2020年7月、奈良県にマリオットホテルができました。
あんまホテル泊しない人なので、なんとなく知ってた知識を、念のためググって、得た情報。
マリオットホテルのランク付けって、このようになっているそうです。
JWマリオット…最高級
マリオット…高級
コートヤード…中級の上
スプリングヒル…中級の中
フェアフィールド…中級の下
大阪・天王寺のマリオットではランチしたことがあって、ハイクラスホテル~てときめいてたものの、実は「ノーマルマリオット」でした。

~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
2019年11月 レストランZKでランチ@天王寺│大阪マリオットホテル57Fで欧風料理コース
なのに、この「奈良県内」、何故か「新大宮駅前の(中学まで住んでた)」、なんなら「警察署の跡地」に出来たのが『JWマリオットホテル奈良』!
加えて、「JWマリオット」ランクの日本1号店らしいです。
なんでやねん。
なんでやねん。
行きました。
前情報として「公の建物くさい」って聞いてたのですが、それほんま。
奈良の建築ルールの兼ね合いでしょうか、グレーを基調としたカラーリングにたぶん5階建て。
ぱっと見「わあ、立派な図書館ができたのねー」くらいの「ラグジュアリーホテルを利用しに行った」身としてはテンションあんま上がらない感じの外観です。
今回は外観写真撮れてませんが、行かれてみて「なーる!だっちん。のコメント、なーる!」てきっとみなさん同意いただけるはず。
ちなみにJWマリオット奈良は当初2020年4月オープンの予定でしたが、新コロの影響により2020年7月22日に開業延期になったそうです。
JWマリオット奈良・1Fの写真ざっと。
入ってすぐのフロント、ラウンジ、で今から行く和食レストランです。
奈良らしさを表現してるのか、スタイリッシュな印象の天王寺マリオットに比べて素朴な印象。
木目を基調にしたナチュラルなインテリアです。
なので「最高級のJWマリオット」を期待していくといまいちに感じるかも。
フロント周りもあまり広々してなかった気が。
JWマリオット奈良のレストランは、以下の3か所。
・日本料理の校倉(Azekura)
・各国料理のシルクロードダイニング(Silk Road Dining) ←フレンチイタリアン混合系の洋食
・ラウンジのフライングスタッグ(Flying Stag)
この日は、日本料理の校倉での食事。
好みで言うと洋食なのですが、一休レストランで評判が悪すぎて尻込みしちゃったのよね。
シルクロードダイニングが悪い、というよりはオープンすぐの不手際についてをメインダイニングだから(利用者が多かったから)どさくさで書き込まれちゃっただけな気もするけれど。
とりあえず、ホスピタリティには不安を抱いてました。
日本料理の『校倉=あぜくら』は、鉄板焼き、寿司、会席料理をいただけるレストラン。
ただ新コロの影響で完全には稼働出来てなく、現在は鉄板料理のみ提供されています。
お寿司、会席料理の開始時期は未定だそう。
雰囲気は、すごく良いです。
鉄板周りの席は8席だったかな?ホテルには珍しく少人数制です。
リッツカールトンはこの2倍以上あったと思う。
個人的には、これくらいの規模のほうがアットホームで好み。
校倉の鉄板焼きランチのコースは、6千円 or 8.5千円。
消費税、サービス料は別途です。
この日は、8.5千円のコースをいただきました。
いただいた内容は、以下の通りです。
鉄板開始。
田子産(青森)のにんにくを、丁寧~に炒めるところから。
泡で乾杯。
ポール・メッサー ブリュット。
本日の魚介。
付いてくださったシェフがすごく良い方。穏やかなのに料理に熱い方。
見目麗しく仕上げての、提供。
大ぶりの帆立が、この日の海鮮の主役とのことでした。
白いの、いきましょう。
お肉は国産牛フィレ80g or 黒毛和牛サーロイン70g。
同行者さんとシェアでお願いしました。
もろみ醤油の破壊力が高い。
お肉は、サーロインがそれ脂身じゃないのってくらいのサシ。
口には入りません w





