
暑くなると身体が欲しますよね、鰻。
東大阪・吉田で食事をする機会があったので、食べログBMしてたウナギ屋さん『大正軒 大阪店』に行ってみました。
大きなのれんが目印。初見でも気になる店構えです。

お隣に店の駐車場あり。吉田駅から歩いてなら7分です。
大正軒の本店は高知県。
創業大正2年の老舗なんですって。

検索エンジンななめ読みによると、大阪店は大正軒のご次男がされてるみたい。
OPENは2016年5月だそうです。
照明落とし気味、清潔感のある店内。靴を脱いで上がります。
席は宴会でも出来そうな掘りごたつのテーブルが数卓。記憶違いでなければ少人数用のテーブルも、カウンターも無かったなあと。団体ターゲットなのかしら。
ひとり客も入りやすいほうがお商売安定するのでは?と勝手に心配してみる。

ちなみに本店は完全予約制だそうですが、大阪店は飛び込みでもいけました。
少し遅めのランチでしたが賑わっていたので、予約が無難です。
価格設定はどちらかというと「強気」かなと。
うな丼 並 2/7尾使用で1,980円(税別)って…大阪のウナギの値段ってこんなもんだっけ?
お気に入りの大衆ウナギ屋、同じく並で1,500円っすよ。大和郡山だけど。
~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
2016年3月 うなぎ 大門@大和郡山市筒井│ランチでうな重定食 松
メニューは季節ごとに更新されるのか、お料理ページには「夏限定メニュー」と記されていました。
セットのほか、白焼、うざく、うまき、出し巻など一品ものもあり。
てかうなぎのたたきって何?!
食べてみたいわ!高知の素敵な名物!!
鰻1尾使用の「フルコース 4,880円」をお願いしました。
いいよね、夏だから。

うな丼、蒲焼、お吸物、お漬物のセットです。



アサヒで乾杯して、いただきます。

中盤、冷酒追加。

いいよね、夏だから。

価値アリ。
まず懺悔から。
こないだふるさと納税で、2万円で5匹もらえたウナギを食べたとこだったんですよ。
宮崎県都農町の返礼品でね。レンジで2分半チーンてしたら美味しく仕上がる、やわらか肉厚のウナギちゃんだったんですよ。
夫と「もうウナギってこれでよくね?店で食う必要なくね?」とか話してましてね。

悔い改めました。
あーもー全然違うね!
見てこの焼き目!!質感!!!なにもかも違うね!!!!

ふるさと納税の△

大正軒の△
ふるさと納税のウナギも肉厚でしたが、大正軒の鰻は2倍近い厚みがあります。
身はふ~んわりしていて、表面はパリっと。
脂は過剰なくらいたっぷり、でもワタクシ好み 笑
たれは甘めで、こくがあるタイプ。
糖分と油分のコンビネーションで、全人類が美味しいと認めざるを得ないやつ 笑笑
「強気のお値段」とか上述しましたが、しょうがないわ。
おいしいもん。
大満足で丼の鰻食べ終わったら、まだ蒲焼があるのよ。
「えー!まだ鰻食べなきゃいけないのーぉ♡」って嬉しい悲鳴。すばらしき1尾フルコース!!ビバうなぎ天国!!!


硬めに炊いたごはんの食感もよく、最後の一口まで大満足です。
あんまりウナギの知識を持ち合わせていないからこそ書くのですが、高知の老舗うなぎ屋~ってことは「四万十うなぎ」をお使いだったのかしら?
イメージしてる四万十うなぎの特徴って身がしっかりってやつなのですが、焼きの技術でこうも化けちゃうのかな?
まあ食材はなんでもいいんです。文句なしにおいしいんで大正軒のうなぎ。
「なぜ出店場所に吉田を選んだ?」て疑問は残りますが、雰囲気やスタッフさんの応対もよろしく。
軽い接待なんかにも覚えてて損がなさそう。

あと店員さんにめちゃめちゃかわいいお嬢さんもいる『大正軒 大阪店』でした。
▽記事更新のモチベーションになります!クリックご協力ください(__)

地域情報ランキング

「大正軒 大阪店 うなぎフルコース(東大阪・吉田)」
だっちん。総合評価:★4
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:4 ■見た目:4 ■プラス@:4
○サービス
■出る速さ:3 ■接客:4 ■コストパフォーマンス:3
○雰囲気
■混雑具合:3 ■席の過ごし易さ:4 ■内装:4
- ☞ 関連記事
-
-
- 鶏飛人の河内永和店にも行ってみました@東大阪
- 2019年11月08日
-
- 播彦(はりひこ) 東大阪店で和菓子を買ってみました│みかさ、もなか、あまからさん
- 2019年10月03日
-
- サカエ屋の焼肉リピート@荒本│神戸牛を満期する日に来るべきと学習
- 2019年09月29日
-
- 匠海 隠れ家は居酒屋価格で割烹クラスの料理を提供してくれると知った話@東大阪・吉田
- 2019年08月30日
-
- (今ここ) 大正軒でうなぎフルコース@東大阪・吉田│高知発!創業100年超の鰻屋さん
- 2019年08月26日
-
- サカエ屋で焼肉@東大阪市荒本│大満足の神戸牛 焼き肉「サカエヤ」
- 2018年12月25日
-
- 菓子工房レジェールのケーキを3年ぶりに食べました@東大阪
- 2018年12月15日
-
- 鶏飛人(とりびゅーと)で絶品鶏料理@東大阪・瓢箪山丨レア炭火焼きが最高!
- 2018年12月03日
-
- 麺屋TRY(トライ)で家族ラーメン@東大阪・荒本│らぁめん甚兵衛がリニューアル
- 2018年06月01日
-