詳細の確認は、こちらをクリックください。
<来店情報>
①発見場所・来店動機:
あまから手帖 うまい店100選 2006 より発見。
大変珍しい、魔法のようなコースが食べれてサプライズの連続だとか。
私にぴったり♪超行ってみてえ♪と思っていました。
②来店の曜日・時間:平日19時半より予約。予約で満席、に見えました。
③駐車場:△
④来店相手:食通知人男性
⑤注文内容:¥7800のコース
⑥同行者のコメント:料理は面白いが、味はそれほどでもないね。
⑦店メモ:
松屋町通りに面してあるお店。私的には見つけ辛かった。
茶色いドアがぽーんとあるので開けてみちゃってください。
<だっちん。採点内訳・コメント>
点数は 1(低)→5(高) にて。2で普通。
○料理・味
■味: 味付け (主に好みによる。×薄 ○濃) 3
■視:視覚 (見た目の美しさ・盛り付け、器) 4
■+@:サプライズ (素材・その他驚き) 4
ブログなどの評判通り「自分では出来ない」「このお店でしか食べれない」お料理たちが次々に出されます。
噂どおりのサプライズ満載です。
少しずつをたくさん、食べれるのがだっちん。好み。
ちなみに今回は合計20品ほどいただきました。
○サービス
■速:料理の出る速さ・下げるタイミング (○早く出る・タイミング良く下げる) 3
■人:人の良さ (人柄、トークの適度さ) 4
■コ:コスパ (コストパフォーマンスの良さ) 3
あとに予定があったので、無理を言って早く出してもらいました。
通常2時間強はかかりますね。品数が多いし。
時間に余裕を持って、ゆっくり楽しむべし。
マダムもシェフも、みなさん親切で、丁寧な対応をしてくださいました。
○雰囲気
■客:来店客による過ごし易さ (客層の適合・混雑具合) 3
■席:席での過ごし易さ (照明の適合と席の広さ) 3
■装:外装と内装 (○個性的 but ○落ち着いて食事) 3
入った時は「高級店」な印象を受けましたが、席に着いてしまうとわりかし気楽に過ごせます。
照明は暗い目でデートに良さげ。
お客さん層は意外に若そう。
20代のカップルや女性客が多く見えました。
↓クリックで【ミシュランごっこ。】への応援をお願いします人´Д`*)


関連ランキング:スペイン料理 | 谷町四丁目駅、堺筋本町駅、松屋町駅
- ☞ 関連記事
-
-
- ★2.5【ラ ロシェル大阪】大阪市中央区本町 ランチ/フレンチ
- 2007年06月25日
-
- ラ・ベ(La Baie)│リッツカールトン大阪のフレンチでディナータイム
- 2007年05月23日
-
- 大阪・谷町四丁目【カメキチ・ビストロ】パンチの効いた肉とホルモン
- 2007年05月05日
-
- (今ここ) Fujiya(フジヤ)1935 in大阪市堺筋本町│魔法のようなディナー
- 2007年02月22日
-
- ★4.5【カランドリエ(CALENDRIER)】ランチも気になるフレンチレストラン♬
- 2006年12月23日
-
- ★4【ゴダーユ】大阪市江戸堀 ランチ/フレンチ/ripora
- 2006年08月03日
-
- 梅田はがくれ 本店│初訪問。大行列のさぬきうどん屋さんでひとりランチ
- 2006年05月12日