フィレ40g。←3切れ

赤いのいくでしょ。
重ためでお願いします。

ペンフォールズ マックス・シラーズ




サーロイン35g←4切れ


お食事は、新生姜と茗荷の御飯・ちりめんじゃこ or 土鍋で炊く白ごはんを選べます。
新生姜のほうで。

赤出汁、香の物も付きます。



水菓子は、白あんカステラのフルーツ添え。


JWマリオット奈良 鉄板焼き『校倉』のランチを食べてみた感想をば。
質の高い食事。
いい素材を、いい腕で、いいハコで、いいサービスで。
ホテルに求めるそれ、すべてクリア。
逆に言うと奇をてらったなにか、はありません。
個性の強い組み合わせとか、なにそれっていう素材とか、圧倒的なコスパとか。
ホテルの鉄板焼きレストランですからね。
そういうのは、こういった個人店にまかせればよろし。
※8千円で、鮑、フォアグラ、A5牛のステーキとすき焼きが出る新地の鉄板焼き。ドリンクはほぼ500円均一。
2020年8月 鉄板焼き華粋に3回目の訪問:2020年7月 8千円コース
2020年6月 華粋でランチコース@北新地:ミシュラン2021ビブグルマン確実?!
2020年2月 華粋の鉄板焼きが慈善事業並みにコスパ最高な件@北新地
担当されたシェフのお人柄に、盛り上がった会話の間に空いたグラスを気遣ってくれるスタッフの方の連携。
オーサム!ノンストレス。
日頃の憂愁を忘れさせてくれる、質の高い時間。
冒頭あたりで書いたホスピタリティへの不安は、まったくもって払しょくされました。
もろみ醤油のこと、聞きに来なきゃ。
~以下、ミシュランごっこ。内のJWマリオット奈良に関する口コミです~
2021年9月 JWマリオット奈良『ロイヤルコペンハーゲン コラボ』アフタヌーンティーに物申す
2021年5月 JWマリオット奈良・日本料理『校倉』で会席ランチ:1.2万円コース
2020年9月 JWマリオットホテル奈良『フライングスタッグ』でアフタヌーンティー
2020年9月 JWマリオット奈良・日本料理『校倉』でランチ:鉄板焼きレストランで8.5千円コース
「JWマリオット奈良 日本料理 校倉(鉄板焼き) ランチ」
だっちん。総合評価:★4
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:4 ■見た目:4 ■プラス@:3
○サービス
■出る速さ:4 ■接客:4 ■コストパフォーマンス:3
○雰囲気
■混雑具合:3 ■席の過ごし易さ:4 ■内装:4
- ☞ 関連記事
-
-
- 千壽庵吉宗の古代瓦を食べました
- 2020年09月25日
-
- アンドホテル奈良若草山・テラスでランチ@ANDO HOTEL TERRACEで和食コースζ
- 2020年09月20日
-
- 春鹿でワンコイン利き酒@ならまち:今西清兵衛商店の日本酒500円飲み比べのコスパがやばい
- 2020年09月19日
-
- JWマリオットホテル奈良『フライングスタッグ』でアフタヌーンティー
- 2020年09月15日
-
- (今ここ) JWマリオット奈良・日本料理『校倉』で鉄板焼きランチ:8.5千円コース
- 2020年09月11日
-
- ラ・テラス イリゼでシェフの特別ランチコース1万円@奈良・あやめ池
- 2020年06月09日
-
- ラ・テラス イリゼのドリンクメニューを撮影しました@奈良・あやめ池
- 2020年05月26日
-
- ラカシェットでランチ@奈良市・ならやま大通り:6,500円コース
- 2020年01月29日
-
- 茶の間 吟を10年ぶりに@新大宮│奈良における割烹料理店の先駆け
- 2019年12月18日
-