読者さんからおすすめいただきました。
「2,999円で3時間飲み放題付きのコースをやってる鶏屋さんに行ったのですが、雰囲気も料理も良くて。後日リピートしたら、名古屋コーチンが超おいしかったんです!」と。
自称コスパの鬼のワタクシ、気になります。
て、あれ?なんか前にも似たようなメッセージなかった?
~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
2019年1月 綾瀬で家族宴会@大阪梅田│飲み放題付き激安コースに驚き!京赤地鶏の美味しいダイニング
△この高コスパ店となんかデジャヴな状況。
とりあえず心斎橋お出かけの帰りに、家族で寄ってみました。
「地鶏個室居酒屋 鼓」だけに完全個室制です。人数に応じて大小の個室があるみたい。
梅田の綾瀬よりも和テイストですね。個人的には、鼓のインテリアのほうが好み。
この落ち着ける適度なラグジュアリー感、いいです。
△写真の羅列で分かりにくいですが、廊下の装飾です(^^;
座敷の掘りごたつ席があるので小さな子供を連れても使いやすい。
接待や特別なお食事会にも使えそうです。
コスパを確認すべく飲み放題付コースを試したかったのですが…昼間食べすぎたんで単品注文です。
※記載はすべて税別価格にて
◆お通し:鶏皮ポン酢と枝豆

◆ビール生中 650円

◆鮮魚三点盛り 990円

◆名古屋コーチンの西京焼き 1,390円

◆完熟梅酒 490円

◆鶏の唐揚げ 690円

◆グラスワイン赤 400円

◆名古屋コーチンのすき焼き鍋 1,490円

◆濃厚バニラアイス 290円

◆シャンディガフ 590円

◆濃厚チョコレートケーキ 690円

※地鶏個室居酒屋 鼓 心斎橋店のメニューについて全ページ撮影させてもらいました。こちらに掲載していますのでご興味ある方はどうぞ※
地鶏個室居酒屋 鼓 心斎橋店のメニューを全ページ撮影しました@大阪
地鶏個室居酒屋 鼓 心斎橋店のお料理を食べてみた感想をば。
ぬかりなし!
おいひいでふーひさびさの名古屋コーチン!←鍋
このゴリゴリとボインボインの間のような弾力!この旨味!!
なによりコーチンはいいお出汁が出るので鍋がどえりゃあうみゃいんですよ。
締めにうどんは必須だがね。
コーチンの西京焼きは初めていただきましたが…いい。
家だったら日本酒1本空けてるこれww
盛り付け、どのお料理も凝ってます。鍋の具材なのに花びら舞ってますから。
鶏だけでなくお刺身の素材もグー。
てか3点盛り注文したはずなのに4点乗ってるというΣ(゚Д゚)
確認したところ、お店からのサービスだそうです。先に言ってよー笑
鼓さん、お料理も雰囲気も良いのですがスタッフさんの応対が輪をかけてよく。
1歳児連れの外食なんでしっちゃかめっちゃかなわけですが、おしぼりや食器のことなど細やかにお気遣いいただきました。
こちらから言い出さなくても声を掛けてくれて、お客のことよく見てらっしゃるなーと感心。
価格は普通に居酒屋設定なのに、これだけ「ぬかりなし」な居酒屋さんて…希少です(๑´ω`ノノ゙✧
さてホットペッパーのコース一覧によると、なるほど飲放題付きコースが2,999~6,500円まで展開(クーポン使用)。
▽クリックで「地鶏個室居酒屋 鼓 心斎橋店」ホットペッパーグルメのページに移動します。
2,999円コースのコスパには目を見張っちゃいますが、個人的には+500円で名古屋コーチン食べて欲しいです。
絶対満足できますから!なんなら6,500円のコースでも満足できるんじゃない?
詳細確認したところ、5,500円のコースから名古屋コーチンの茶碗蒸しが付くんですが、コーチンの茶わん蒸しって感動しますよ。
一般的な「若鶏の茶わん蒸し」の頭で入ると「おおおおおお」てなりますんで試してみてください( *´艸`)(´艸`*)
余談になるかもですが、コース構成やメニューなど、梅田の綾瀬さんと通ずるところがありました。
もしかしたら姉妹店なのかも知れませんね。
~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
2019年1月 綾瀬で家族宴会@大阪梅田│飲み放題付き激安コースに驚き!京赤地鶏の美味しいダイニング
心斎橋にも、高コスパの宴会に、カジュアル接待にと使い勝手の良いネタが増えました(๑•̀ㅂ•́)و✧
▽記事更新のモチベーションになります!クリックご協力ください(__)

地域情報ランキング

「地鶏個室居酒屋 鼓 心斎橋店」
だっちん。総合評価:★4
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:4 ■見た目:4 ■プラス@:4
○サービス
■出る速さ:4 ■接客:5 ■コストパフォーマンス:4
○雰囲気
■混雑具合:- ■席の過ごし易さ:4 ■内装:4