息子の離乳食をあげる時間がやって来たものの、車内で食べさせるわけにはいかず…。
淡路島南PAに立ち寄り、フードコートを利用させてもらうことにしました。
比較的広々したスペース。
窓際には景色を望めるカウンター席、ファミリーに使いやすいテーブル席もたくさん設けられてます。
まだ新しいのか、清潔感のある施設ですね。
禁煙なのも子連れには嬉しいです。
何も買わずに居座るわけにはいけませんが、ただいま昼食後。
それではスウィーツでも…と。
美味しそうだった鳴門金時ソフトを購入することにしました。
…ここで、こだわりの牛乳を使ってるというプレーンソフトも気になり始める母親…。
さっさと食べさせて帰れって声が聞こえてきそうです…。
考えた挙句、ミックスを注文することに。
お値段は、どれも¥330ですしね。
自販機で購入すると、自動的に厨房に注文が入るシステムな模様。
わざわざ注文しにカウンターに行かなくて良いのは、画期的。
カウンターからお呼びがかかり、鳴門金時ソフト(ミックス)を受け取ります。
前置きが長くなりましたが、食べレポートをば…。
プレーンのバニラは、すっきり優しい口溶け。
ミルクを飲んでるかのように、口の中でするするっととろけます。
一方の鳴門金時は、口の中に"ほっこり"感が広がる味わい。
お芋のペーストを舐めているかのようか食感です。
かといって甘さは控えめなので、バニラとも上手に馴染んでくれてますね。
うん、ミックスを注文して正解だったかも!
また淡路島南PAに寄ったときは、頂きたいソフトクリームでした。
もちろん、鳴門金時ソフトのミックスタイプで~♪
なにより離乳食を与えていても、嫌な顔をされなかったのが有難いですね。
↓クリックで【ミシュランごっこ。】への応援をお願いします人´Д`*)




【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理・味
■味: 4
■見た目: 3
■プラスアルファ: 4
○サービス
■出る速さ: 3
■接客: 3
■コストパフォーマンス: 3
○雰囲気
■混雑具合: 3
■席の過ごし易さ: 4
■内装: 4
関連ランキング:レストラン(その他) | 南あわじ市その他
- ☞ 関連記事
-
-
- 職人技!明石焼き【今中】食べログ上位キープも納得
- 2015年01月18日
-
- ケーキ工房ワタナベ in尼崎市立花町│豆腐ロール&抹茶ロールケーキ
- 2015年01月15日
-
- おはぎのカロリーはどれくらい?本松葉屋のおはぎを食べながら…。
- 2014年09月16日
-
- シャウムクレーム@たつの市【辛口クチコミ】食べログでも人気だけど…
- 2014年05月30日
-
- (今ここ) ★3.5【淡路島南PA:鳴門金時ソフト】使い勝手の良いフードコート♪
- 2014年05月03日
-
- ★4【石窯ピザ丸】食べログでも評判上々↑淡路で本格ピッツァを味わえる♡
- 2014年04月16日
-
- 千鳥饅頭│カロリー・値段・成分を調べつつ食べてみました
- 2014年04月06日
-
- ★3【五層もなか本舗】和洋折衷なお菓子・姫路ロマンを食べレポート!
- 2014年04月04日
-
- ★3【メリーチョコレートカムパニー】バレンタインデーの食べレポート。
- 2014年04月03日
-