おいでのたまごサンドを食べました@黒門市場│大阪でたまごサンド巡り

大阪・日本橋『おいで』のたまごサンドをミシュランごっこ(=採点)。

はじめてみました。「大阪のたまごサンド巡り」。

「黒門市場の名物!」て言われてるほど有名な「大阪のたまごサンド」を食べれる店があるらしくて。

行きました。

おいで 玉子サンド (2)

~以下、ミシュランごっこ。内の「大阪のたまごサンド巡り」に関する口コミです~
2019年10月 おいでのたまごサンドを食べました@黒門市場│大阪でたまごサンド巡り
2019年9月 アラビヤコーヒーでアラビヤサンド@難波│大阪でたまごサンド巡り
2019年9月
純喫茶アメリカンでたまごサンドを食べました@大阪・難波

名前は『手作りサンドイッチのお店 おいで』でいいんかな?
HP等ないので正式なとこが分からないです。ひとまず『おいでさん』で。
最寄りの日本橋駅から歩いて3分ほどで到着。黒門市場のメイン通りから一つ横道を入ったところです。

おいで 玉子サンド (3)

なんだか歴史を感じさせられる店構え。
ベビーピンクのテントと店頭販売のショーケースが目を引きます。

おいで 玉子サンド (4)

ショーケースに並ぶのはミックスサンド、二色サンド、カツサンド、玉子サンド、野菜サンド。500円均一です。
15時時点では1種を残して(二色サンド?)売り切れでした。

おいで 玉子サンド (5)

店内はかなりこじんまりの『おいでさん』。
小さなテーブルが2つのみで、5人も入るといっぱいになりそうです。
お客さん側に向けられたテレビと、気さくに話しかけてきてくれるマダムのおしゃべりで退屈せずに過ごせます。

おいで 玉子サンド (9)

ドリンクは400円均一。一部、500円。
web上で「サンドイッチのイートインはドリンクも一緒に注文するのが決まり」という情報を見かけましたが、店内にそういった注意書きや説明はありませんでした。
逆にセットでのディスカウントもなく。すべて単品価格です。

おいで 玉子サンド (8)

以下をいただきました。※価格は税込

 ◇玉子サンド 500円
 ◇ストロベリーラテ 500円

おいで 玉子サンド (11)

5分ほどでの提供です。早っ

おいでのたまごサンドを食べてみた感想をば。


家庭の味。

おいでのたまごサンドは「具なしの半熟出汁巻き+薄手の生パンスタイル」です。

おいで 玉子サンド (13)

パンは薄手と書いたものの純喫茶アメリカンに比べると厚手かな?
ちなみに玉子焼きはホカホカ焼き立てですが、パンは常温です。

~以下、ミシュランごっこ。内の「純喫茶アメリカン」に関する口コミです~
2019年9月
純喫茶アメリカンでたまごサンドを食べました@大阪・難波

玉子焼きの分厚さは、過去3店のうちでダントツ。パン3枚分くらいの厚焼き玉子。
卵4個分使ってる、てどこかに書いてありました。

厚焼き玉子の重みで持ち上げるのが困難なくらい。
食べやすいように切り目を入れてくれているのが親切。それでも持ち上げるのむずいわこれ。
玉子焼きに焼き目がほとんど付いてないあたり、熟練の腕が伝わります。

おいで 玉子サンド (19)

玉子焼きは出汁巻きで、優しい味。
薄く塗られたマヨネーズとケチャップがアクセントになるくらいの薄味です。
食感はとろり、でなくふんわりでした。

純喫茶アメリカンと同じ系統の「たまごサンド」ですが、おいでさんとしての個性がありますね。
あと今まで巡ってきたたまごサンドに比べるとお手頃価格なのがうれしい。
他店では、たまごサンド+ドリンクで1,500円が相場ですからね。土地柄かな?

~以下、ミシュランごっこ。内の「大阪のたまごサンド巡り」に関する口コミです~
2019年9月 アラビヤコーヒーでアラビヤサンド@難波│大阪でたまごサンド巡り
2019年9月
純喫茶アメリカンでたまごサンドを食べました@大阪・難波

サンドイッチの価格設定からすると、ドリンクの値段が400~500円なのは逆に割高に感じてしまいますが。

おいで 玉子サンド (17)

費用対効果だけ考えると、テイクアウトが良いのかもしれない。

楽しみました「大阪のたまごサンド巡り」。ちょっと満足したのでいったん打ち止めします。
キタには足を延ばせてないので、気が向いたらまた。

~以下、ミシュランごっこ。内の「大阪のたまごサンド巡り」に関する口コミです~
2019年10月 おいでのたまごサンドを食べました@黒門市場│大阪でたまごサンド巡り
2019年9月
純喫茶アメリカンでたまごサンドを食べました@大阪・難波
2019年9月 アラビヤコーヒーでアラビヤサンド@難波│大阪でたまごサンド巡り


おいで たまごサンド(大阪・日本橋)
だっちん。総合評価:★3.5

↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理
■味:3 ■見た目:5 ■プラス@:3

  ○サービス
■出る速さ:4 ■接客:4 ■コストパフォーマンス:4

 ○雰囲気
■混雑具合:3 ■席の過ごし易さ:3 ■内装:3


おいで


関連ランキング:喫茶店 | 近鉄日本橋駅日本橋駅難波駅(南海)




☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク

(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)