★3.5【錦 さぬき贅沢プリン】ゆっくり食べたい、割烹オリジナルのスウィーツ。

香川県を旅行中、津田の松原サービスエリアでさぬき贅沢プリンというスウィーツを見つけました。

贅沢プリン (1) 

高松市内にあるロイヤルパークホテル高松内【座敷割烹 錦】さんのオリジナルスウィーツみたいですね。



和キュートなパッケージ。

販売方法はカジュアルですが、うまく箱詰してもらえれば贈答用としても使えそうなビジュアルです。

贅沢プリン (3) 
テクスチャは、見るからにとろろ~ん。

贅沢プリン (2) 

口の中でとろける、なめらかな食感です。

和三盆の上品な甘さに、ごくごくかすかに塩味も感じられますね。

讃岐の方が昔から和三盆と共に慣れ親しんできた白味噌の味わいだそうです。

しかし津田の松原SAは、和三盆シューといい和三盆スウィーツが豊富だわ。

お値段はひとつ¥380とプリンにしては贅沢。

運転の気分転換に、温かいお茶を買って、ゆっくり味わいたいスウィーツですね。

↓クリックで【ミシュランごっこ。】への応援をお願いします人´Д`*)

食べログ グルメブログランキング

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル



「便利コム」検索エンジン横断検索、便利なサイトのリンク集

【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理・味
■味: 3
■見た目: 4
■プラスアルファ: 4

  ○サービス
■出る速さ: -
■接客: -
■コストパフォーマンス: 3

 ○雰囲気
■混雑具合: -
■席の過ごし易さ: -
■内装: -



昼総合点★★★☆☆ 3.5



関連ランキング:懐石・会席料理 | 瓦町駅片原町駅(高松)今橋駅




☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

★4【母恵夢本舗:きなころ】B級系の味わい…。だっちん。は好き♡
母恵夢本舗のきなころを頂きました。   香川県を旅行中、津田の松原サービスエリアで見つけ気になったので購入。 錦のさぬき贅沢プリンと、冷蔵庫に並んで販売されていました。 早速食べレポート~。 和三盆を使った大福で餡とクリームを包んだ仕様のお菓子です。   きな粉を練りこんだおもちなので、お色はベージュ。 駄菓子っぽいビジュア...
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)