【肉の天満屋 神楽亭】2021/11/1 Open
@nikunotenmaya_kaguratei
焼肉屋
《天満駅すぐ商店街内の焼肉店》
黒毛和牛A5雌専門の焼肉店⛩
11:30-15:00(L.O.14:30)
17:00-23:00(L.O.22:30)
定休日なし
焼肉弁当販売中🍱
-
大阪市北区天神橋4-11-10
JR天満駅 1分
地下鉄扇町駅 5分
本店▶︎ @nikuno_tenmaya
※instagram『肉の天満屋 神楽亭』ページより
『肉の天満屋』の2号店が2021年11月にオープンしていました。
いうても本店も行ったことないのですが。
ので行きました。
天神橋筋商店街にあります。
祝日の、少し遅めのお昼でしたが、賑わってらっしゃって安堵。
というのが、訪問前にグーグルマップのクチコミ見たらですね。
なんか、あんま、良くないんよ。
主には、オープンすぐの頃のサービスによるものでしょうか。
で結論。
良かったです。
心配していたサービスは、むしろ大変よくできましたくらいで。
活気ある声かけ、てきぱきしたサーブ、細やかな配慮。
グーグルのクチコミ見てもオーナーさんが細やかに返信しているあたり、向上心のあるお店でいらっしゃると思います。
肝心のお肉については。
その壱 希少和牛 「A5雌牛」手切りにこだわり
「雌牛(未経産生)」とは、出産をしていない「メス」の牛の事であり、市場では約10%程度しか出回っていないと言われています。
雄牛(去勢牛)よりも"融点が低い為に口の中でとろけるような味わい"に。
当店の精肉は、独自ルートで仕入れた黒毛和牛A5雌牛のみの提供にこだわっています。
その弐 自家製 「タレ」にこだわり
当店では「焼肉とはタレ成。」と考えます。
最高のお肉にピッタリ合うたれを注文が入ってから、「一枚一枚丁寧に揉み込み」ます。
肉ともみダレのバランス、もみダレとつけダレのバランス。
家では味わえない最高の「焼肉」をご堪能下さい。
以上、卓上にあった「当店のこだわり」からの抜粋です。
おいしいよー
生ものは甘くてとろけて、上物を中心にいただいたっていうものあるけど、いわゆる「水準の高いお肉」をお使いです。
それを、このお値段で提供って、とても良いんじゃないかしら。
タンについては、お取り寄せと持ち帰り、外食含めて、ここ1年で一番のべっぴんさんが提供された気がしています。
あと、こだわりのごはんも忘れずに。
全国の銘柄米から毎月厳選したお米を炊きたての土鍋でご提供いたします。
しっかり浸水させ、最適な保管状況、水加減、火加減で焼肉に合うご飯に仕上げます。
注文が入ってから都度炊き立てをご提供する為、30分ほどお時間を頂戴いたしますので、早めのご注文をオススメいたします。
土鍋で提供され、自分でよそえるのがまたよい。
ごはん食べる人も肉だけの人も、生キムチはお忘れになられませんよう。私に感謝します。
大衆的な雰囲気ながらも清潔感がたっぷりで。
こどもへの食器等の配慮もばっちり。
うん。「水準の高い焼肉店」。
グーグルマップのクチコミ、消せたらいいのに。
良い焼肉店探してる人の、機会損失になってるから絶対。
『肉の天満屋 神楽亭 ランチ(大阪市・天満)』
ミシュランごっこ。調査結果
※採点基準はこちらをご覧ください。
料理 ☆☆*
快適度 ☆☆*
お得度 ☆☆*
ミシュランさんへひとこと
「ガイド掲載まではあと一歩ですが、知ってて損ないお店と思ってます。」
肉の天満屋 神楽亭でいただいたもの
※価格は税抜きです
新鮮厚切りレバー 1,199円
生キムチ 599円
ハツ刺し 799円
厚切りタン 1,399円
上ハラミ 999円
豚トロ 499円
ソーセージ 399円
トロてっちゃん 799円
銀シャリ(1~2人前) 599円
しゃぶロース(卵黄) 1枚 999円
ユッケジャンスープ 699円
手巻き肉寿司(雲丹といくら) 1貫 499円
生ビール 中 549円
生絞りレモン酎ハイ 549円
- ☞ 関連記事
-
-
- ホンデポチャ大阪京橋店@2022年4月オープン!新大久保発の韓国料理店
- 2022年05月11日
-
- 京橋Mb オイスターハウスで牡蠣料理とワイン@2022年4月オープンのオイスターバー
- 2022年05月09日
-
- 海鮮酒場うおぷく 梅田本店で初めての魚釣り@牡蠣ジェンガやシラスすくいも楽しいエンタメ居酒屋
- 2022年05月07日
-
- (今ここ) 『肉の天満屋 神楽亭』で昼焼肉@肉の天満屋の2号店が天神橋商店街にOPEN
- 2022年05月03日
-
- 『京橋Mb オイスターハウス』のメニューを撮影しました(大阪市・京橋)
- 2022年04月30日
-
- コンラッド大阪『蔵』の鉄板焼焼きでランチコース@JWマリオットと比べて、、、彡
- 2022年04月30日
-
- 寿司赤酢 土佐堀店でお昼@寿司仙人監修の赤酢グループに初訪問
- 2022年04月29日
-
- 『ホンデポチャ大阪京橋店』のメニューを撮影しました(大阪市・京橋)
- 2022年04月28日