業務スーパー大好きですワタクシ。
コストコより身近に店舗がある上に、ボリュームも身近。←コストコでかすぎ
普段使ってるスーパーにはない珍しいものが置いてたりするし、お値段そこそこリーズナブル。毎週のように通っています。
だけに「業務スーパーの商品はブログにするまい、キリがなくなるんで」と心に決めていたのですが…今回は書かせてください。
前々から気になっていた「業務スーパーの馬刺し」を食べてみたのです。
食べ慣れてるわけでも無いのにムショーに食べたくなることがある「馬刺し」なんですが「食べるなら良いものを!できれば産地で!」とストイックになっていた自分。
が、欲求に負けちゃいました。
webで情報を見つけ目をつけていたのですが、業務スーパーで売ってるんです「馬刺し」。
購入は以下の通り、値段は全て税別です。←全3種をコンプリートw
並んでいたので馬刺しのタレも購入です。100ml 税別・185円
いっぽう、プレゼントしてもらったけど「産地で食べるモード」だったため冷凍庫に眠っていた「千興ファーム食肉センター の馬刺し&たたきセット」というのが家にありまして。この際、食べ比べてみることにww
お値段を比べますと、贈答用である「熊本のこだわり工房・千興ファーム食肉センターの馬刺し」は200gで5,000円(送料もろもろは含みますが)。
業務スーパーの馬刺しは、合わせて250gで税込1,232円です。100gに換算して比べると…4倍以上Σ(゚Д゚)
業務スーパーのはカナダ産だから、「熊本産・千興ファーム」の馬刺しとモノが異なるのよね~しょうがないわよね~とラベルを確認してみたところ
カナダ産なのかよ!!Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)
屠畜場は熊本、とのことでした。
そんな価格差4倍以上の馬刺したちを、並べてみました▽
総重量450gの馬刺したち、パックから出したとこう▽
馬刺しは半解凍状態で切るのが美味しくいただくコツなんだそうです。なかなか圧巻のボリュームになりました。
時計回りに、業務スーパーの赤身、ロース、きざみ馬刺し、千興ファームのたたき、馬刺し。
お値段の違い=個体の質の違いなのか、同じカナダ産とはいえ千興ファームの馬刺しのほうがきれいにサシが入ってますね。
業務スーパーの馬刺し赤身▽
業務スーパーの馬刺しを食べてみた感想をば。
お値段以上。
業務スーパーの馬刺し(赤身)を食べた率直な感想は「臭みなし、淡白」。
ロースについては、旨味が強まる感じです。
ぶっちゃけ「普通に美味しい」。
これ書いていいんかな、舌バカ食ブロガーって言われるんだろうなあ、まあ本当だからいいかって思いながらぶちまけてしまうと、千興ファーム食肉センター の馬刺しとそんぶん無いように感じました。
繰り返しますが、千興ファームのほうが霜降りは綺麗ですけどね。
贈答には、こちら△
業務スーパーの馬刺しを食べてみた結論としては「馬刺し食べたいモードの時には最高にありがたい、コストパフォーマンスの高いお品」。このご時世で消費者が気付きつつある「安かろう悪かろう」では無いことを証明してくれた逸品です。
自分の中の業務スーパー株が、また上がりましたよwww
今回はカナダ産馬刺しについて、値段の高い安いでは美味しさに変わりないことを学習したわけですが、やはり馬刺しの名産地で国産かつ新鮮なものをいただいたら、感想はまた違ったかも知れません。
以下をご覧ください。
日本における馬肉の生産量ランキングです。
『馬肉生産量』第1位:熊本県
生産量:2316トン 屠殺頭数:5642頭 全生産量に対する比率:45.3%
2位にダブルスコアと圧倒的な差をつけての1位は「熊本県」。
熊本には修学旅行のイルカウォッチングで立ち寄ったことくらいしかないのですが、馬肉はスーパーに豚肉や牛肉と並んで売られてるくらいメジャーな扱いなんだそうです(web情報)。
そんな馬刺しに舌の肥えた方も多いであろう熊本県には、信じられないくらい美味しい「究極の馬刺し」が溢れているのではないかと妄想。
日々の欲求は業務スーパーの馬刺しで解消しつつ、本場・熊本の馬刺しも食べに行かなくては!と考えております。
~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
2020年4月 馬肉スタンド いち馬@東大阪・布施:馬刺し、馬焼肉、料理いろいろ
2018年11月 北新地さくらで最高級な馬肉料理をいただいた件│「北新地はらみ」姉妹店の馬料理専門店
▽記事更新のモチベーションになります!クリックご協力ください(__)

地域情報ランキング

「業務スーパー 馬刺し(赤身、ロース、きざみ馬刺し )」
だっちん。総合評価:★4
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:4 ■見た目:3 ■プラス@:3
○サービス
■出る速さ:- ■接客:- ■コストパフォーマンス:5
○雰囲気
■混雑具合:- ■席の過ごし易さ:- ■内装:-
※業務スーパーでの購入品のため、とコストパフォーマンスの評価のみに控えます