じ。
スタッフさんのつかず離れず、の対応は悪くないです。
ただ、スタッフさんの個性を生かしているのか、気さくに絡んでくる人がいれば、素っ気ない対応の人がいたりで…。
統一性の無さになんとなく気を使ってしまい、ドリンクやパンなど要望があっても声をかけるのを躊躇してしまいました。
更に言うと、最初に紙メニューを出してくれたのはありがたかったのですが、
「ご覧いただけましたか?では…」
と言って下げられてしまいました。
メニューは持ち帰れるものだと思い込んでいたので、
「ええっ?そういうもんなの??」
と驚き。
更に突っ込むと、せっかく冷め防止の木箱に入っていたパン、既に冷めてましたよ~…。
悪いレストランではないのですが、なんとなく、もやもやした感じが残りましたね。
これからに期待したいところ。
京都のイルギオットーネに行かれた方は、どんな感想を持たれるのか…気になるところです。
「コードクルックプラスイルギオットーネ ランチ (グランフロント大阪)」
だっちん。総合評価:★3.5
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良)にて。3が標準点になります。
○料理・味
■味: 4
■見た目: 4
■プラスアルファ: 4
○サービス
■出る速さ: 4
■接客: 3
■コストパフォーマンス: 3
○雰囲気
■混雑具合: 3
■席の過ごし易さ: 3
■内装: 4
- ☞ 関連記事
-
-
- アンガス 靱本町店【一番人気♪】パリパリプリンロール
- 2014年05月17日
-
- エテルニテ¥7,000ランチ│ミシュラン大阪星付?フレンチレストラン
- 2014年05月15日
-
- sfida(スフィーダ)で5,000のランチコースをいただきました@大阪・天満
- 2014年05月10日
-
- ★3【萬栄】食堂にてラーメンサラダを食す。
- 2014年05月06日
-
- (今ここ) イルギオットーネ@グランフロント大阪でランチ【辛口クチコミ】
- 2014年04月22日
-
- ★4【ル・ピノー】魔性の焼き菓子"KI3ZI(きさんじ)"食べレポート。
- 2014年04月05日
-
- ★4【もち吉 東住吉店】おせんべい・あられ製造直売日本一!納得の味~
- 2014年04月01日
-
- リベルタスでランチ@中崎町│今年一番の大阪フレンチ
- 2014年03月28日
-
- アンテワーズbyアンテノール│お値段以上?のプレゼント向けスウィーツ
- 2014年03月18日
-