Yahooグルメのレビューの評判が目に留まり、初めて訪れたのが2007年11月。
今回で3回目、ディナーばかりで来店です。
江戸時代から続く商家を改築したという店舗で、ところどころに昔の面影を残しています。
良い塩梅に古めかしく、琵琶のBGMが雰囲気抜群です。
コースの一例をあげてみると、例えば
¥7,500円の牛しゃぶと豆腐料理8品とデザートが付いたコース。
以下で構成されています。
・ 豆乳
・ 牛しゃぶしゃぶ
・ 前菜 3種盛り (大豆含ませ、豆腐の味噌漬、豆腐だし巻き)
・ おぼろ豆腐
・ 汲み湯葉さしみ
・ 栗と蓬の生麩田楽
・ 季節の白和え (松の実、ディル)
・ 豆腐サラダ
・ ごまおぼろ
・ 稲荷寿司
・ 香の物
・ 甘味 (豆乳入り柚子ゼリーとキャラメルプリン)
お鍋だけでもおなかいっぱいになるのに、8品も付いちゃう豆腐料理は、どれも工夫が凝らされていて、無理してでも食べたいです。
とはいえ、お豆腐ベースなのでするりと入りますけどね。
お鍋はお豆腐のお変わり自由なのが嬉しいです。
ちなみに、初回と今回は鴨鍋のコースをいただきました。
こちらは、¥5,300で鴨鍋と豆腐料理7品、デザートが付いたコースです。
鴨も、今回の牛も肉質がとぉっても良かったです。
非の付けどころなく、美味しい~!!嬉しい~!!
また、8名以上の宴会利用で¥1,800で飲み放題も可能です。
ドリンク全て(ビールから日本酒、瓶入りの梅酒まで!)OKなので、お得ですよ~。
お店の方はみなさん「奥様」の年齢層の方々。
気配りが細かく、丁寧な対応をしていただき、気持ちよく過ごせました。
ディナーは予約必須です。
席数が多くは無いので、早めに予約をするのをオススメします。
※一度お断りを受けてしまいましたので。。。
ほんと、知っていることを自慢したい【奈良町豆腐庵こんどう 】さん!
またおじゃましますね♪
-だっちん。採点-
※点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点です。
○料理・味
■味: 5
■見た目: 5
■プラスアルファ: 5
○サービス
■出る速さ: 4
■接客: 5
■コストパフォーマンス: 4
○雰囲気
■混雑具合: 3
■席の過ごし易さ: 5
■内装: 5

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
関連ランキング:豆腐料理・湯葉料理 | 京終駅、近鉄奈良駅、奈良駅
- ☞ 関連記事
-
-
- キッチンPepita(ペピタ) in奈良町│期待通りのお料理でした。
- 2009年06月28日
-
- ★4.5【粟(あわ) ならまち店】奈良市 ディナー/和食全般/日本料理・割烹
- 2009年06月22日
-
- ★4.5【旬亭(しゅんてい)】奈良市 ディナー/天ぷら/google+
- 2009年06月21日
-
- うなぎの豊川で「パリっ」と「ふわっふわ」鰻を食べました
- 2009年04月06日
-
- 茶の間 吟で1万円コース@新大宮│隠れ家的な個室和食店を見つけました
- 2009年03月04日
-
- 食の円居 なず菜in奈良・平城│秋篠の森のレストランでディナー
- 2009年01月22日
-
- ★5【中国料理 杤(とち)】奈良市ならまち ディナー/中華料理/創作料理/google+
- 2009年01月13日