小洒落た街・南船場にあり、周囲には服屋さんや飲食店が立ち並びます。
ビル1Fにある入口は奥まっていて、通りからは確認できませんが、看板があるので初めてでも分かると思います。
とはいえ、わざわざ探して行かないとまず入らないような、隠れ家的なシチュエーションです。
入口は上品で高級な構えになっていて、割烹のようです。
良い具合に照明が落とされた店内で、広々したカウンター席と、板さんの明るい「いらっしゃいませ」の声がお出迎えをしてくれます。
ビジネス街が近いため、平日の正午といえばサラリーマンでいっぱいになり、ざわざわした雰囲気になってしまうそうですが、この日のお客さんは2組程度で、静かにのんびり過ごせました。
目の前は、オープンキッチンの厨房なので、調理の様子を見守りながら食事をするのが楽しいです。
ガス火で魚を焼き上げる香りが食欲を誘いますね〜。
お昼は、お弁当・定食・コースがあり、一番リーズナブルなのは【美松のお弁当 ¥1,000】の模様。
平日のサラリーマンさんたちは、こちらを注文してかきこむことになってしまうのかも知れません。。。
同行者さんが、「せっかくだからこれにしよう」と【お昼のミニコース ¥2,000】を提案してくれました。
「先付け ・ しのぎ ・ お造り ・ 揚物 ・ 焼物 ・ 煮物 ・ 飯 ・ デザート」という構成です。
内容的には、夜のコースとほぼ変わらないそうなので、このお値段はお得になるのかな。
金額をUPすれば、食材のグレードアップもしてくれるそう。
お料理はほぼ純和食ですが、ちょっとした創作感なんかも垣間見えて、飽きずにいただけます。
安定して美味しく、仕事は丁寧、器もモダンで素敵。
お昼からリッチな気分を味わえます。
上品ながらも、比較的味付はしっかりなほうなので、ついついお酒を飲みたくなってしまいます。
気持ちに勝てず、ふたりでビールを1本だけ。。。♪
板さんの対応も良く、満足なランチタイムになりました。
同行者さんも、お店の雰囲気をとっても気に入ってくれたので良かったです。
カフェやイタリアンなどのレストランが並ぶ中、こんなお店があるのは周囲の方は便利でしょうね。
会社帰りにふたりでほんわかと、ひとりでゆるりと、デートに、ちょっとした接待に。。。と使い勝手は良さそう。
夜も小料理屋としては良心価格で飲んで食べれるそうなので、また機会があれば来店したい【日本料理 美松】さんでした。
<だっちん。採点内訳>
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点です。
○料理・味
■味: 4
■見た目: 4
■プラスアルファ: 3
○サービス
■出る速さ: 4
■接客: 4
■コストパフォーマンス: 4
○雰囲気
■混雑具合: 4
■席の過ごし易さ: 4
■内装: 4

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
関連ランキング:割烹・小料理 | 心斎橋駅、四ツ橋駅、西大橋駅
- ☞ 関連記事
-
-
- ★3.5【四川辣麺】大阪市心斎橋 ランチ/担々麺/中華めん/ラーメン/google+
- 2011年11月03日
-
- ★4【チャイナカウンターTAKE】大阪市 ディナー/中華料理/ripora/google+
- 2011年10月19日
-
- ★4【炭火焼きとつけ麺 きゅうじ】大阪市 ランチ/ラーメン/炭火焼/ripora/google+
- 2011年09月20日
-
- ★3.5【粋・焼肉 鶴兆(つるちょう) なんばCITY店】大阪市 ディナー/焼肉/google+
- 2011年09月15日
-
- ★4【酒房たちばな】大阪市 ディナー/居酒屋/和食/日本料理/海鮮料理/ripora
- 2011年09月07日
-