だっちん。は、牡蠣好きさんなのですが、夏牡蠣って結構お値段しちゃいます。
7月くらいから、どこか良いところ無いかな~と探していたところ、同僚さんが見つけてくれたのが【かき番屋 萠のとき】さんです。
「春夏秋冬、時期に応じて産地を変え、一年を通して美味しい創作牡蠣料理をご提供します。」がコンセプトという、待ってました的な和食処!
とはいえ、そうこうしているうちに9月になっちゃいましたが。。。
地下鉄堺筋線扇町駅④出口から徒歩1分、商店街内の雑居ビルの2Fあります。
通りに、一瞬「これはなんだ??」と立ち止まってしまうような看板が出ています。
オブジェのような、牡蛎の殻の入ったショーケース。
ナシなことはなく、どっちかというとアリなこの感覚…新しいです。
ビル自体が暗い雰囲気のため少し不安を抱きつつ、エレベーターでお店まで上がります。
「牡蠣のコース安いしな~、雰囲気は二の次かな~」
扉を開けて、ほっと一安心。
木目を貴重にした清潔な店内です。
和モダンなインテリアで、小料理屋とダイニングの間のような感じ。
照明もちょうどいい具合で、デートからちょっとした接待まで、幅広く使えそうです。
牡蠣の焼き場を囲んだオープンキッチンのカウンター席も気になりましたが、今回はテーブル席に案内してもらいました。
隣との間隔が広く取られ、くつろいで過ごせるお席です。
牡蠣をウリにされているものの「牡蠣専門店」ではありません。
お料理メニューを見たところ、牡蠣を使わない料理もたくさんありました。
コースも単品も、豊富に用意されています。
牡蠣料理のコースは4種類。
牡蠣以外のお料理も組み込んだものは、以下の3種。
しおんコース ¥1,980
みさきコース ¥2,80
なぎさコース ¥3,980
牡蠣尽くしのコースは、¥4,200です。
冒頭でも述べましたが、牡蠣を使った料理ってお値段する場合が多いので、良心的な価格設定だと思います。
「せっかくだし、牡蠣以外のものも食べてみたいね」ということになり、なぎさコースをお願いしました。
構成は、以下の通りです。
先附
お造り5種盛合わせ
殻付き焼き牡蠣 3個
牡蠣料理
野菜料理
かき鍋
雑炊
お食事
デザート
メインになる牡蠣料理と野菜料理は、日替わりメニューの中から各1品ずつ選ぶことが出来るというプリフィックス形式。
お料理は、和洋折衷織り交ぜたバリエーション豊かなもので、選ぶのが楽しいです。
コースにありがちな「ふたりにつき1品ずつ」ではなく「ひとりで1品」を選べるので、わけわけして食べると贅沢にもふたりで4品を選ぶことが出来ます。
お料理は安定した美味しさで、見た目からも丁寧な仕事ぶりが伝わりました。
こちらを飽きさせない工夫もあり、殻付き焼き牡蠣の3個入りを例に挙げると、自家製のバルサミコ醤油、おろしポン酢、レモン、とそれぞれ食べ方を変えくれてたり。
牡蠣尽くしのコースでなくても、「牡蠣を食べたい気持ち」は満たされましたね。
ちなみに今回頂いた牡蠣は、小粒なタイプでした。
コースのボリュームにも満足。
私の好みでしょうが、お調理はちょっと洋食寄りのもののほうが美味しく感じられました。
接客も優秀で、お店の方みなさん細やかな気遣いと笑顔が備わっていました。
お料理と雰囲気、トータルして優等生だと思います。
また、料理屋さんにしては珍しく、コースにプラス¥1,500で飲み放題に出来るのも嬉しいです。
酒類は、ビール、日本酒、焼酎、梅酒、ワインと一通り揃っています。
個人的に牡蠣には日本酒を合わせたいのですが、日本酒が菊正宗だけだったのはちょびっと寂しいかな。
とはいえ、日本酒だけでもふたりで5~6杯飲んじゃいました。
心地良い空間にお酒もすすみ、お恥ずかしながら酔いつぶれてしまいました。。。
なので、かき鍋~デザートに至るまでの記憶がナッシング。
雑炊楽しみにしてたのに。。。
同行者さんが言うには、デザートはプリンだったそうです。
私のアホ~!!!!!
時期を変えて再訪して、次回はきちんと最後までコースを味わいたいと思ってる【かき番屋 萌のとき】さんでのディナータイムでした。
-だっちん。採点-
※点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点です。
○料理・味
■味: 4
■見た目: 4
■プラスアルファ: 4
○サービス
■出る速さ: 4
■接客: 4
■コストパフォーマンス: 4
○雰囲気
■混雑具合: 4
■席の過ごし易さ: 4
■内装: 4

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 扇町駅、天満駅、南森町駅
- ☞ 関連記事
-
-
- ★3.5【旬味 まゆとろ】大阪市 ランチ/マグロ/海鮮料理・割烹/google+
- 2011年10月05日
-
- ★4【シカゴカルビ】大阪市 ディナー/焼肉・ステーキ/ripora
- 2011年10月05日
-
- ★3【新町アルボーレ】大阪市 ディナー/イタリアン/バー・バール/google+
- 2011年10月04日
-
- 北新地たゆたゆ│とびきりの豚料理を食べたい時はここ!
- 2011年08月09日
-
- ★4【いっちょう 本町店】大阪市中央区備後町 ランチ&ディナー/寿司/海鮮料理/和食全般
- 2011年06月07日
-